• ベストアンサー

とにかく安い携帯(PHSなど)を探してます。

noname#250722の回答

noname#250722
noname#250722
回答No.6

質問とはずれるんですけど、まずは、実際に触ってみてもらってから選ぶのがいいと思います。 私の祖母にも連絡用に携帯を持たせたのですが、シンプルメニューにしたにも関わらず使い方が分からず、結局電話に出られないのです。どうも、「電話マーク=通話」というのがよく分からないそうなんです。契約期限が来たらツーカーSに変えようと思ってますが。。。 ツーカー東京だったら、マイナーですがコンボとうプランがあります。月額2,500円、無料通話1,050円がついています。 シンプル20プランは、基本使用量=無料通話=2,000円ですが、ファミリープランの副回線でしか入れません。

参考URL:
http://www.tu-ka.co.jp/tokyo.html
aar03460
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。ごめんなさい。 そうですよね。 その電話を完全に使いこなすとまでは行かなくても電話に出る&かけるということが出来なくては元も子もないですね。機種は重要ですね。検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どの携帯・PHSに変えたらいいのかわかりません。

    3年ほど前に購入したauのWIN携帯を持っているのですが、これを前提に、 月額利用料(もろもろの出費)をもっと安くしたいのですが、どうしたらいいかわかりません。 会社を変えたほうがいいのか、プランを変えたほうがいいのか、 PHSにしたほうがいいのか、プリペイド携帯にしたほうがいいのか、わかりません。そもそも携帯とPHSの違いも知りません。 自分の希望に沿って細かく絞っていける(携帯もPHSもプリペイドも全部含めて)サイトなどご存知でしたら、教えてください。 ちなみに今の携帯は受話メインで、ほとんど使っていませんが、いざというときのために持っているだけです。おすすめの携帯・PHSあったら教えてください。

  • とにかく安く携帯(PHS)を持つには?

    家族に携帯を持たせたいのですが、普段あまり携帯を利用する機会がありません。 ですので、基本料や本体価格を安く抑えたいのです。 購入価格、月々の基本料金等をなるべく安くするには、どの携帯・PHS(会社、機種、料金プラン等)を購入するのがいいでしょうか? ちなみに、僕自身はウィルコム(PHS)のエッヂを使っています。

  • 高齢者向きの携帯またはPHS

    父親に持たせる携帯(またはPHS)機種で、教えてください。 プリペイド式の携帯を利用していたのですが、使えなくなったので、新たに購入したいとの相談をうけました。  NTTドコモ「らくらくホン シンプル」  ツーカー「ツーカーS」  au「簡単ツーカーS」 を勧めてみたのですが、名前で呼び出しができなかったり、相手からかかってきた際に名前が表示されないので、気に入らないようです。 1.通話は、ほとんどしません。 2.携帯の操作には疎いです。 3.カメラやメールもしません(通話だけです)。 4.安いほうが良いです。 5.大きい文字が良いです。 おすすめの機種と、できれば料金プランを教えてください。 よろしくお願いします。

  • PHSからの乗換えを考えています

    5年余りPHS(AH-J3001V)を使ってきました。 事務所仕事ですのでさほど使う機会はなく、外出先から会社に連絡 を入れる程度の使用状況で、月間約2,700円の契約をオーバー する事はほとんどありませんでした。 PC中心の生活なので、メールやWEBもPHSでは利用していま せんでした。 知人からボーダフォンのプリペイド携帯料金が、2ヶ月3,000 円と聞きましていろいろと調べてみました。 ボーダフォンのページで「V401D」を見たのですが、今までプ リペイド携帯の事など何も知らなかったので正直驚きました。 100万画素以上のカメラ付きの携帯が月間1,500円で使える のであれば、私のようにあまり通話に重きを置いていない人間には 「デジカメに電話機能が付いている機械」ととらえてみれば非常に 興味が沸きます。 (PHSにはまともなカメラ付き機種が無かったので・・・) 「V401D」もカメラの性能から評判がいいようですが、私が気 になったのは、TV視聴機能も付いている機種です。 「V402SH」や「V603T」「V603SH」などを購入し て、それをプリペイド携帯として契約が出来るのでしょうか? それが可能ならば本当に「面白くて安くて便利」と思うのですが、 実際はどうなんでしょうか? ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • PHSのエリアについて

    PHSか携帯を新規で購入しようと考えています。 今のところ料金的な問題を考えてPHSに傾いている(H"が最有力候補です)のですがPHSの場合は携帯と比べてかなり利用エリアは限定されるのでしょうか。仕事で地方に行く機会も多いので少々心配です。どうなのか教えてください。

  • 携帯・PHSのデータ通信について

    携帯電話もしくはPHSにてデータ通信をしたいのですが、どれが良いのでしょうか。料金プラン・通信速度・通信エリア等たくさんあってよくわかりません。主には出張時の移動過程でのメール送受信です。 使用地域:北海道全域 利用目的:CADデータの送受信(ZIPファイルで2MB程度)、写真の送受信 Docomo/WILLCOM/EMOBILEのどれがよいでしょうか。 通常であれば出張時のホテルでの確認で良いのですが、急ぎの場合の確認等に使用したいと思ってます。 インターネット等は利用はあまりしないと思いますが、メールアドレスをYahoo/G-mail等を使用している場合はインターネット接続をすると思います。 携帯・PHSを契約すればそのメールアドレスで出来るのでしょうか?

  • PHSに関して質問です。

    YモバイルPHSの CRESTIA 402KCを契約しようと検討中です。 PHSって電波表示が2本とか3本とか安定していない時って通話やメールって出来ますか? モデムとしての使用も考えています。 PHSの画面の電波表示って5本だと思うのですけど電波が少し弱い場所って利用可能でしょうか? また 、ノジマ電気で契約をしようと思って今日お店で端末の説明と月支払い金額が実質309円と案内されました。 NMP契約で本体一括47412円、毎月割総額36288円、本体代月額1317円、毎月割月額1008円、実質本体代11124円と言われました。 PHSって月500円程度の支払いで済むの?

  • プリペイド携帯の使い道

    こんばんは! 質問させてください。 先月祖母にプリペイド携帯をプレゼントしたのですが、1回も使うことなく亡くなりました。 ずっと携帯を欲しがっていたので、とても喜んでくれて、退院したら使おうと大事に引き出しに入れていたそうです。 形見として私のところに戻って来たのですが、渡した時に3000円分のカードを登録してから全く使っていない状態で、あと1ヵ月で3000円の利用期限が切れます。 本体代も高かったし、3000円も勿体無いので何かに使いたいのですが、私は既に携帯を持っているので、何に使うか困っています。 父はほとんど使わないので、今持っているPHSを解約してプリペイドを使うように言ってみましたが、解約したくないと断られました。 形見なのでネットオークションで売りたくないです。 ちなみにボーダフォンのV401Dです。 カメラも高性能で、使い勝手もよさそうなので気に入っています。 何か良い使い道がありましたら、教えてくださいm(_ _)m

  • プリペイド携帯について

    プリペイド携帯について 自分がauで彼女がDoCoMoなんですが 彼女との通話が増えてきて 月額が多額になって困っています。 そのため、 自分がプリペイド携帯を購入し 彼女にを渡すと考える場合、 自分が月390円の指定割に登録して 自分から電話をかけるようにすれば 安く出来ると考えてるんですが プリペイド携帯について全くわからないので どうすればいいか分かりません。 プリペイド携帯を購入するにあたって 始めから過程を全部教えて頂ければ嬉しいです。 料金など何でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 長崎でPHS

    これまでは不要だった携帯電話を仕事の都合上持つことになり、現在機種とキャリア、料金プラン等を検討してるんですが、最近は自分のまわりでほとんど利用者がいなくなったPHSについて、まだ利用してる方がいたら教えてください。 自分が使うエリアは主に長崎市内です。 PHSは現在扱ってるのは事実上ウィルコムしかありませんが、単純に使用料金なら他キャリア、PCにもメール送受信無料で、音声通話も携帯電話より割安という触れ込みですね。 が、留守電サービスは有料で毎回課金されたりするし、全体に使い勝手と料金のバランスは良くなさそうで。 長崎市内でPHSの接続がどれだけ安定してるか、利用者の感想を聞いたうえで参考にしたいと思います。 屋外だと○○町方面はいいが××町近辺は良くないとか、屋内では某町アーケード通りはこうだとかいうのを教えてもらえれば幸いです。 よろしくお願いします。