• ベストアンサー

ノートPC購入で迷ってます・・・

telp49の回答

  • telp49
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.4

・Web閲覧,email ・blog作成 ・音楽、映像試聴(media player, real playerなど) ・iPOD(itune) ・デジカメ画像の印刷 ならPentiumMでもCeleronMでも体感差は無いです。ただ消費電力はPenMのほうが少なくモバイル向きです。でも室内移動だけで、外に持っていくことはないということなので関係ないですね。 DVD作成というのもDVDビデオでなく、単なるデータDVDの作成ならこれも全く重い作業ではないです。 従ってメモリの要領のほうがはるかに重要です。複数のプログラム(メールやインターネット、オフィスでも)を同時に実行するなら512MB、フォトショップなどの画像処理ソフトを使うのであれば1024MBはあったほうがいいです。

関連するQ&A

  • いよいよノートPC購入!でも教えてください。

    アドバイスください。 現在、デスクトップが調子悪く、場所も無いのでノートを購入するのに悩んでます。 用途はインターネット、年賀状、音楽再生、動画再生、ワード/エクセル程度なのですが、出来れば無用の長物とか言われそうですがそれなりの高機能が欲しいです。 希望;出来れば大きい画面、壊れない満足度の高いメーカー OSはWindowsXPが良いのですが Home、Professional 、MediaCenterEditionの中で何が良いのでしょうか? CPUはデュアルコアのものが良いです。インテル、AMDどちらが良いでしょうか? メモリは将来ビスタに移行する可能性がありますので1GB位は欲しいです。Vista Capable PC対応が良いです。 光学ドライブはDVDスーパーマルチ。 メモリースティックやSDカードドライブも欲しいです 基本的にソフト不要。(ウイルス対策はしたいですが) 無線LAN内蔵(LANケーブルが邪魔なので無線LANルーターも同時購入)。 TVチューナーは地上波デジタル対応の物が良いですが、高くなり過ぎるなら断念(地デジは無線で見れるのですか?) ワンセグチューナーは要りません。 色々、質問して申し訳御座いませんが、判るものだけでも教えてくださると嬉しいです。 おすすめのパソコンを教えて頂けると尚嬉しいです。 あまり高額なパソコンは買えません。 都内激安ショップ等で10~15万で購入できれば嬉しいと思います。 安いに超した事は無いのですが、壊れやすいメーカーは困ります。 価格を合わせる為にスペックを落とすのは仕方ないとも思っています。 あくまでも理想の手助けをお願い致します!!!!!

  • ノートPCの選び方

    ノートPCを購入しようと思っているのですが初心者でどれが自分に合っているのか分かりません。 用途は主に skype ネットで調べもの iPod DVD 現在、家にノートPCがあるので無線LANが搭載されているものが良いです。Webカメラは持っているので、付いているものでも、どちらでも構いません。 店頭で見て来たのですが、価格が高い為ネットショップで購入予定ですが、保証など含めどちらで購入する方が良いのでしょうか? 価格的には3万~4万ぐらいで探しています。 大変恐縮ですが、オススメのものがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします(ノд<。)゜。

  • Windows XP ノートPC 購入

    下記のPCを探しています、情報をお願いします。  1.ノート型   OS=Windows XP 新品 1台  2.モニタ    15.4インチ  3.クロック数  2.0GHz近辺  4.メモリ    1.0GB  5.LAN      無線LAN内蔵  6.HDD      80GB近辺  7.Office    不要  8.価格     出来るだけ安価

  • ノートPCについて分からないことがあります。

    ノートPCで無線でネットをしたいと考えております。 購入検討のPCには、 *PCカードスロットはあるのですが、「本体には無線LAN機能は内蔵しておりません」と書いてありました。 これは、無線LAN(親機、子機)を購入しても、使うことができないPCなのでしょうか? やはり無線LAN接続は無理なのでしょうか。

  • ノートPC購入したいのですが

    ノートPC購入を考えています 予算12万円以下で安いほど嬉しいです (Microsoft Office代金込み、パワーポイントも必要です) 主な用途はネットとofficeソフト使用でゲームの使用予定無し 画面15インチ以上 vista aeroの環境でストレス無く動かせるスペック メーカーサポート不要 故障保障3年以上 バッテリーの駆動時間や重さは特には問いません 以上の条件でお勧めモデルはありますか? また自分で探したところ FMV-BIBLO NF/B70N * Core2Duo P8400 (2.26GHz) * メモリ:4GB(2GB×2) * ターボメモリ:2GB(内蔵) * 内蔵HDD160GB * モバイル インテル® GMA 4500MHD搭載 * 15.4型スーパーファイン液晶 * 無線LAN:IEEE802.11nドラフト2.0/b/g準拠(内蔵) * Office Personal 2007 with PowerPoint 2007 (SP1) * お問い合わせ無料回数なし(初回より有料) * 3年間 (通常保証1年間+延長保証2年間) * 配送料無料 * 税込み価格110,800円 以上のようなモデルを見つけたのですが 価格や性能面でどんなものなのか教えていただければと思います

  • なるべく安くノートPCを購入したいのでアドバイスを下さい

    ノートパソコンの購入を考えています。 重視する点は重さと大きさです。 仕事は観光関係をやっていて、シーズンごとに移動するのでなるべく 小さくて軽いPCを探しています。 用途は主にインターネット、メール、ブログで、 ネット接続は無線LANを利用したいと考えています。 予算は15万円以内ですが、なるべく価格を抑えたいです。 将来的に色々できるようにグラフィックボードとかサウンドボードは ついていたほうがいいとか、無線LANのアダプタ?はどのくらいの 速度のものがいいとか、メモリとかハードディスクはどのくらいの ものがいいとかアドバイスを頂けたら幸いです。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • ノートPCの購入

    いつもお世話になっております。 まだ、決まったわけではないのですが、ノートPCの購入を考えています。 希望するスペックは CPU:Core2(2.3GHz以上) メモリ:4GB HDD:500GB位 液晶:15インチ位 LAN:無線だけでなくイーサーネットがついていること DVDドライブ:ブルーレイでなくてよい 使用目的 開発用で、客先に持っていく。 VisualStudio2008 SQLServer2005ExpressEdition などが同時に動かせること 予算は15万円ぐらいで考えています。 メーカー、ショップブランドなどお勧めがありましたらお願いします。

  • ノートPCの購入を考えているのですが

    新しく以下のノートPCの購入を考えています。 http://www.frontier-k.co.jp/bto/auto/bto.asp?l=1&gf=&g=1012 使用目的は、ネットサーフィン、動画鑑賞がメインです。 質問は2つありまして、 1、性能的にこのノートPCで大丈夫か。 2、項目に内蔵無線LANとありますが、これを無しにして自宅にある   USB接続の無線LANの使用で代用可能か。 自分の探す限り、値段が安く性能が一番いいものを選んだつもりですが、何かありましたらよろしくお願いいたします。

  • ノートPC初購入です(>_<)

    PCを購入するにあたっての目的(用途)は 1.インターネット利用 (検索.YouTube観覧.オークション利用.Blog作成など) 2.写真.動画編集 (デジカメで撮影したものをDVD化するなど) 3.広告.フライヤー作成 (チラシ.メニュー表など。ワードやイラストレーターを使用) 4.CD.DVDコピー (手持ちのCD.DVDを聴く観る・コピー。ネット?からCD-Rに音楽を焼く、PVや映画などをDVD-Rに焼く※録画?したい) です。 今、購入しようか迷っているノートPCは VAIO VPCEA4AFJ OS Win7 Home Premium 64bit(リカバリ領域あり) CPU Intel Core i3-330M 2.13GHz メモリ 4GB(元は2GB) HDD 320GB 14型ワイドTFTカラー液晶 DVDスーパーマルチ 無線LAN このようなスペック?です。中古品(美品)で価格は3万円。PCに詳しくはないのですが、色々と調べた結果、性能のわりに低価格なのではないかと思ってます。ですが、私の目的や用途に適したPCであるのかよく分からないので質問させていただくことにしました(/ _ ; )ネットのみで得た知識なので私の理解不足などもあるかもしれず…皆さんのご意見を参考にさせてもらいたいですm(._.)m

  • こういう条件のノートPCはどれでしょうか

    ノートPCの購入を考えています。 以下の条件がそろったノートの型番が分かる方、いらっしゃいましたら教えてください。 1.15インチのスーパーシャインビュー液晶ディスプレイ 2.メモリは256MB以上 3.ハードディスク容量は40GB以上 4.CDが作れて、DVDが見られる 5.無線LAN内蔵 6.価格が22万円前後 BIGLOBE会員なので、NECがいいです。 La VieのCシリーズかLシリーズになるかと 思うのですが・・・。