• ベストアンサー

Fomaから、Movaへの変更

elalameinの回答

  • ベストアンサー
  • elalamein
  • ベストアンサー率37% (50/133)
回答No.5

結論からいって、#1の回答者の方と同しで、デュアルネットワークサービスの利用をお勧めします。 実際に、利用していますが、切り替えも非常に簡単です。(そもそも質問者の方の場合は、ほとんどmovaに切り替えたままでしょうし。) 通常のmovaでできることは、ひととおりできます。 難点は月300円かかることですが、いくつか着メロサイトに登録したり、ちょっと通話すれば、そのくらいすぐかかってしまいますから、問題ないのではないでしょうか。 今後は、mova→FOMAへの切り替えが加速していくでしょうから、これで様子を見たらいかがでしょうか。 (個人的な感触で根拠はありませんが、最近では逆にmovaの通話エリアがだんだん狭くなっているような気さえします。)

kikkikikki
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。今日docomoショップに行き、デュアルネットワークサービスの契約をしてきました。

関連するQ&A

  • FOMA→MOVAへの変更

    通常、FOMAに変えると1年は機種変更できませんが、店頭持込みでの機種変更は可能なんでしょうか? また、やはり1年未満でFOMA→MOVAへの店頭持込機種変はできますか?

  • movaからFOMAへ

    今回、movaからFOMAへかえたいと思っています。 そこで、電波状況はどのようなものでしょうか? ビルの中や、移動してる時は、途切れたり圏外だったりすることが 多いのでしょうか? また、i-modeのメールではなく、internetでのパケット代は FOMAのほうが安くなるのでしょうか? お分かりになる方、お願いします。

  • movaからFOMAに変更する時期はいつが良いか。

    movaからFOMAに変更する時期はいつが良いか。 現在mova。 2012年に3月31日にサービス終了となる。 FOMAは2万9千円くらい 新機種に換えればバリュープランが使えるが 私はメールがメイン 通話はほとんどしない バリュープランで半額になってもあまりメリットが無い。 movaからFOMAに変更時に使える6,7千円の割引クーポンとか 機種変の割引などを使い今買い替えが得か、2012年に3月31日にサービス終了となる ころにもっと安いのが出るかいかがでしょうか。

  • FOMAからMOVAへの変更について

    今年1月にFOMA P2101Vを購入しましたが、マンション住まいの為か殆ど圏外です。ちなみに家族のMOVAはいつも3本たっています。今、P2102Vを買い増しするかP251is等のMOVAに戻すか迷っています。今はMAIL主体です。そこで質問ですが、FOMAの買い増しには事務手数料はかかりますか。またMOVAへの変更は機種変更になりますか、それともFOMAは解約で新規契約になるのでしょうか、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • mova→FOMAの利用料金について

    2カ月前にmova→FOMAに機種変更しました。 先月はFOMAに変更して初めての明細で約1万少しの料金となりました。movaの頃はだいたい3千円~6千円程で収まっていたのですが今回は高額だったので驚きましたが機種変更もあったし「まぁ、こんなものかなぁ・・」なんて思っていたのですが今回の請求も1万超えていたのでじっくり明細の方を見ると今までの「mova通話料」の欄が「FOMA通話料」となっているのは分かるのですがその値段が倍近く高いのです。 そしてパケット代も(ほとんどiモードの利用はmovaの時と利用数は変わらないのです。元々に使う方ではありません)かなり高いのです。ドコモセンターに電話をして聞いても私がこういう事に詳しくないせいか説明しても向こうも分かりにくいみたいです。FOMAはmovaよりも少し高いとは聞いていましたがこんな2倍近く料金が高くなるのでしょうか? それとmovaの時はカメラ付きではなかったのですが カメラ付きで利用すればiモードに加算されるのでしょうか?全く分からず困っています。

  • movaからFOMAへ機種変更したいのですが…

    現在、SO505iを2年ほど使っています。 音楽再生などの機能に惹かれ、FOMAへ機種変更をしようかなと考えているのですが… 私は現在、大阪北摂地域に住んでいます。 FOMAのサービスエリアにも私の家は入っています(名神高速道路より南) 上記条件が整っているにも関わらず、現在使用しているSO505i(mova)で、アンテナは3本立つことは少なくて、良くて2本。 流石に圏外になることはありませんが… FOMAのサービスエリアが広がっていってるのは分かりますが、まだmovaほどではないと思います。 このような状況でFOMAへ機種変更をしても、アンテナが立たない、もしくは圏外のままなんじゃないかと心配です。 私と同じような状況でFOMAへ機種変更し、普通に使えてる方はいらっしゃいますでしょうか? 大阪北摂に限りません。 他地区でも同じような現象が起きた方でも構いません。 身近にFOMAを使用している知り合いがいればいいのですが、残念ながらいません。 宜しくお願いします。 尚、音楽再生機能ぐらいならmovaでもある(SO506iCなど)というのは無しで。 あくまで、FOMAです。

  • FOMAについておしえてください。

    今はmovaをつかっているのですがパケット定額にしたいため、FOMAに変えようかと思っているのですが FOMAは電波などいろいろ悪いときくのですが どうなのでしょうか?まわりに使っている人もあまりいないため、よくわからない状態です。 電波や使い勝手はそんなに違うものなのでしょうか? 料金等の面も教えていただけたら助かります。 お願い致します。

  • movaからFOMAへの変更

    movaをずっと利用してきていたんですが、パケット使用量が馬鹿にならないため、FOMAへの変更を考えています。 ただ、今年の4月頭に携帯を落として液晶を壊してしまい、データが消えてしまうかもしれないということと、修理するのと機種変更するのは大差ないということで、機種変更をしたばかりです。 まだ5ヶ月にもなっていませんが、FOMAへ変更することは可能なんでしょうか。 それとも、通常の機種変更のように1年以上利用していなければいけないんでしょうか。 もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。わかりにくければ補足しますので…。 どうぞよろしくお願いします。

  • MovaからFOMAに・・

     今年の一月に新しく二つ目の携帯のFOMAを買ったけど、使わなくなったので、今まで持っていたMovaだけにしようかと思っているのですが、今もっているFOMAを解約して、今使ってるmovaをFOMAにしたいと思っているのですが、movaからFOMAにすると機種変更代がかかると思うので、解約するFOMAに機種変更は出来るのでしょうか?

  • FOMA提供エリアかどうか

    機種変更でFOMAにしたいのですが、自宅がMOVAでもたまに電波が圏外になります。FOMAの電波が届くかどうか事前にチェックする方法はないでしょうか。 買ったけれど家では圏外で使えないということは避けたいです。