• ベストアンサー

縮毛矯正とアイロン☆ 

aine_kuraineの回答

回答No.2

こんにちは ストレート専門店に通うaine_kuraineです わたしは初めて縮毛矯正かけたときは1ヶ月もたなかったです でも2回目に違う美容室でかけたときは半年もちました でも髪がとっても痛みました 現在はストレート専門店で半年に一回かけてます 専門店だとぜんぜん痛み方が違いますよ 値段はそんなに変わらないですが そこでアイロンはいろいろあるけど 素人が使うとすごく痛むからだめだと注意されました そのお店は髪によくないシャンプーの成分なども教えてくれて、これが入っているシャンプーは使わないこと などの指導もしてくださいますので本当のことだと思います 縮毛矯正は広告だとみんな同じに見えますが、 お店しだいでぜんぜんやり方が違いますよ そういうところを探して聞いてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • アイロン 縮毛矯正どっちがハゲる?

     僕はすごい天然パーマで一年前ぐらいからアイロンを使っていて、使わないとチリチリの天パーなんですが、一度縮毛矯正をしようと思ったことがありましたが、縮毛矯正はハゲると聞いてしませんでした。ですがアイロンもハゲると聞きました、そこでどちらも髪には悪いと思いますが、どちらの方がハゲなくてすみますか?  縮毛矯正したいと思いますが、父親がすごくハゲているので心配です。回答の方よろしくお願いします。特に専門の方

  • 縮毛矯正とアイロン

    自分は前髪がくせ毛で毎日アイロン(130℃)をかけています。ですがこの季節だと汗をかいたりするとすぐくせがでてしまいます。 縮毛矯正をかけようと思ったんですが髪が痛んでぬけやすくなったり将来薄くなる原因にならないか心配です。 将来的にいうと毎日アイロンするのと4ヶ月に一回くらいか夏だけ縮毛かけるのとではどっちが髪の負担は少ないんでしょうか??

  • 縮毛矯正後 アイロン

    縮毛矯正後のアイロンについて。自分は天パで毎日風呂から出たあと、髪全体にアイロンをかけてサラサラにして、朝ウルフスタイルにセットして学校行ってます。この前髪質綺麗だねと言われました!今のところ問題ないのですが、トップ以外の部分縮毛矯正をしたいと思います!ですが、縮毛矯正をすると縮毛特有のストレート感が出てしまい気になります。前髪など。なのでアイロンをかけて流すようにしたいと思うのですが縮毛して毎日アイロンするのどう思いますか?髪への影響もそうですが、それなら今まで通り縮毛しないでアイロンで頑張るかどちらがいいと思いますか?

  • 縮毛矯正とアイロンについて

    現在、縮毛矯正を2~3か月に一度かけていますが痛みがすごいので今後はストレート用のアイロンにしようかと思っています。 ヴィダルサスーンのアイロン(9200?)を考えていますが、こちらもやはり痛みはすごいでしょうか? 縮毛矯正と比べてどうですか?? ちなみに併用はせず、どちらかにするつもりです。

  • 縮毛矯正後のアイロンについて

    2週間ほど前に縮毛をあてたんですが、その後、長さのせいなどもあり、毛先の方があてたてのようにまっすぐではないんですね。 私としてはまっすぐなほうがいいんで、ストレートのアイロンを使おうかと思ってるんですけど、アイロンによって逆に縮毛が落ちる、なんてことはありませんよね? また、毎日アイロンをして、まっすぐを保ったほうが持ちがいいんでしょうか?教えてください。

  • 縮毛矯正後のアイロン

    私は先日、縮毛矯正をかけました。ですが縮毛しても、多少効いていない部分が所々にありアイロンを使いたいのですが縮毛後すぐにアイロンを使うことは大丈夫なのでしょうか?

  • 縮毛矯正かヘアアイロンか

    現在、縮毛矯正をかけている男ですが元の髪質の天然パーマがひどいです。 そこで4ヶ月に1回縮毛矯正をかけているのですがヘアアイロンでも少しは、ましになるのでヘアアイロンをして縮毛矯正をかける間の期間を伸ばそうと思います。そこでヘアアイロンと縮毛矯正の痛みの具合を比較したいのですがどれくらいでしょうか!? (縮毛矯正をかけるよりもヘアアイロンを週○回ぐらいした方が良い、縮毛矯正をかけるのは週○回ヘアアイロンするのと同じぐらいなどと答えてくださるうれしいです)

  • 縮毛矯正とヘアアイロンについて

    縮毛矯正とヘアアイロンについての質問です。 私は髪の毛に癖があるので出かける時には毎朝ヘアアイロンをつかって直しています。その効果か、最近は前髪の癖がなくなってきてまっすぐに近くなりました。 でもやはり癖っ毛は嫌だったので縮毛矯正をしようと思いました。あまり髪の毛にお金はかけたくなかったので、調べたところ横浜に5000円くらいでできる美容院がたくさんあったのでそこの中から選んで行こうと思っていました。ですが縮毛矯正について調べたら、相場は15000円くらいとか、安すぎると髪も傷みやすく効果もあまりないと出てきたので縮毛矯正をしようか悩んでいます。それに縮毛矯正をしても何ヶ月かでとれてしまいますし、、 そこで質問なのですが、今まで通りヘアアイロンで癖を直すか縮毛矯正をするかではどちらがおすすめですか?またダメージなどはどちらの方が大きいでしょうか?

  • 縮毛矯正のアイロン

    先日、縮毛矯正しました。120分でできる(10600円)につられて・・・結果は3時間超えた!! ぜんぜんかからずに、失敗。 どうして120分でできるのか聞いたところアイロンが違う!との事。そのアイロンは私から見れば手芸用みたいなカンジ。左手に掌サイズのアイロン台、髪の毛を挟んで右手に二等辺三角形のアイロンかける面積が多いから速いと言っていました。 技術が下手でかからなかったのか、そういう縮毛矯正知ってる方どんなものか、教えてください。

  • ★縮毛矯正とヘアアイロン

    ★縮毛矯正とヘアアイロン くせ毛がすごくて、毎朝ブローを欠かせないくらいです。 縮毛矯正をしたいと思っているのですが・・・ やっぱり痛むのでしょうか・・・ ヘアアイロンを毎日するのと、 縮毛矯正をするの、 どっちのほうが、痛まないのでしょうか。。。