• 締切済み

岩館真理子の作風について

岩館さんの作品はなぜ、近親間の略奪愛が多いんですか?姉妹間や従姉妹間の争いばかりな気がするんですが・・・ 他人同士の恋愛でも、不倫や友人間の略奪が多い気がするんですが・・・

みんなの回答

  • magdara
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.1

それはご本人に聞いてみないと本当の理由は分からないでしょうね^^; でも、ご本人がそういうことにとても興味が あるんじゃないかと思います。 いつも近親婚ばかりかいている漫画家や 出生に秘密をもたせる漫画家、 平安時代のことを続けて描いている漫画家もいますし やはり自分の興味の対象なので描きたいのでは。 近親間や友人間の略奪なんて、人間心理として ふつう理解できないところですよね。 でもそれが、作者にとっておもしろいところで、あえて描いているかもしれませんし…こういう人間もいるかもよ、って感じで。 岩館さんの漫画は、精神世界が、めちゃくちゃなようで 実は奥深くてわたしも好きです。 岩舘さんは、こういう恋愛を通して、人間社会や人間心理の裏をのぞくことが好きなのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 重いシーンのあるアニメ

    下記のようなシーンのあるアニメ(OVA含む)を知っている方がいましたら教えてください。  不倫、  ヤンデレ、  略奪愛、  近親相姦、  同姓愛、  むくわれない愛、  すれ違いの愛など、 憎愛ドロドロな作品。私が知っているのは、 SCHOOL DAYS シャッフル 君が望む永遠 舞HIME ギフト です。できましたら、作品と種類(ヤンデレ物や略奪愛など)も記載していただけると助かります。  アニメ初心者の私に皆さんのお助けをお願いします。

  • どういったものが略奪愛??

    こんばんは。 タイトルの通りです。どういったものが略奪愛になるんでしょうか?? 私は今の彼を結果的に略奪したことになったと思ってます。でも先日こちらで質問した際にずるい技を使ってなければ略奪とは言わないのでは、と言われ、私の場合略奪なのかそうじゃないのかどうなんだろう・・と考え質問しました。 ちなみに私の場合 彼と知り合った当初彼女がいることを知らなかった(恋愛の話が話題にのぼらなかった) ↓ 彼を好きになってから彼女がいることを知って諦めようと思ったけど、ちょうどその時に私の体調が悪くなり彼が病院まで連れていってくれたことでやっぱり好きだと思い、後悔したくないから振られる覚悟で告白 ↓ 彼からちょっと待ってくださいと言われる ↓ 3日後、彼から『彼女と別れてきたので付き合ってください。』と告白される といった感じです。 私は略奪愛だと思い凹んでいましたがこういうのは略奪愛じゃないんでしょうか? また例えばどういったものが略奪愛になるんでしょうか?? 教えて下さい!

  • 彼女持ちの男性を振り向かせたい

    好きな人に彼女いました。でも諦められません。 「彼女居ないよ」 「今は彼女いらない、遊びたい」 と言っていた好きな人に彼女がいました。 本人から聞いたのではなく彼の友人から聞きました。 しかもかなり可愛いそうです。 ちなみにその彼もかなり女慣れしていてモテます。 諦めようと思ったのですが諦められず、 気が済むまで頑張ろうと思いました。 そこで略奪愛・・・と言うときついように感じますが 彼女持ちの男性をどうやって振り向かせましたか? 猛アピール? 押して押して引く? それとも友達関係の維持? 略奪愛を考えている私は最低かもしれないですが どうしても諦められないんです。 略奪愛に成功した方、好きな人を振り向かせた方法、またはアドバイスをお願いします。

  • やさしいけど愛を感じない、ってどういうこと!?

    以前、同性の友人から「愛とか哀という感情がないよね。」と言われて気になっていました。さらに一昨日、かつて告ってきたけど縁がなった人とご飯を食べている時、「この人には愛がないって事に途中で気付いた。」とか言われました。さらに「やさしいけど、愛とは違う。」とかも言われました。こうなると意味が分かりません。なんで、愛がないと言われてしまうのかもよく分かりません。自分にわがままな傾向はあるかもしれませんが、私も可能な限り友人の便宜を図るか、少なくとも図ろうとはしているつもりです。恋愛するって事があまりないので、そう感じさせるのでしょうか?私としては、愛=恋愛という訳ではないと思うのですが。 どんな時に愛というものを感じるが教えて欲しいです。また、どうして私は他人に愛がないと感じさせてしまうのかも気づいた事があったらお願いします。 しらねーよ、と感じられるかもしれませんが、ちょっと凹んでいるのでお願いします。

  • 好きな人に彼女がいました。でも振り向かせたい。

    「彼女居ないよ」 「今は彼女いらない、遊びたい」 と言っていた好きな人に彼女がいました。 本人から聞いたのではなく彼の友人から聞きました。 しかもかなり可愛いそうです。 ちなみにその彼もかなり女慣れしていてモテます。 勝ち目はない、と思ったものどうしても諦められません。 そこで略奪愛・・・と言うとすごいきつい言い方になるのですが 彼女持ちの男性をどうやって振り向かせましたか? 猛アピール? 駆け引き? それとも友達関係の維持? 略奪愛を考えている私は最低かもしれないですが どうしても諦められないんです。 略奪愛に成功した方、好きな人を振り向かせた方法、またはアドバイスをお願いします。

  • 略奪愛の手順

    略奪愛って 会っていきなり気持ちをコソっと伝えるのか(○○さんとぜひお食事したいです、一度で良いのですが)みたいな それか友達に見せかけて徐々に歩みよるようにするのか 前者で今日フラれました(T_T) 本来略奪なんて狙うような性じゃないんですが心から好きになってしまったし、むしろフラれてすっきりしました ちょいと、気になったもので教えてください もう略奪愛なんてしませんが あとご傷心なので慰めてくれても良いですよ・・・?

  • 近親相姦が駄目な理由ってなんですか?

    ・正常な子供が生まれない ・親の虐待の可能性 ・未成年だからただの勘違いかもしれない ・家同士が繋がらず、一つの家で関係が断ち切られてしまう 色々聞いてきました。 では、 ・男×男(女×女) ・親は関係なく兄弟姉妹同士(または双子とか) ・共に成人済み(20代だけでなく、30代40代50代とかも含む) での近親相姦の、駄目な理由はなんでしょうか? ちなみに、家同士が繋がらず一つの家で関係が断ち切られてしまう、ということが駄目なら >兄弟姉妹が未婚のまま事故死病死。 >生涯独身のままだった。(お金がない・誰も愛することが出来ない無性愛・好きな人がいなかった) などの場合も「駄目」なことなのでしょうか。 という疑問がありました。 ああ言えばこう言う、かもしれませんが、 しかし近親相姦なるものがこの世に確かに存在し、同性愛にいたってはもうマイノリティとは言わせない世論が出来あがりつつあります。 ですから、同性間での近親相姦というものを、考えるのはありえなくはないかなと思いました。 あと単純に、自分が気になるのもありました。 宜しくお願いします。

  • 略奪愛について

    不倫の恋は成就しない、 人の道に外れた結婚をしても上手くいかない ・・・・と一般的には考えられているようですが、本当にそうでしょうか。 不倫や略奪婚は、モラルとしては非人道的かもしれませんが、 人を愛するということは、法律や常識だけで縛ったり禁じたり出来るほど 単純なものではないと思います。 中尾彬さんと池波志乃さん 沢田研二さんと田中裕子さん などなど、 略奪愛でも、幸せになったご夫婦はたくさんいます。 そういう経験をなさった方、不倫を成就させる秘訣や体験談など聞かせて下さい。 不倫に否定的なご意見の方は、スルーして下さい。

  • こんな変わった小説、ありませんか?

    とにかく奇妙な恋愛・人間関係を描いた小説、探しております。 具体的に言うと… 不倫、同性愛、年齢のかけ離れた愛など、禁じられた愛を描いていて、世間から白い目で見られ、罪悪感を抱いたり様々な障害を乗り越えて行く話。 誰かを罠に陥れていく(又は罠にはめられる)話。 変わり者が出て来る話。 今まで読んだものでは 江国香織さんの作品、『砂の女』、『痴人の愛』、『海辺のカフカ』 『ジェニーの肖像』、『趣味の問題』、『危険な関係』 『失われた時を求めて』、『サロメ』なんか気に入っております。 こんな私におすすめな本ございませんか? できれば、恋愛モノ・海外小説を薦めて頂けたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • アドバイスお願いします

    私は独身男性より、妻子ある男性に魅力を感じてしまいます。 独身の男性は余裕がないという印象です。 不倫は経験したことはありません。 「あ、この人、素敵だな」と思う人は全員が既婚者です。 私は子供の頃、父親と過ごした記憶が殆どないです。父親の仕事が忙しくて家にいることは少なかったです。 そのせいか私のなかにある理想の父親、に近い男性が気になるのです。 妻子ある男性は、ほとんどが私より年上で、優しく接してくれます。ちょっとした表情の変化で、私に合わせてくれている優しさだと気付いて嫌になります。 略奪愛をしたとしても、うまく行かないのも知っています。 一言で言えば、男の人に甘えたいだけです。 略奪愛はしたくないです。 どう思考を変えたら良いのか、ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 信号リサイクル図を見てもらうことで、交通事故の真相が明らかになります。具体的には、信号のサイクル図と現場の図面を比較することで、どちらの信号が青か、矢印が出ていたかを判断することができます。
  • 事故の真相を解明するために、信号リサイクル図の見方を知る必要があります。信号リサイクル図には、信号のサイクルが示されており、青や矢印の表示時間がわかります。これと現場の図面を比較することで、どちらの信号が青だったのかを判断することができます。
  • 交通事故の判断には、信号リサイクル図が役立ちます。信号リサイクル図には、信号のサイクルや青や矢印の表示時間が示されており、これを現場の図面と比較することで、どちらの信号が青だったのかを判断することができます。事故の真相を明らかにするために、信号リサイクル図の見方を学びましょう。
回答を見る