• ベストアンサー

所有者の名義変更

akaten_002の回答

回答No.3

所有者の欄へのこだわりが無ければ、現状のままで問題ないですよ(名義変更の手続き費用も時間もかかりません)  そのままでその車の代替、転売、普通にできます。 名義変更する場合はまづ販売店へ所有権の解除をしたい旨をTEL。(販売店によってはローンの完済確認に数日かかります!)完済確認がとれたら販売店から書類を貰いましょう、その書類と軽自動車検査協会に備えてある数部の紙に自分で書き込むだけです(書き方も書いてありますし、わからないときは協会の人も教えてくれると思います

orz___sorry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 代行業の方は、転売の際面倒だと言っていましたが違うのでしょうか? 販売店は今日お休みでしたので、明日改めて電話し書類を取り寄せるつもりです。 ローンはもう5年以上前に済んでいますが、確認が遅れてもすぐ転売するとかではありませんから、気長に待とうと思います。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 所有者名義変更について・・・

    現在、使用している自動車の名義がローン会社名義になっています。 ローンは完済して、所有者、使用者共に自分の名義に、陸運支局に行き 自分で変更手続きをしたいのですが、ローン会社に何か申請するものは あるのでしょうか? また、必要な書類を詳しい方おいえていただけますか? よろしくお願いします。

  • 旧所有者と使用者の違う名義変更

    650ccのバイクをオークションで落札したのですが、名義変更に必要な書類を出品者から受け取ったんですが、車検証には所有者(販売業者)と使用者(出品者)が違いました。譲渡証明書や委任状には使用者の名前と印が押してあります。この場合私の最寄りの陸運局へ行っても名義変更が可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • 車検切れの軽自動車の名義変更

    このたび、知人から軽自動車を譲り受けることになりました。 その軽自動車は車検が切れています。 自分で車検、名義変更をしたいのですが、どのような手順を踏めば また、どのような書類を用意すればいいのでしょうか? 車検証の名義 所有者:販売店 使用者:知人 希望する状態 所有者:自分 使用者:自分 自分と知人では陸運の管轄が違うのですが、 どちらの陸運にいけばいいですか? また、車検には知人、販売店の用意しなければならない書類とかありますか? めちゃくちゃな文章ですみません。 どうか、よろしくお願いします。

  • 所有者の名義変更その2

    先日「所有者の名義変更」の質問をしました者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1259945 本日販売店へ連絡しましたところ、また疑問が生じましたので教えてください。 疑問というのは、所有者の名義変更をしたいので必要書類を送ってくださいと申しましたところ、次の書類を送るように言われました。 ○委任状 ○車検証のコピー ○納税証明書のコピー ○印鑑証明書 書類を送ってもらうに当たって書類が必要なのかという疑問と、委任状に関する疑問です。 委任状はFAXで書類を送ってもらったのですが、そもそも必要なのかという点と、文面に「上記の者に下記の自動車の○○○申請に関する権限を委任する」とあり、○○○は空欄なのですが、そこに「移転登録」と書くよう指示されました。 移転登録? 果たしてこのような書類を送っても良いのか分かりません。 まさか騙されているなんてことはないでしょうが、実際の手続きはこのようなものなのでしょうか? 周知の方にとってはとてもくだらない質問でしょうが、もっと簡単に事が進むと思っていたので悩んでしまいました。 よろしくお知恵を拝借ください。

  • 自動車の所有権について

    一年前、知人に紹介してもらった車屋から自動車を購入し、名義変更その他の手続きは自分でしました。 陸運支局に行って代書屋に書類を作成してもらい無事新しいナンバーを取得しました。 その際、『県外登録車の取得』ということで自動車税を支払ったのですが、その窓口で担当の人から『所有権が設定されています(ました?)が?』みたいなことを言われたのですが当時はさして気にしていませんでした。 (実際、その車は業者がオークションで仕入れてきたものでしたが車検証の所有者・使用者ともに同じ人物で自分の車検証も両方とも自分の名義(使用者は*)になっていましたので。。。) しかし、今度その車を売却することになりまして、いろいろ手続きやその他を調べていたのですが"所有権"に絡む話を見るにつれ 窓口で言われたことが思い出され気になったので質問させていただきます。 陸運の窓口で言われたことは今となっては定かではないのですが、自分の場合、どのようなことを言われていた可能性がありますか? また、所有権の存在は車検証だけでは判断できないのでしょうか? ※ローンを借りていますが会社のローンで車の情報は購入先の店の情報と車名以外は教えていません。 なにかアドバイスいただけるようでしたらよろしくお願いします。

  • 自動車の所有権の移転・名義変更について

    車検証上で  所有者:ディーラー  使用者:知人 となっている車を私に名義変更する場合、 直接に所有者も使用者も私に書き換えることができるのでしょうか? この車のローンは完済されており、ディーラーからも知人からも書類は入手可能な状態です。 所有者と使用者が同一である場合の手続きと比べて、 面倒な点とかあるでしょうか?教えて下さい。

  • 名義変更と所有権解除と車検を同時に

    知人が7年前、新車をローンで購入した車があります。「所有権」とかの知識がなくローンを払い終えた今でも所有者はディーラーのままでした。 今回その車を譲り受ける事になりました。住んでる県が違うのでナンバーは変わります。また、車検がすぐ切れるので何度か経験のあるユーザー車検をする予定です。 そこで名義変更と所有権解除と車検を同時に済ませてしまおうと思っています。ディーラーに事情を電話で言ったら、必要な書類は送ってもらえる事になりました。 で、教えていただきたい事は、知人にも印鑑証明と委任状を用意してもらう必要があるかという事です。仕事が忙しそうで車検満了日までにそろえてもらえるか、そこがちょっと心配です。

  • 名義変更なのですがナンバープレートは外しています。

    他県にある車を個人から購入したのですが、 現在車は陸送会社にて運送中との事。 本日車検証とナンバープレート、申請依頼書、 自賠責保険証明書が届きました。 あと、車庫証明は申請中です。 これで足りない書類はありますでしょうか? また、名義変更に行くときはその車で 陸運局に行かなければならないのでしょうか? ナンバーがとかれてるいじょう、その方法は出来ないと思いますので、車が陸運局になくても名義変更はできるのでしょうか?

  • 車検証の所有者を私名義に変更の方法

    車検が切れてナンバーを返納した自動二輪(750CC)を知人に譲る事になりました。 車検証の使用者は私ですが、所有者が購入したバイク屋になっていたので そのバイク屋に行きましたが数年前に廃業したようだと近所の方に聞きました。 (ローンは完済しています。どのような経緯でお店がなくなったのかは聞けませんでした) このような場合、所有者の名前を私にするにはどのように行えば よろしいのでしょうか。 揃える書類は何が必要でしょうか? 素人の私でも名義を変更するのは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 車の名義変更と自賠責保険

    先月車を購入しました。そして、今まで乗っていた普通車を(今年の6月末で車検切れとなる車です。)知りあいに譲る事になったんですがローンは完済したんですが自分の名義にしていなかったため所有者がその車を購入した会社のままになっています。 それで自分で名義変更をしようと思い(車を購入した会社から私の譲渡先に)その会社から書類を貰ってきたんですがその会社の実印を押した委任状と譲渡証明書と言う書類でした。素人なので良くわかりませんが会社から貰う書類はこの2通でも大丈夫でしょうか? それと、自賠責保険の名義変更は譲渡先の方がすぐ車検をすると言ってるので特別名義変更とかしなくてもいいのでしょうか?宜しくお願いします。