• ベストアンサー

商品がタバコ臭いか、いちいち確認しますか?

love_nekoの回答

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.5

こんばんは~ ちょっと目が覚めましたのでコメントを・・・ 私は評価3桁の中級者です。 タバコの匂いって吸う人は気にならないのだからまあそれは気づかなかったとしてみましょう。 まっ黄色というのもどの程度か画像で提示されているのですからこれも我慢するとしましょう。 まあこの2つは悪意がないと無理に我慢して考えても了承なしに一方的にゆうパックで600円のものが950円で送られて来たことはどう考えても了解できないと思います。 タバコの点は気づかなかったとしてもこの点だけでも「良い」評価はできないと思います。 「悪い」評価を入れるときの注意は事実を淡々と書き感情を入れないことです。それで報復がひつこく来たら1~2回コメントに返答し「これで記入は終了します」と終わってしまうことがいいと思います。 嫌だし失礼な取引であったことは十分わかるのですが客観的に評価コメントを見て「これは出品者が問題だったのだな」と思えるコメントを書けばたとえ「悪い」評価が付いても見る人はきっちり見てくださいます。 私も映画招待券を譲っていただき期日目前なのに入金しても24時間以上たって(ほぼ2日)投函されちゃったときは怒ってメールしましたが「いつもパソコンの前にいるのではない。あなたとは違うのです。」と私が評価する前に「悪い」評価を入れられてしまいました。 残念なのですが配慮のない人はそういうものなんでしょうね。 おやすみなさい(_ _)zZZZ

nyanko_2003
質問者

お礼

こんにちは、ありがとうございます。 う~ん、まあ、臭いは納得行きませんけど、常に吸っている人なら「配慮する事に気付かなかった」と言う事は、かな~り多めに見てあげられるとして(ちなみに、まっ黄色の画像はありませんでした。「大事に取っておきましたので、かなり美品です」と書いて有りましたので、信じました。)、矢張り送料はおかしいですよね~。 いや、まさかこんなに黄色くて臭いとは思わなかったから、やっと手に入った喜びと、商品代金は振り込んでしまったので、受け取りました。 欲しい心に付け込んで、高い送料でも平気で送ってくるその心を疑っちゃいます。 送料の件を言うと「別に差額を詐取したわけじゃないし、着払なんだから送料こっちが儲けたわけじゃないんだから、ぐだぐだ文句言われたって…。まさか、こっちは受け取っていない差額を返せとか難癖付ける気じゃないだろうな」と言われました。 んなこと言ってないのに…。 かなり、向こうは感情的になっていて、言葉の全てが戦闘態勢満々で来ます。 最初の案内メールでは、大変丁寧で安心できそうだったのに(自分から「郵パックは安いので、それで送ります」とまで言ってくれていたから、「何て気遣いのできる人なんだ…」とまで思っていたのに)、豹変で、びっくりです。 よし!評価をいれます。

関連するQ&A

  • ヤフーオークションでワープロソフト落札し、代金を振り込んだのに商品が届きません。

    先日ヤフーオークションで、商品先送り、送料無料、郵便局より発送で商品を11,500円で落札しました。すぐに出品者よりメールが有り、郵パックで発送するとの事で評価も良いが250ほど有ったので、銀行に行くついでもあり代金を先に振り込み、振り込み後、振り込んだ事の報告と商品発送先をメールでお知らせしました。3日すぎ商品が届かずメールで連絡すると定形外で送ったの事でした。その後2日すぎても商品が届かず代金返還を要求すると間違い無しに東京23区のどちらかの郵便局より投函したので商取引は終了したの一点ばりです。 何度かメールでやりとりし、出品者より以後の回答はオークションの評価にするよう言われ、悪いの評価を入れ代金返還を要求しました。先方の回答で商品も代金もせしめる欲深い落札者だの、小学生以下だのと書かれ、商品を返品すれば商品の状態を見て代金返還すると1,500円だけ振り込んできました。又、先方は郵パックで送るとメールで知らせたが、オークションの説明欄には郵便局からの発送としか記載していないので、郵パックで発送するとは約束していないし、送料は出品者の負担なので、発送方法を変更するのは自由だと言い張ります。この場合の法的責任はどちらに有るのでしょうか?評下欄に欲深いだの小学生以下だの心が貧しいと書かれこれって名誉毀損にならないのですか、私としては裁判で訴えたいくらいです。どなたかお教え下さい、宜しくお願いします。

  • オークションで商品包装について

     DVDドライブやプリンタを出品しようと思うんですが、発送するとき包装か何かするべきですか?  純正の箱にはちゃんと入れてあるんです。しかし、こういうものは直接、ゆうパックの札とかを貼ってそのまま発送していいものか・・。  なんか商品の中身が箱のイラストとかで分かってしまってちょっと気になるんですけど自分だけでしょうか?  皆さんは、さらにダンボールに入れたり、包装紙で包んだりしていますか?

  • 発送した商品が不在でもどってきたが、、、

    オークションで出品していたものを発送したところ、(ゆうパック)不在で、戻ってきてしまいました。 代金は振り込みされているのですが、すぐにメールとYahooの評価で、もう一度発送するのか、または、金額を返金するのかどうか、返事をくださいと書きましたが、返事がきません。。。(商品を発送して、すでに3週間あまりたってます) 返事が来ない場合、どうしたらいいのでしょうか? これを次の落札者にゆずって、相手が商品を再発送してほしいといってきた場合、発送料を差し引いた額を相手の口座にかえせばいいのでしょうか? 相手の評価は1つだけ、悪いで、あとはとてもいいです。 商品は専門書ですので、相手に、悪意はなく、なにかトラブルで、そこの住所にいないのかな、、、とも思うのですが、、、 いつまで、待てばこの商品を次の落札者にゆずってもいいのでしょうか?

  • 商品が届きません・・・

    2/10に即決価格5万円のパソコンを落札しました。 2/12に住所・名前・携帯番号記載のメールが届きました。 発送は、送料がわからないので着払いにしたいと言われたので了承し、商品代金5万円を2/13に振り込みました。 その日の夜に入金の確認をしたので明日発送するとメールをもらいました。 出品者の評価は「2」 情報を即決1円で提供していたようで、その評価(非常に良い)が2つです。 私がPCを落札したときは情報は出品していなく、自動車が1台出品されていましたが、落札されずに終わったようです。 2/13夜のメールからまったくメールがこなくなり、心配になったので何度かこちらからメールをしました。 全然返事がこないので、評価のほうからも連絡を求めましたが返事なし。 仕方がないので、2/17の昼間に記載されていた携帯電話にかけてみました。 忙しいときにかけてしまったようで、息切れしながらもお話してくれました。 家族が入院してしまって忙しくなってしまったこととお詫びの言葉、今日中に発送すると言うので、連絡いただければ遅くなってもかまわないと伝えました。 2/18の夜。 この出品者、また自動車を出品しています。 前とは違う自動車です。 Yahooフォトも利用してたくさんの自動車の写真をアップしていて、商品ページもタグ多用のなかなか手のこんだ出品。 でも、発送に関してのメールがひとつもきません。 そんな出品してる暇があるのなら、さっさと発送してくださいよ!!と言うのが私の本音なんですが・・・。 この思いを出品者にメールしたらいいものか・・・こんなこと初めてなので悩んでいます。 下手に相手を怒らせるのはいやだし・・・。 詐欺ではないようですが、どうしたらいいものか。

  • ヤフオクの商品が来ない

    教えて下さい!! ヤフオクで商品を落札(3,000円くらい)、メール便での 配達という事で、代金を振り込み、当方の住所を出品者に 連絡しました。 出品者はもう送付済と言うのですが、当方にはいつまで 経っても商品が届きません。 出品者の方は連絡も迅速で評価も良く、嘘をついているとも 思えません。 これはどのような対処が最善でしょうか? 出品者の方に利用した運送屋や発送した日時等を 聞くと気分を害されてしまうでしょうか? それとも出品者に発送伝票等を求めた方がよいのでしょうか? ご回答をお願い致します。 ちなみに、4/28入金 4/30発送(出品者曰く) 5/7現在到着していません。 都内と隣県です。

  • 商品が故障!

    商品を出品し、落札され送ったのですが、その商品が故障してるのことです。 送る前にはちゃんと動作確認はしました。 相手は電気店で見てもらったそうです。 修理に7,8000円かかるので、返品か修理するかどうかと聞かれました。 こういった場合はどう対処すればいいでしょうか? こちらでは商品はいらないので、返品は考えてないのですが。 返金しようと思いますが、オークションの落札時の代金のみ返せばいいと思いますか? それとも、送料も含めて返金でしょうか? 修理になったら、その代金はこちらではらうのですかね? 後、発送はゆうパックで送ったので、壊れた原因が郵送中かどうかは分かりませんが、ゆうパックの保障で返金してもらえるのでしょうか?

  • ヤフーオークションの出品し商品を出品者側に発送するときについて

    ヤフーオークションの出品し商品を出品者側に発送するときについて 出品を考えていて文庫本10冊をゆうパック(ダンボール)で発送するときなのですが調べてみると水濡れ防止をしたほうがよいと書いてありました。 ビニールに入れたほうがよいと書いてあったのですが一冊一冊にビニールで包んだほうがよいでしょうかそれとも大きい袋にまとめて入れてもよいのでしょうか。 プチプチを使用したほうがよいのでしょうか。 他にも本の発送のとき梱包方法でアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 商品発送方法は明示すべきか否か、教えてください。

    先日、オークションで赤ちゃんのよだれかけを落札し、軽いものなので(定形外なら120円以下)定形外で送ってもらおうと思っていたのですが、落札後のメールで郵パックもしくは定形外で送る場合一律390円という連絡を受けました。 それで、定形外なら120円で十分に届くはずなので、商品代+送料120円送金します。もし、それでも不足があるようなら、早急に不足分を送金させていただきます。というようにお返事を書いたのですが、返ってきた返事は仕事がいそがしくて郵便局に行けない。だから、もう郵パックのみにしてほしいというメールがかえってきて、こちらもそのような事情があるなら、オークション説明文に郵パックのみの発送と記入してください。とお願いしたのですが、向こうはそんなことまでかく必要があるのか?落札者のひとりひとりの希望に対応してられないというお返事をいただきました。 私も重量のあるものなら、何もいわずそのまま郵パックで送っていただいたと思うのですが、軽いものなので、説明文にも何も記載しないまま、郵パックのみしか発送しないと言われ、頭にきています。 こういう場合、仕方のないことなのでしょうか? それともやはり、発送方法に制約がある場合、その旨を記載しておくべきなのでしょうか? (現在、もめにもめて向こうは機関に報告すると、ご立腹中です) 長文となり、読みづらいかもしれませんが、皆さんのご意見聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 落札者様からの評価について

    出品者の評価に非常に悪い評価があり、評価の内容に まだまだトラブル沢山ありますと書かれていたら 今後出品しても誰も入札してくれないでしょうか? 落札者様からの評価の内容は 発送が遅れた事、電話が通じなかった事、ファーストメールに お振り込み先が書いて無かった事、オークション説明文や ファーストメールに郵パックの80サイズで発送しますと 書いてあるのに100サイズで発送した事への不満等が 書いてありました ファーストメールに振り込み先を書かなかったのは 振り込み先が複数ある為、落札者様からどれが一つ 選んで貰ってから振り込み先をメールしてました また郵パックのサイズ変更は家電製品の為、小さい箱に 無理に詰め込む事が出来なかった為で 電話が通じなかったのはただ料金を払い忘れていただけ 発送が遅れたのはひどく体調を崩した為で、落札者様から お振り込みがあった翌々日の発送になってしまいました もちろん落札者様には一切の言い訳はせず2度お詫びの メールを送っていますし、非常に悪い評価は 当然の事だと思っています

  • 商品が届かない

    11日にオークション(yahoo)で16万円ほどのテレビを落札しました。 落札後すぐに出品者から連絡があり、その後もこちらから連絡すると、 返事をしなくてもいいようなちょっとしたことまでお返事していただいたので、親切な方だと思いました。 翌日12日に代金を振り込んだところ、その日のうちに入金確認したという連絡があり、 商品は14日発送するとも連絡いただきました。 そして14日に商品発送したと評価が先にきました。 発送後は宅急便の問い合わせ番号を連絡していただくはずだったのですがそれが無かったので連絡したところ、 運送会社の倉庫からの発送の為番号は○時ごろには・・・、と連絡いただきました。 それが相手からの最後の連絡です。 調べたところ、相手の地域から14日に発送するとこちらには15日中には届くはずなんです。 それが今になっても届きません。 心配になったので連絡してみましたが、返事はまだなく、 電話も電源が切られているようで繋がりません。 また、相手の評価を見てみると、前は無かった悪い評価が5件ほど増えていました。 内容は、すべてテレビ落札者の方からで「連絡が取れない」等でした。 知人から頼まれたもので代金も知人が払っているので、なおの事心配です。 やはりこれは詐欺なのでしょうか?