• 締切済み

30代の義妹へのアメリカからのおみやげ

n300zx5523の回答

回答No.2

アメリカ在住の者です。 我が家が日本に一時帰国した時にもコーチのバッグや財布を義姉妹達に買って帰りましたが、相手も負担に思うようになってきたので、最近は安価な便利グッズを買って帰っています。 今、私が買って帰るとすれば、 1)サプリメント(今、日本で話題のαリポ酸とか) 2)キッチン便利グッズ(キッチン用品店で探すといろいろあります) 3)お菓子の素(Jello等の簡単お菓子の素) あとは、弟さんに義理の妹さんの好きなこと(物、趣味)を聞いて、それに関連する品物を買ったり、もしくは欲しい物をズバリ聞いてもらうのも良いと思いますよ。 いくらブランド物とはいえ、趣味の合わない化粧品を貰っても嬉しくないし、使わない物をもらっても邪魔なだけですから。 お土産は値段でなくて気持ちの問題です。値段が安くても、相手の欲しい物、普段使う物であれば喜ばれるはずです。

noname#10368
質問者

お礼

ありがとうございます。  参考にさせていただきます。 以前何度も何が欲しいか聞いたのですが、どうしても言ってくれませんでした。  私が彼女たちの立場だったらやっぱり言えないかもしれませんが。  でも一応もう一度聞いてみようかと思います。  

関連するQ&A

  • アメリカ人へのおみやげとアメリカ在住の日本人へのおみやげ

    アメリカに住む日本人の友人と私が昔ホームステイをしていたアメリカ人の家族に会いに行きますが、それぞれおみやげは何を持っていこうか悩んでいます。 1.アメリカ在住3年目の30代の日本人夫婦(子供無し) 2.アメリカ人 50代の夫婦(子供無し) 3.アメリカ人 30代の夫婦と生後9ヶ月の男の子 4.アメリカ人 20代の夫婦(子供無し) です。アメリカ人は皆100キロを超えてるんじゃないかというかなりのおデブさんばかりなので着る物はNGです。あと、浮世絵の手ぬぐいやら扇子やらいかにも日本からのおみやげ!っていうような物はすでにホームステイした当時に渡した物なので、今回は違った物を探しています。一人千円くらいの物が理想です。 日本人の友人には何か向こうでは手に入らない美味しい食材・調味料とその他何か・・・と考えていますが何がいいのか???です。 どうか海外在住経験者の方、アメリカ人とよく接する方、教えてください!お願いいたします。

  • アメリカ人へのおみやげ。

    アメリカのフロリダに私はいとこがいます。アメリカと日本のハーフで国籍はアメリカ人。 今年の夏休み、家族で遊びに行く事になりました。さて、おみやげは何を持って行き、贈れば喜ぶでしょうか。いかにも日本的な「和」を意識したものが良いか、あるいはもっと実質的な日本の先端技術をアピールした「デジカメ」の様なデジタル機器が良いか。 いとこは日本で生まれ、2~3才まで暮らしましたがその後はずっとフロリダに住んでます。性別は女性で年齢は42才、夫(アメリカ人)も子供もいます。 いとこは5年~10年に1度くらいの頻度で旅行で来日しますが、私が渡米するのは初めてです。 また、おみやげは夫や子供の家族分も別に用意した方が良いでしょうか? 向こう(USA)の風習や文化が良くわかりません。どんな品物が良いか、ご教示下さい。

  • アメリカから日本にワインやブランド品を送りたい

    アメリカ在住です。 クリスマスプレゼントに、日本にいる両親にワイン(1本)やCOACHなどのブランドの財布を送ろうと思うのですが、関税がかかったり、没収されたりすることがあるのでしょうか? 海外から日本に送る際の規定などがあれば、教えてください。

  • 喜ばれるアメリカ人向け日本のおみやげは?

    今年の夏休みにアメリカ北部に行き、数人のアメリカ人の家にステイする予定ですが、おみやげに何を持って行こうか悩んでいます。友人の年令は30代から50歳くらいまでで、小中学生の子どものいる人、日本にきたことのある人もいます。以前アメリカに行ったときは、扇子や和風のハンカチ、Tシャツなどをおみやげに持って行きましたが、とても涼しい場所だったので、夏でも扇子はほとんど使わず、ハンカチもアメリカ人は使わないということが後で分かりました。Tシャツは結構喜ばれたようでしたが、和風のTシャツはあまり売っておらず、外人向け土産物屋で売っているものは品質の割に高いような気がします。日本在住のアメリカ人に聞いたところ、100円ショップで箸や大きめの菜箸をたくさん買って行くと良いとアドバイスされましたが、予算は一人3000円くらいなので、もう少しいいものはないかと思います。 今までアメリカにおみやげを持って言って喜ばれた経験をお持ちの方、何がいいか教えて下さい。できれば、かさばらない物の方がいいです。

  • 新宿駅付近で、お土産用のお酒

    正月に帰省するのですが、その際に、お土産にお酒を持って 行こうと思っています。 日本酒とワインで考えているのですが、新宿駅付近で、 美味しいワイン・お酒が買えるお店と、銘柄を教えて いただけないでしょうか? 予算については、1本1万円以内で考えています。 また、実際に購入するのが29日になるので、売り切れの心配が ないものですと嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • アメリカの友達に持って行くお土産で悩んでいます。1週間ほどアメリカに滞

    アメリカの友達に持って行くお土産で悩んでいます。1週間ほどアメリカに滞在するのでお土産を持って行こうと思うのですが、毎回行くたびに空港で売っている日本人形みたいなやつとか、つぼ?見たいなものを持って行きましたが、ふ~んと言う感じで、一応ありがとうとは言ってくれますが、あまり嬉しそうには見えません。昨年行った時に、子供にポケモンの文房具を持って行ったら喜びましたが、今年も同じはどうかな?と思います。子供の物ではなく、家族の人に喜んでもらえるような物を持って行きたいのですが何かこんなの喜んだよ!みたいなものってありませんか?家族構成は、おばあちゃん、おじいちゃん、夫婦、子供2人です。宜しくお願いします。

  • 日本で買えない、アメリカで買えるアルコール

    今、アメリカ旅行中です。日本に帰る前に日本で買えないお酒(ワイン、ラム、テキーラ等、カクテル系なんでも) を買って帰ろうと思っています。 さて、アメリカでしか買えない物をできるだけたくさん 教えてください。値段は1本、1万円で収まる程度のものでお願いします。おいしく人気のあるもの等大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 5年?ほど前にアメリカで飲んだワインについて

    アメリカのオレゴンに出張で行った際に飲んだ、ワインの味がどうしても忘れられなくて、 また飲んでみたいのですが・・・ ワインの名前、産地、すべて忘れてしまいました。 覚えているのは、白ワインでボトルが普通より少し細長い感じです。 値段はそんなに高くなくて、ウォールマート(スーパー)で1300円~1500円程度だったと思います。 味は、ワインなのにスパークリングのように少しシュワっとした感じの口当たりで、 すごくフルーティーな味わいです。 どなたか、これだけの情報でわかる方おられますか? もしくは、これに似た味のワインって日本にもありますか。 少ない情報ですいません。

  • アメリカと日本の金利

    株をやっています 輸出銘柄を中心に所有しているので為替が気になります アメリカの低金利が長期化しそうなのでドルが売られて円が買われているとよく目にします アメリカと日本の金利はそれほど違うのでしょうか?金利も貸付けと借り付けでそれぞれ違うのでしょうか?

  • アメリカで国内線に安く乗る方法

    この夏、サンフランシスコに住んでいる妹一家と、サンフランシスコで落ち合い、そこから、ミネアポリス→スフォールズ(Sioux Falls サウスダコタ州)と親戚の家に行こうと思っていましたが、妹が、アメリカの国内線を予約しようとしたら、日本往復より高くなると言っていました。大人2人と子供2人で30万円(正規料金しかなく、子供も大人料金)くらいだというのです。NWのホームページで見ても確かにそのくらいの値段になってました。 わたしたちは日本から行くのですが、全部の飛行機込みで17万円くらいだと思います。 日本でもそうですけど、国内線って高いですよね。やっぱりアメリカも国内線は安く買えないのでしょうか?何かいい方法ないでしょうか?