• 締切済み

耳が詰まる

hobbit0303の回答

回答No.1

こんにちは。 わたしも時々耳が詰まった感じがすることがあり 耳鼻科に行き、鼻からくるものだからと言われ 薬をもらったこともありますし、 異常なしということで薬が出なかったこともあります。 たぶん耳鼻科で異常が見当たらないということは なんでもないのだと思いますが あまり気になるようでしたら他の耳鼻科でも 診てもらったらいかがでしょうか。 それか、総合病院で診てもらうのもいいかもしれません。 なんともないとは思いますが、耳は脳に近いですし 徹底的に調べたほうが安心できるかもしれませんね。。 わたしの場合は気になりだすとすごく気になって しまうのですが、いつの間にか治ったのか、 気にならなくなることが多いです。 今は他の症状もあってメンタル系のごく軽いお薬を 調子の悪い時に飲んでいるのですが 最近はあまり耳が詰まる症状は出ないです。 耳の不快感はよくわかります。 1日も早い解決をお祈りしています。 お大事になさってください。

mino1299
質問者

お礼

早々の ご回答 ありがとうございました。自分と同じような症状で悩んでおられた方が いらっしゃるんだと言うだけでも気持ちが楽になった感じがします。近いうちに もう一度病院に行ってみます。 

関連するQ&A

  • 耳が痛い

    23歳女性です。 数ヶ月前から、耳とほお骨の間辺り(顎関節の手前らへん)が痛むようになり、それが、右耳→左耳→右耳と動いています。 また、ここ数日、耳の奥がひどく痛むようになり、骨の異常と併せて耳鼻科を受診しました。 検査の結果、鼓膜も聴力にも問題なく、中耳炎などにもなっていない、異常はない、とのことでした。 ストレスではないか? とのことだったのですが、ストレスでそのような状態になることはありえるのでしょうか。 下記に、その他の身体の症状をまとめます。 ストレスは、仕事や将来のことなど、少し抱えている状態です。 何科を受診すれば良いのかもわからず、不安で仕方がありません。 どなたか心当たりのある方、ご意見よろしくお願いします。 ◇症状◇ ・耳の奥の痛み(ズキズキと響くような、水に濡れたような感覚もあり。たまに大きな痛みが走る) ・耳の骨(顎関節?)の痛み ・頭痛 ・眼精疲労 ・めまい ・胃痛 ・低血圧 ・にきび

  • 耳の事で教えて下さい

    29才の男性です。約一週間前に、急に自分の声が響き時間にして約40分位です。大声を出しだら直り耳の痛さや、聞こえにくいなどはありませんでした。次の日総合病院の耳鼻科に行き鼓膜だけでしたが、見てもらい異常が無いのでこの症状が続いたら又来てと言われ終わりましたが、心配なので、次の日違う耳鼻科に行き声が響いた事と、耳に何か空気が溜まってるようなスキリしない感じがする事を伝え聴力検査をしましたが、まったく正常で普通の人より良く聞こえる位だそうです。鼓膜も綺麗だと言われました。昨日も左耳が、2分位自分の声が、響き空気が溜まってる感じだったので朝耳鼻科に行きましたが、鼓膜に問題は無いと言われ様子を見てと言われました。今の状態は、気にし過ぎるとこもってるきは、するけど気にならない気もするて感じです。前もここで質問したり、他の方の質問も見たのですが、不安なので、みなさん宜しくお願いします。

  • 耳の、聞こえる周波数帯

    このあいだ、オーディオ用の聴力測定検査をやりました。 中年のせいか、聞こえる範囲が右耳、10000ヘルツ、左耳5000ヘルツという散々な結果でした;; 左耳は子供の頃の中耳炎にて鼓膜が破れてます。左だけ鼓膜の再生施術などで聴力は戻るものでしょうか? 施術には健康保険は利きますか?

  • 耳に声がこもる

    1週間ほど前から、右耳が塞がったような感じになります。 特に仕事中にずっと自分の呼吸音と声が響いています。 飛行機に乗ったりしたときのような感じで、耳抜きもできない状態です。 今日耳鼻科に行ったら、鼓膜や聴覚検査をしても異常ないと言われました。 空気を通して、薬を入れてもらっただけで終わりました。 今のところ音がこもるのは少しよくなりましたが、唾を飲み込むときに少し鼓膜が引っ張られるような感覚は残っています。 原因がわからないのですが、同じような症状の方がいたら教えてほしいです。 あと、こういった症状に詳しい病院などありましたら教えてください。 都内在住です。

  • 病気・耳の症状

    半月ほど前より左の耳を掃除するとカサカサ・ゴソゴソと何時もでない音、何か詰まっているような感じや頭もボーとする感じもする、右耳の周りをコツコツ叩くとそこで音がするが左耳の周りをコツコツ叩くと耳内で音が聞える耳に蓋をした感じ、耳鼻科に行きましたが聴力検査も異常なしと言われ帰って来ました、何か脳にでも関係があるようにも思えますが?、こんな症状を何かご存知の方が居られましたら教えて頂きたいと思います、宜しくお願い致します。

  • 耳が痛い

    耳鼻科には定期的に通っています。 GW中の平日にかかったのが最後です。 次回は来週の火曜日をとりあえず予定しています。 昨日あたりから、瞬間的にいつもよりも強い痛みが左耳を襲います。 痛みはメチコバールを飲んでいるし、所見はないから、これ以上のことは出来ないと 主治医に言われています。でも今は痛さは強いです。 それから、これは主治医に言ったことはないのですが、 寝ているときに、右耳の外耳道の激痛で目が覚めることが度々あります。 痛みはすぐにひきます。 あと、右耳の鼓膜のあたりにチカラをいれると、右耳に違和感を感じます。 何か鼓膜が動いているような感じ。 予定より早く耳鼻科に行ったほうがいいのか、予定通りに行ったほうがいいのかどちらでしょうか。

  • 耳なりについて良くなった例をおしえてください

    7月末の夜、左耳に、蚊が耳に止まったので、左手で叩いたのですが その際、左耳を打ったあと耳鳴りが続いています。耳鼻科で検査したり CT撮影してみたり、聴力検査も2度、骨振動の聴力検査をしたりしましたが、鼓膜にも聴力にも特に以上はありません。最初はビタミン剤と血行をよくする薬2ケ月くらいを飲んで、耳に空気を通す治療をしていましたが、薬の効果が余りないのです医師の指導でいったん薬を中断し空気を通すことと、耳の検診のみの処置してもらっていますが一向に耳鳴りは治りません。なんと言うか モワーン、キーンと言う耳鳴りです。 TVを見ているときや、会社などではそれなりの雑音があるので気になりませんが、静かな部屋でひとりで本を読んだりすると、特に気になります。だれに聞いてもそれはなかなか治らないと言われます。どなたに聞いても、それは長くかかるか加齢よる影響もあり完治は無理とのことでした。それでも、こんな例で少しでもよくなったと・・・改善さたという例がありましたら教えてください。当方は医療行為はとくに求めておりません、少しでも改善されればよいと思っています。漢方薬、針治療、体を動かすこと何でもOKです。よろしくお願いたします。

  • 耳の奥でどくどくいってるのが聞こえます

    ここ数週間、右耳の奥でドクドク音が聞こえます。 どうやら聞こえているのは心拍音のようなんですが、非常に耳障りです。 いつも聞こえるわけではなく、突然音が聞こえるようになります。 イライラしますが、しばらくすると止まり、またしばらくして聞こえます。 しかも、決まって右耳だけです。 右耳は数ヶ月前から急に聞こえなくなる症状(高いところに行ったり、飛行機に乗ると起こる症状)が有り、心配です。 先日耳鼻咽喉科にかかりましたが、耳垢もなし、鼓膜も異常なし、聴力も異常なし、とのこと。 心配しないでいいですよと言われましたが、心配はしなくても日常気になって仕方ありません。 他の病院に行ってみようと思いますが、同じ症状を経験された方、もしくは何が原因か思い当たる方、おしえて下さい。

  • 耳の閉塞感(自分の声が聞こえる)

    昨年くらいから時々、耳が詰まった感じがします。 (右耳、自分の声が聞こえるような…) 最近だと、月曜日買い物をしているときに10分くらい 飛行機に乗ったときのようなつまり感がありました。 昨年の9月ごろに一度、耳鼻咽喉科に行き 聴力検査、ティンパノ(?)をしていただいたのですが異常なし。 カメラで耳の中を見ても鼓膜はきれいでした。 また、めがねみたいなものをかけてする眩暈の検査も大丈夫でした。 ひとまず様子を見るように…とはいわれましたがまだ続いていたので 昨年末にもう一度行ったのですが異常なし。 気にしすぎずに…とのことでした。 このような症状が出たことがある方いらっしゃいますか? 耳鼻科に行ってどのような指示をされましたか?

  • 耳の不調が続いています…

    19歳の女です。 4ヶ月程前、ここで質問してから耳鼻科に行きました。聴力検査も異常なし、鼓膜も綺麗な状態だと言われ安心していたのですが、未だに症状が治りません。 症状は ・大きめの音を聞くとボワーンと響く。耳掻きを少し入れただけでも響きます。 ・時々耳鳴りがする。 ・目を擦ったり、こめかみ付近に手を当ててもボワーンと響く。 すべて右耳だけです。 右の親知らずが出てきそうで痛む事があるのですが、それと関係してるのかなとも思ってるのですがやはり心配です。 難聴なのでしょうか…親には気にし過ぎだと言われました。ストレスからもこんな症状になる事があるのでしょうか? 回答お願い致します。