• ベストアンサー

札幌で学生が住みやすい町

rinchachaの回答

  • rinchacha
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

札幌の大学生です。北海道大学に通うのでしたら、やはり北18条がおすすめです。学校に近く、街にもすぐ行けて、住みやすいので北18条周辺に住んでいる学生は多いです。 地下鉄南北線は 麻生→北34条→北24条→北18条→北12条→さっぽろ→大通り→すすきの→中島公園→幌平橋→中の島→平岸→南平岸→澄川→自衛隊前→真駒内 です。 なので、北34条の駅を利用するよりは終点である麻生の方がよろしいかと思います。別に北34条は悪いところではないですけどね。 東区北36条だと地下鉄東豊線の方が近いように思いますが、どうでしょうか?基本的に東区は交通手段がバスか東豊線。 地下鉄で使いやすい順に南北線→東西線→東豊線です。なぜかというと、街にでていきやすいからです。さっぽろ、大通り、すすきのと通る南北線は魅力的です。東西線は大通りしか通らないですが、それでも使いやすい。東豊線もさっぽろ、大通り、豊水すすきのと街の中を通るのですが、一番後に開通したため、駅が他の2つの路線とは少し離れたところにあります。乗り換えや街中心部にでるには少し歩かなければなりません。乗客数も他2つに比べると少ないため、車両が少なく、本数も少し少なく感じます。普段、南北線を利用しているためそう感じるのかもしれませんが。 北海道大学ではなくて、東豊線直結の北海学園大学とかに行くのであれば逆に東豊線便利です。 交通機関情報↓ http://ekibus.city.sapporo.jp/

参考URL:
http://ekibus.city.sapporo.jp/
tedocs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学に近い場所に住んだ方が便利だとは思います。 でも、北大は札幌駅に近いようなので、周辺のアパートやマンションは家賃が高いのかなと思いますが、どうでしょうか? 北34条駅周辺がそんなに悪い場所ではないと聞いて安心しました。 でも、中途半端なのかもしれませんね。 ちなみに、(インターネットで見ただけですが)気に入った物件がある場所は、東区北36条東でも、最寄駅は東豊線ではなく、南北線の北34条駅(徒歩11分)のようです。 麻生駅や北34条駅周辺に住んでる北大生って多いのでしょうか? あと、徒歩11分だと家から駅まで歩く間、耐えられないほど寒いですか?

関連するQ&A

  • 札幌駅付近から北28条東1までの交通手段

    研修で札幌へ行くことになりました。 札幌駅から北28条東1丁目あたりまで行かなければならないのですが、交通手段が何を使うのが良いでしょうか。 地下鉄南北線?を利用するのかと思っていましたが、あまり近くにいけないようです。 交通機関は地下鉄月寒~札幌間くらいしか利用したことがないので、何を使ったらいいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 札幌の安い散髪屋

     札幌地下鉄南北線(さっぽろ以北)駅周辺の 安い散髪家(いわゆる1000円散髪)で 雑でない店(大して違いはないかな)を探しています。 2000円以下ならOKです。 できればさっぽろ駅、12条、麻生各駅周辺。

  • 札幌市で生活環境の良い街は?

    4月から北海道大学の研究機関で1年お世話になることになりました。 大学近くの立地よりは、生活環境(店舗やスーパー、静寂性)を重視します。 基本的に夕食は自炊でがんばろうかと思っています。知人は 北24条が良い、というのですが、ネット地図で見た限りは スーパーがないような気がします。 地下鉄南北線の麻生駅周辺が、ダイエー(大丈夫か?)があり、 よさそうなのですが、その他地下鉄駅周辺でお薦めはございますでしょうか? 追伸)当方、東京都出身ですので多少の通勤時間は苦になりません。

  • 札幌のおいしいお店をおしえてください

    来週9才の娘と札幌に3連泊します。宿泊は、北区東茨戸のシャトレーゼキングダムホテルでして、最寄駅は地下鉄麻生駅です。おいしい海の幸や北海道の名産を食べさせてくれるお店を探しています、あとラーメン屋さんもです、札幌駅周辺でもOKです、どうぞよろしくお願いします

  • 札幌の回転寿司「つなっぴー」への行きかた

     札幌駅周辺から「つなっぴー」(発寒13条4丁目)への行きかたを教えてください。電車、地下鉄、バスのみです。また札幌市内に他の支店などがあれば教えてください。今度観光のルートに加えたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 麻生~札幌駅周辺でおいしい洋菓子屋

     知人の誕生日用にケーキを買おうかと思っていますが 良いケーキ屋はありますでしょうか。  ブランドに全くこだわりません。いくつかの店で 買ったことがありますが、生クリームやスポンジが 大量生産の香り(新鮮でない)がしてがっかりしました。 地下鉄南北線の麻生駅、もしくは12条、札幌駅周辺で ご推薦店がありました教えてください。

  • 札幌市内で住みやすい区、地域について

    札幌市内の賃貸を探しています。 現在も札幌に住んでおりますが、今まで住んだことがある地域は麻生、西野です。 引っ越し先は北区、東区、白石区、豊平区、西区を考えています。 マイカー持ちで勤務地にもマイカー通勤しています。そのため、公共交通機関を利用するのは週末程度で駅から多少離れていてもそんなに支障はありません。 北区、東区、白石区、豊平区、西区にお住まいの方(または住んだことがある方)から区の特徴、住みやすさ(周辺環境、物価など)について回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 札幌の地下鉄

    札幌駅から円山公園まで地下鉄で行こうと思います。 路線図を見ると、JR札幌駅で南北線に乗り、大通駅で東西線に乗り換えるのですが、調べると、JR札幌駅から市営地下鉄さっぽろ駅へ徒歩6分になります。 札幌駅では地下鉄にのれないのでしょうか?

  • 知っている学生街を教えて

    大学が集まり学生が多い地域のことを学生街といいますが、東京近郊で学生街と言えばどこがありますか? よく知られた早稲田や御茶ノ水は思いつきますが、きっとそれ以外にもたくさんあると思います。 この町(駅周辺)は学生が多い!というような場所をご存知の方、是非お教えください。

  • 札幌市内のスターバックス

    スタバのタンブラーを買いたいのですが、 北海道の地理が分からないので教えて下さい 宿の 「シェラトンホテル札幌(札幌市厚別区厚別中央2条)」 から、最も便利が良い店はドコにありますか? ※検索では、中央区・北区・東区 などの店が見つかったのですが「土地カン」が全くない上に、団体旅行で時間的な制約があるので、教えて下さい 宜しく お願いします //