• 締切済み

おすすめの野菜 家庭菜園

kaiuの回答

  • kaiu
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.2

うちにはルッコラと金町小かぶと青葱が いらっしゃいます。 どちらにしろもう少し暖かくならないとですね。 青葱は根元5センチほど残して差しておくだけです。 西洋浅葱と呼ばれるチャイブもお勧めです。 三つ葉もいいですね。 ちょこちょこ摘んで使えるハーブか香味野菜を お勧めします。

hageltuti
質問者

お礼

ありがとうございます。 ルッコラおやってみようかなぁと思います

関連するQ&A

  • 育てやすい野菜 家庭菜園

    今年の春から家庭菜園を始めようと思ってます。(プランター)サイズ縦15 横25 奥行き10 そこで、あまり手間のかからなく、このプランターで栽培できる野菜と果物?を教えてください。 【ちなみに】 気候は福井県の日本海側からの気候 日当たりは、、、まぁまぁです。、、 その他の知識は観葉植物を育ててるのである方だと思います。

  • 育てやすい野菜 家庭菜園

    今年の春から家庭菜園を始めようと思ってます。(プランター)サイズ縦15 横25 奥行き10 そこで、あまり手間のかからなく、このプランターで栽培できる野菜と果物?を教えてください。 【ちなみに】 気候は福井県の日本海側からの気候 日当たりは、、、まぁまぁです。、、 その他の知識は観葉植物を育ててるのである方だと思います。

  • 育てやすい野菜 家庭菜園

    今年の春から家庭菜園を始めようと思ってます。(プランター)サイズ縦15 横25 奥行き10 そこで、あまり手間のかからなく、このプランターで栽培できる野菜と果物?を教えてください。 【ちなみに】 気候は福井県の日本海側からの気候 日当たりは、、、まぁまぁです。、、 その他の知識は観葉植物を育ててるのである方だと思います。

  • 初心者におすすめのベランダ家庭菜園

    引っ越して日当たりの良い広めのベランダがある部屋に引っ越したので、家庭菜園をやってみたいなと思っています。ただ、今まで観葉植物程度の栽培経験しかなく…こんな初心者でも育てられる野菜を教えてください! ちなみに、ベランダは南向きで今の時期は11時位から16時位までは直射日光があたっています。また、ベランダに水道はないので洗面所等で組んでジョウロでの水やりになります。

  • 小さなプランターでできる家庭菜園向きの植物は?

    園芸初心者です。 100円ショップのプランター(20センチほどの小さいもの)が4~5個あります。 ベランダ(東向きで、日当たりはあまり良くありません)で家庭菜園をやってみたいのですが、 小さなプランターでも育てることのできる野菜、ハーブ、果物などには、どんなものがありますか。

  • 家庭菜園でのおすすめのもの

    こんにちは。 趣味として何かを育てようかなっと思って、家庭菜園を初めてみたいと思ってます。 家庭菜園っというほどでもないのですが、小さい頃に育ててたみたいに、イチゴとかを気軽に育てたいなって思ってます。 いまは引っ越してしまって、あまり日当たりがあまりよくなくなってしまって・・・ そんな環境でも育つ野菜や植物ってなにがありますか? なにかおすすめがあったら教えてください!!

  • 家庭菜園を始めようと思っています。初心者でも出来る野菜は何ですか?

    家庭菜園を始めようと思っています。 初心者でも出来る野菜は何ですか? 日当たりの悪い庭と小さなプランターが有ります。 ねぎなどが良いでしょうか? 時期的に冬でも出来やすいもの、一度収穫しても切り株や種で何度でも収穫できる野菜などは有りますか? 詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 家庭菜園

    小諸市で家庭菜園をやるとしたら気候的に向いている野菜、果物などは何でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 家庭菜園

    マンションに引っ越しし庭で家庭菜園をしたいのですが建物の陰になり朝日しか当たりません。今の時期ですと昼くらいまでは日があたっています。 このような場所で夏野菜は育ちますか? 一応4、5年の家庭菜園歴はありますが引っ越しまえは十分に日が当たる場所でしてました。 夏野菜の中でも比較的日当たりが少なくても育つ野菜があれば教えて下さい。 栽培方法は地植えとプランター両方考えています。 あと庭に蛇口がなく水を風呂桶のような物にためようと思ってます。その場合ボウフラなどの対策はどの様な方法がありますか?金魚などを入れようかと思ってますが他に何か薬剤を使う方法などありますか? 因みに地域は兵庫県南部です。 よろしくお願いします。

  • ベランダで家庭菜園… おすすめの野菜は? 

    節約のために、ベランダで家庭菜園を始めてみようかな… と思っています。 無精者で忘れっぽいし虫が嫌いなので、あきらめていたのですが… こんな私でも簡単に育てられるおすすめの野菜はないでしょうか? 条件としては  1.節約が目的なので、コストがかからないこと  2.プランターや鉢で育てられること  3.手間がかからないこと  4.虫がつきにくいこと(特に芋虫系)  5.簡単で失敗が少ないこと 虫が一番心配なんですが、虫対策をしてもやはりだめなものなのでしょうか? いい方法などもあったら教えてください。 よろしくお願いします。