• ベストアンサー

大阪から九州

noname#9435の回答

noname#9435
noname#9435
回答No.4

#3です。 駅すぱあと&Yahooでは新幹線・特急の条件を外せませんね。 よく調べずに回答してしまってごめんなさい。 http://www.ekikara.jp/ ここの「乗り換え案内」は オプションで新幹線・特急利用を外せます。

参考URL:
http://www.ekikara.jp/

関連するQ&A

  • 青春18切符で大阪から宮崎までの行き方

    質問させていただきます。質問タイトル通り青春18切符で大阪から宮崎まで行こうと考えています。人数は私を含めた2人です。一番知りたいのは、一日扱いで行けるのでしたら二人で5枚つづりを1セット購入し、二人でそれを使い、一枚余らせるとう格安で行くことができるのですがどうでしょうか?もし知っていましたら教えてください。

  • 大阪大学と九州大学

    九州出身で、今は一人暮らしをして関西の女子大に通っています。 大阪大学と九州大学はどちらが上、というかはいるのが難しいんでしょうか。 私の出身高校では、東京大学と京都大学は何年かに一人行く人がいて、九州大学に毎年一人か二人行っています。時々神戸大学や大阪大学に行く人もいたけど、日本で3番目に難しい大学は九州大学だと思っていました。 関西が地元の友達と話していて、東京大学と九州大学の次に難しいのは九州大学でしょ?みたいな話をしたら、大阪大学でしょうと。 東大と京大は別として、あとの県名や県庁所在地の名前がついた国立大学って、多少の難易はあっても、鹿児島大学や宮崎大学と同じで、大阪大学も同じ感じかなあ、と思っていたのですが・・・。勿論、私なんかからしたら、鹿児島大学や宮崎大学も国立大学だからすごいところですが・・・。 九州、東北、北海道みたいなエリアの名前が付いた大学が東大、京大の次に難しい大学かと思っていました。 私の高校の同級生で九州大学に行った人って、勉強ばかりって感じの人で、彼女はいない人でした。が、合格したのを聞いたら、友達とは少しは仲良くしてたらよかったのかなあ、なんて話してました(笑)。地元の国立大学に行った人で、その人の彼女は「私の彼氏は,〇〇大学」って今でも付合っているそう・・・。 (1) 大阪大学と九州大学ではどちらが難しいんでしょうか? (2) 大学院だとどうですか? (3) 大阪大学の人と友達だったら自慢できるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 大阪から金沢へ

    大阪から金沢までバスで行くのと青春18切符で行くのとどっちが安いですか?後、青春18切符って二人で使えますか?

  • 初の青春18切符の旅in九州

    こんにちは。 9月の頭から初めて青春18切符を使って九州を旅しようと思っています。 佐賀・宮崎・鹿児島を観光しようと思うのですが、良いスポットがわかりません。 是非という観光地がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大阪府大阪市西区西本町への行き方

     私は今週の金曜日に、大阪府大阪市西区西本町にある、とある学校に行く予定なのですが、『青春18切符』を使って行こうと思っています。 私が住んでいる場所は名古屋です。 JRのみ、18キップで乗れるもののみで乗り継ぐ場合、どんな乗り継ぎ方をすればよいでしょうか? 日帰りで、大阪にはできるだけ早く着いたほうがいいのですが。 もし知っておられる方がおられましたら教えてください。 お願いします。

  • 九州  旅行

    青春18切符で九州を一周しようと思ってます。 どのようなプランで回るか迷ってます。教えてもらえたらうれしいです。 (美術館が好きです。)

  • 青春18切符で東京-九州

    単純に調べただけなのですが、東京の始発から普通列車に乗っても1日をオーバーしてしまいます。 東京から九州まで青春18切符では駅外宿泊なしでは、行ける手立ては、ないんでしょうか?

  • 九州ひとり旅(3月)

    以前にもひとり旅について質問したものです。http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1076009 今のところ九州に3月の5日間、行こうと思います。 身内にJR西日本に勤務してるものがいるので、 博多までの運賃は新幹線なども半額になるので、それを利用して九州まで 行こうと思ってます。 そして、九州内では青春18切符を使って移動しようと思ってます。 車は運転できるのですが、免許をとって間もないので レンタカーが借りれるのかもナゾだし、借りれたところで 一人で乗る勇気がなくて・・・。 で、九州と言っても広いので、どういうふうにまわるのが 賢いんでしょう?? 朝食付きのビジネスホテルとかに泊まろうと思ってるのですが、 毎回違うところに泊まったほうがいいんでしょうか。 でも荷物とか邪魔ですよね。 九州は未踏の地なので、全部行きたいぐらいなのですが、 5日では無理なので主要な場所のみでもかまいません。 (1)18切符での賢いまわりかた in九州 (2)九州行くならココは行っとけ!というところ (3)九州行くならコレは食べとけ!というもの (4)泊まるならココがおすすめ、という宿・ホテル (5)おすすめコース おすすめプラン (6)九州旅行の思い出 など教えてください♪

  • ムーンライト九州の乗車券の買い方

    お盆に娘と二人でムーンライト九州に乗ってみたいと思ってます。 姫路から博多までの乗車なのですが、この場合青春18切符5枚つづりを買ったのがいいのでしょうか?それとも、日付が変わるところまでの乗車券と青春18切符を組み合わせた方がいいのか、いまいちどれが一番安くいけるのかわかりません。岡山で日付が変わると書いてあるので下りは姫路から岡山まで普通に乗車券を買って日付が変わって青春18切符かなって思うのですが。。上りはどうなるのかわからないので、どなたか教えてください。

  • 青春18キップを使って旅をしたい!

    8/12(金)から夏休みになり、青春18キップを使って遠出をしようと思っています。私は宇都宮在住なのですが、西へ向かおうと思っています。(大阪、広島、できれば福岡など)そこで、青春18キップ初心者の私にアドバイスいただけないでしょうか? 1日でどこまで行けるのでしょうか?(大阪くらい?)出発を8/13(土)にしようとしてます。8/12の夜中でも問題ありません。 よろしくお願い致します!