• ベストアンサー

着信音が鳴りません

mog723の回答

  • mog723
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

ダウンロードをした着メロも聞けないというのはおかしいのでひょっとしたら、故障かもしれませんね??あきらかに落としたとわかるキズ等がついていないのなら、保証書を持っていけばドコモショップで無料で修理してもらえるハズですよ☆ ただその場合ダウンロードした着メロや画像は消えてしまい、著作権がからんでいる為、有料サイトからダウンロードした物はSDに保存ができません。しかし写真は保存可能なので、消したくなければSDに保存しているほうがいいですよ☆

MacJun6
質問者

お礼

スピーカの故障なのでしょうか。 落とした覚えはないし、ボタン音や充電の卓上ホルダにセットした時のピッという音はしっかり出ます。この音はスピーカーではないのでしょうか。 有料サイトからのダウンロードした着メロが消えるのは残念です。上手く消えずに残ってくれないのかな。 明日、ドコモショップに行ってみます。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 携帯の着信音が鳴らなくなりました

    SH900iを使っているんですが、着信音が鳴らなくなって困っています。 マナーモードやドライブモードにもしていません。 着信音量も通常通りで、説明書でも調べてみましたが、全て当てはまらないんです。 全然わからないので、設定をリセットしたのですが、ボタン確認音だけが鳴るだけで、オープン、クローズ音も着信音も鳴りません。 どうしたら良いのでしょうか?

  • F905iですが、着信音が鳴りません。

    すごく初歩的な質問だったらすみません。 取説をなくしてしまったので、分かる方がいましたら教えてください。 設定や何かをいじってしまった記憶はないのですが、 突然携帯の着信音が鳴らなくなりました。メールは鳴ります。 メニュー→8・1・5を押し、電話着信音量を見ても、私が設定しているレベルは4になっています。 ディスプレイに着信の携帯マークがあって、履歴にも着信が残っています。ただ音が鳴らないんです。マナーモードにはしていません。 故障でしょうか。 よろしくお願いします。

  • WSO11SHの着信音が鳴りません。

    電話、メール、その他の音がいっさい、急に鳴らなくなりました。 マナーモードには設定してないし、着信音量を100にしてもまったく鳴りません。 どうすればいいですか?

  • iPhone5 着信音が鳴りません!

    iPhone5を使用しているのですが、着信音が鳴らず 電話がかかってきても気づかないなど、困っています。 目覚ましに関しては音とバイブが鳴ります。 メールとメッセージはバイブ。 電話はなにも鳴りません。 音が鳴らないのはロック中だけで 多分、ロックが掛かっておらず、使用している時は 音が鳴っている様な気がします…(あやふやですいません、、) マナーモードも解除しているし、音量もつけています。 分かる方いたらお願いします。

  • メールの着信が・・・。

    ドコモの「p-05b」を使っているのですが メールの着信音が鳴りません。 電話は鳴るのですが・・・。 きちんと着信音も選んだり、 音量もレベル3で マナーモードでもないのです 一体どうしたらいいのでしょうか 教えてください(>_<)!

  • Lala callで着信は出来るが着信音が鳴らない

    音量が中以上になっているのに着信音が鳴らない。勿論、マナーモードにはなっていない。 機種:ZTE BladeV6 android:5.0.2 ※OKWaveより補足:「050電話アプリ LaLa Call」についての質問です

  • 携帯電話の音が出ません

    昨日から突然、携帯電話でほとんどの音がでなくなってしまいました。 出ないもの ・電話での相手の声など通話に関するもの全般 ・ダウンロードしたり、最初から入っている音楽、メロディをデータボックスから再生 ・アプリやwebの動画の音 ・ボタン確認音 例外 ・アラーム、着信など設定しているものは機能時に問題なく音が出る ・カメラシャッター音、充電確認音も問題なく音が出る マナーモード等音が消えるものを解除して、音量を最大にしてもだめでした。 また音が出ない部分に関しては数日前からエコーがひどかったので故障の予兆だったのでしょうか? 使っているのは古いですがN906iです。

  • 着信音を送信したいのですが

    こんにちは、お世話になります。 N504iSからN901iSへオリジナル着信音を送信できるのでしょうか。 取説と実際に操作するのとでは違うので困っています。 (操作ミスとは思いますが) N504iSの方でオリジナル着信一覧を表示させてから[MENU]を押して[左右ボタン]を押せば赤外線送信できるように書いてありますが、[着信音設定]画面になってしまいます。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 音が出なくなりました

    ソフトバンクのN705を使用して2年ちょっとになります。 先日から電話に保存している音が出なくなりました。 普通に着メロを1曲ダウンロードした後に充電してからそうなりました。 最初は「データフォルダ」の「着信メロディ」を再生しても 保存してあった数十曲全て「オーディオ再生」と表示されるだけで音は出なかったです。 でも「音/モード設定」→「通常モード」→「編集」→「着信音」の ”メール”は着信時に設定した着メロは鳴っていました。 (電話はかかることがなかったので確認していません) ”メール”に設定したら音が出ない曲も聞こえるかもしれないと 他の曲に変更しましたが何も聞こえなかったので元の曲に戻しました。 しかしこれも聞こえなくなってしまいました。 ショップに相談に行きましたが裏側の部分を空けて 何かを取り出しながら「何か触りましたぁ?」と偉そうに言われるだけで 「全部のデータを他の機種に移動することはできません。 うちでは直せません。」のように言われて終わりました。 機種変したらまた1から操作方法などを覚えなくてはいけないから なるべくなら現在の機種を使い続けたいです。 説明書を出して解決法を探しましたが見つかりませんでした。 電話のあちこちの設定も見て”これかなぁ”といじったりもしましたが変化ありません。 画像や通話など何も問題なしです。ただこの音だけが何1つ出なくなってしまっています。 気になったのは説明書には着メロを再生すると「ミュージック再生」と表示されていたのに 私の電話は「オーディオ再生」と出てきます。 これも「ミュージック再生」に変更したら何か変わるかもと思いましたが 説明書には書いていないし電話にもそんな設定は見つけられませんでした。 これもショップで言ったのですが気にも止められませんでした。 「設定」の”着信音量”と”アラーム音量”はどちらも最大であるレベル6、 ”オーディオ再生”時のボリュームも最大の14に設定しています。 これでメール受信時はイルミネーションが点灯するのとバイブが小さい音で震えるだけです。 どこかが壊れてしまった、触ってはいけない部分を 触ってしまった、もう直りようがないなど もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけますようよろしくお願いします。 読んでくださってありがとうございました。

  • 音が鳴らなくなりました。

    みなさま、おはようございます。 携帯電話についてとても困っている事があります。 私はN503is(ルミナスホワイト)を使っているのですが、昨日から突然、着信音がでなくなりました。 (1)キー確認音はでます。 (2)着信音関係は全滅です。元から入っているNの着信音やダウンロードした曲が聞こえません。着信音設定でためしに聞いてみようとしたときも音がありません。 (3)サイトからダウンロードしようと試みて、視聴するときも音が鳴りません。 (4)アラームも鳴りません。 (5)そして、サイドボタンを押したら、「何時何分です。」という声がやたらと小さくて、ほぼ聞こえないに等しい音量になりました。 マナーモードにはなっていないし、特別な設定をした覚えもない。ショックや水にぬれたなど、携帯に付加がかかるような事はしていません。本当に突然で、困っています。最近(2月下旬)に買ったばっかりで、とても大切に使用していて、一度も落したりした事がないので、故障?とかはありえないと思うのですが…。 なにか、可能性で考えられる事をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。またこのような場合、携帯電話の不具合として、無償で修理していただけるものなのでしょか?よろしくお願い致します。