• ベストアンサー

自ら広告主と契約し、収入を得る際

mak0chanの回答

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.1

継続的に行う意志があるなら、やはり事業になるでしょう。開業届が必要かと思います。 詳しくは国税庁のタックスアンサーをご覧ください。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/shoto316.htm
kazu4649
質問者

お礼

ありがとうございました システムになれておらず、今頃のお礼になってしまいました

関連するQ&A

  • 会社のホームページで個人的に広告収入を得たい

    会社のホームページにアフリエイトリンクを貼って広告収入を得るのはいけないことなのでしょうか?知り合いが立ち上げた会社でアルバイトとして働いてます。 最近会社のホームページのアクセスも増えてきました。 密かに考えているのが、会社のホームページに個人でアフィリエイトリンクを設置した場合の収入はどうなるのだろう。。。ということです。 この場合、ASPが個人契約でも会社の収入になるんですか? 横領とかで捕まるのでしょうか?? お客様としては広告宣伝がついてる会社のホームぺージは例えその広告が事業と関連してるものであっても信用できませんか?? 私はアルバイトという雇用条件ですが創立メンバーは私以外みんなネットに疎いので、ほぼボランティア感覚でホームページの作成から更新からフェイスブックの管理などやっています。 ソフトとか買うときも社長に聞いたら「○○ちゃん(私)の後押しで買うよぉ~」って言って経費で買ってくれるし、交渉次第で広告貼っても良いよって言ってくれそうなんです。もちろん許可は取ります。ダメと言われたらできないのでw 2年後には就活してバイト辞める予定なので私がサイト弄ってる期間だけでも広告収入が入ったらいいなぁ~とか甘く甘く軽く考えてます。 法律系のこと、一般常識のこと全くわからないので人生の先輩方アドバイスくださいよろしくお願いいたします!!

  • 広告の収入について

    ビギナーです。自分のHPを作成ししました。 色々ネットを見ているとアフェリエイト広告の紹介を見かけたので登録してHPにバナーを掲載しました。 私は思うのですが、何回クリックされたかなんて確認できないですし、成功報酬型も同じで誤魔化し様はいくらでもある気がします。 5000円以上の収入から振込みされると書いてあったけど、ある広告のプログラムは登録してから一月もしないうちに終了しました。たとえ数百円でも丸損で向こうからすれば広告料タダの広告でしょう? なにかしら気持ち良くできないのですが、いったいどうなのでしょう?誰か教えて下さい。

  • 作り話のブログで広告収入

    作り話のブログでアクセス数を大量に集めてアフィリエイト広告を載せて広告収入を得たら何か法律に触れるのでしょうか?

  • 広告収入を得るまで。。

    つい最近WEBサイトを閲覧していると「ホームページで簡単広告収入」とありました。ちょっと興味があったんで皆さんにお聞きしたいのですが、実際のところ広告収入を得るまでにどれほどのコストがかかるのでしょうか。私はパソコンといってもインターネットが見れる、多少のエクセル、ワードができる程度の、パソコンおんちなので勿論自分のホームページ等持っていません。そこでなんですが、仮にアフィリエイトでお金を稼ぐとしたら何からすべきでしょうか??自分のホームページを開設しなければならないのですか?サーバーも必要??本当に度素人な者ですので、できる限りわかりやすくお願いします。

  • ユーチューブで広告収入がなくなるそうです

    ユーチューブで広告収入がなくなるそうです 先日ですがユーチューブで連絡がきました。 1000登録数がないと広告収入がなくなるそうです。 自分は700登録ぐらいです。 1か月の再生時間は約10000時間です。 継続して広告収入が得られるようにどのように手続きを行えば良いのでしょうか? 助言をお願いします。

  • 広告収入 収支計画

    これからウェブサイトを作成します。収入についてです。会員登録などの料金は取りませんので収入になるのが広告収入のみになると思います。そこで広告収入には色々なものがあると思いますが何人位のユーザーがいて、どの位の収入になるのか全く分かりません。収支計画を立て事業計画書を作成したいので詳しく教えてください。宜しくお願いします。

  • ASPの収入源は広告料だけですか?

    アフィリエイトをする際に仲介をしてくれる ASPの収入源は広告主からの広告料のみでしょうか? それとも他に何かあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自分のサイトに広告をつけて広告収入を得るにはどうしたらよいでしょうか?

    自分のサイトに広告をつけて広告収入を得たいです。アフィリエイトも申請がおりたんでやりはしますが、やはり「月20000円で半年契約」とかできる広告収入の方に力を入れたいんです。 [質問1] 単純リンクでなくて難しいプログラムが必須ですかね? どうしても単なるリンクでなくて広告効果を計れるようなプログラミングを仕込まないとダメでしょうか? 企業サイトでやってるような・・・。 [質問2] フリーもしくは安い価格で広告効果測定プログラムがないでしょうか? もしも広告効果測定プログラムが必要だとしたら、知識が無いため何かを利用しなければならんと思っとりますが、良いものがないでしょうか? [質問3] 広告の価格設定はどんな考え方で求めたらいいですかね? 高い価格じゃぁ買ってくれないだろうし、安過ぎてももったいないだろうし、「そんなもんコレに決まっとるがな」的な計算式などないですかね? [質問4] 広告掲載依頼の営業方法はどうすればいいでしょうか。 広告掲載依頼はどこにどうやって勧誘すればいいのですかね? 広告出してくれそうなのはネットショップさんですが、やはり一軒一軒メールしてかんと無理ですか? 一括でできるサイトないんですかね? 皆さんどのようにしているんでしょうか。「バカ、オマエこうやるんだよ」的なズバッとスルドいアドバイスを期待しとります。もちろんやってなくても知ってるぞってことでも構いません。 ヨロシクヨロシク頼んます

  • ブログに、広告収入が舞い込んでくるとは?

    こんにちは ブログ読者数が増加してきたら、 広告収入の依頼が舞い込んできたという話を 雑誌で読んだのですが、どういうことでしょうか? 掲載するだけで報酬が発生するアフィリエイトみたいな感じでしょうか? 普通の広告収入なら、クリックしたり、そのブログからサイトに入って、 物が売れた時に報酬が発生するといった流れになると思うのですが。 依頼が舞い込んできても、そのアフィリエイトサイト内の物が売れないと 収入にはならないのでしょうか。 おわかりになる方教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • アフィリエイトみたいなもうひとつの広告収入の名前は何ですか?

    アフィリエイトはブログなどの広告をクリックした人が商品を購入した場合 マージンが入るということですよね。 そうじゃなく、広告をクリックした人がいるだけで収入が得られる事を何と言いますか?