• ベストアンサー

空中戦のロックオン

Hiyukiの回答

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

誘導型のミサイル(今は日誘導型のミサイルなんて存在しませんが)を使う際には必須の作業ですね。 簡単に言えば当てる目標を決める作業です。決め方はいくつか在り、簡単なのが高温を発するものを目標とするもの。 これは、ミサイルに赤外線センサーがついており、構造も簡単なんですが、フレアなどの擬似熱源を利用されるとよけられてしまいます。 あとは、戦闘機のレーダー情報を送信して目標を追尾するものや、ミサイル自身にレーダーがついているものが在ります。レーダータイプはチャフなどの電波かく乱物質 による 回避方法があります。 一般的にはこんな感じで、建物などを狙う中、長距離ミサイルは相手の座標を目指して飛んでいきます。 カーナビと同じですね(というよりこれをカーナビに応用している)。

ss79
質問者

お礼

ミサイルに目標を捉えさせる作業だったのですね。 誘導方式は知っていましたのでサッサと発射すればよいのにと思いました。 ご教示有り難うございました。      

関連するQ&A

  • ロックオンて何?

    映画やゲームでロックオンしてミサイル発射というのがよくあります。 どうしてロックオンするまで必死になって敵機を前方に捕らえる必要があるのでしょうか?レーダーには既に映っているのに。 さらに、発射した後は一転して放置しても敵機に当たるようです。何故?発射前はあんなに苦労したのに。発射前後で何が違うのでしょうか?

  • 空中戦・敵機にロックオンされたとなぜ分かる?

    イラクの対空ミサイルが米軍機をロックオンしたのを米軍側がイラク側の攻撃行為であるとしてイラク軍ミサイル基地を爆撃した、という話を何度か聞きました。 映画の中でも「敵機にロックされた!」と叫ぶシーンを何度か観ます。 なぜ米軍機(に限りませんが)は敵にロックオンされたと分かるのでしょうか? というより、攻撃側は相手にロックオンしたことを悟られないようにして攻撃した方が有利になると思うのですが、悟られないような対空ミサイルが開発されないのはなぜなのでしょうか?技術的に不可能なのでしょうか?

  • ロックオンの仕組みってどうなってるんです?

    よく映画とかで飛行機同士の戦闘シーンに敵機をロックオンするシーンありますね。 見てて思ったんですがロックオンしたら何故ミサイルは敵機めがけて飛んでいくんですか? 逃げようとしても追いかけて行きますよね。 熱か何かを感知してそれを追いかけていくとか? どなたか御存知の方宜しくお願いしますm(__)m

  • 対空ミサイルについて

    昔、トップガン等の映画で、敵航空機の後ろに回りこんで照準機で敵機に対してミサイルロックを掛けてミサイルを発射するシーンがありました。 最近では目視外からレーダー上(2次元?)で捕らえた敵機に対してミサイルを発射出来ると聞きました。 つまり昔のように操縦技術を駆使してミサイルロックを掛けずとも、ミサイルを発射出来るということなのでしょうか? もしそうだとした場合、撃たれた側の航空機は、自分に向けてミサイルが飛んできていることを察知する事が出来るのでしょうか?

  • 戦闘機の空中戦の現実

    こんにちは ふと疑問に思ったんですが、 映画『トップガン』などに出てくるような、戦闘機の空中戦ですが、 ああいうのは、敵機と自分の距離はどれくらいなんでしょうか? あまり遠くない感じですが、もしミサイルが命中して、敵機が爆発したら、 破片が飛んできて、自機が被害を受けたり、燃料/オイルなどで前が見えなくなったり、 いろいろ不都合がありそうなので、 ミサイルを撃ったら、すぐ急激な進路変更するなどが、現実の空中戦ではないんでしょうか?

  • 巡航ミサイル爆破の可否

    昨日TV放映された『沈黙の戦艦』の終わりの方のシーンで、戦艦から発射された巡航ミサイルを、ミサイルが大分飛んでから遠隔操作で爆破するシーンがありました。これに対し、『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』のオープニングシーンでは、発射されてからたいした距離を飛んでいない(はずである)のに爆破可能圏内から外れてしまった、というシーンがありました。巡航ミサイルの現実から考えると、どちらが正確なのでしょうか。それとも後者の場合、前者より長距離を飛んでしまった後だった、と解釈すべきなのでしょうか。それとも巡航ミサイルの種類によって、爆破可能な距離に大きな差があるのでしょうか。 …ちなみに、空中で遠隔で爆破したミサイルは、ちゃんと弾頭部分を回収するんでしょうね?

  • エースコンバット5が先に進まず困っています

     エースコンバットをやるのは初めてなのですが昨日から5をはじめました。説明書を見ながらチュートリアルで大体のことは出来るようになっていると思うのですがロケットの発射台を守るところでまったく先に進めなくなって困っています。難易度はイージーモードでやっています。  落下傘で降りてくる戦車を全部破壊すところまで行くのですがその後敵が発射台に向かってミサイル飛ばしてくるのがあまり落とせないし、ミサイルが飛んでこなくなってきたあたりから発射20秒前のカウントが始まったあたりで敵機がすばしっこく飛び回り全然落とせずクリアできません。(敵機がロケットに攻撃してクリアできないのでしょうか、それとも発射台?)  ミサイルは発射台に向かって横から飛んでくるのでロックオンしてミサイル飛ばしても敵ミサイルの側面を狙う形になるのでさっぱり当たりませんし敵ミサイルの正面を向いてもロックオンが遅いし撃ってもなかなか当たりません。  最後のすばしっこい敵機を緑三角にしたがってL1ボタンを押しながら旋回してロックオンしようとしてますがさっぱりうまくいきません。僚機に援護を指示してますがこれもうまくいきません。 あと戦車が下りてくる辺りで北東のブロックが…とか突破されたとかアナウンスがありますがああいうのは気にしないとだめなんでしょうか?あと方角いわれてもさっぱり分からないのですがどうしたらいいでしょうか?  エースコンバットに詳しい方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 北朝鮮の日本向けのミサイル配備について

    北朝鮮が発射したミサイルの中に日本を標的とするタイプの物があったことが報道されていますが、 (1)この報道の前に、北朝鮮が日本向けのミサイルを保持していたことを知っていましたか? (2)同様に中国もミサイルの照準を日本に合わせていると言われていますが、そのことは知っていますか? できれば、年齢と性別も合わせて回答いただければと思います。

  • 北朝鮮のミサイル

    何かと問題になってる北朝鮮のミサイルですが… そもそも飛ぶんですかね? 目的地まで飛ぶかわからないような代物が、まともに飛行するとは思えないのですが… ミサイル発射→ミサイル空中爆発→無駄金 で終わると思います。

  • 北朝鮮のミサイルは?

    今日、新聞で北朝鮮がミサイルに燃料を入れてると書いてありました。となると、やっぱり実験とはいえ発射するのでしょうか? 色々気になるところがあるのですが、もし発射した場合は迎撃ミサイルを発射ということはあるのでしょうか? また、北朝鮮はあまり技術的なものを持っていないと思っているのですが、もし発射した場合軌道が思うように進まず、予定外のところに落ちたりしてしまうのでしょうか?それどころか空中爆発して日本に放射性物質やミサイルの残骸が落ちてくるでしょうか?? もしミサイルが着弾した場合は直径どのくらいの範囲を破壊する威力を持っているのでしょうか?