• ベストアンサー

終わりまで面白い漫画。

diseaseの回答

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.4

大友克洋の「AKIRA」(講談社)第3次世界大戦後の世界を生きる少年たちの生き様を描くSF大作。 原哲夫の「北斗の拳」(集英社)核で滅んだ世界を舞台に、北斗神拳の使い手ケンシロウの生きる様を描く。 高橋しんの「最終兵器彼女」(小学館)最終兵器になってしまった「ちせ」と「シュウジ」のラブストーリー。 ゆうきまさみの「機動警察パトレイバー」(小学館)近未来を舞台にロボットを使った犯罪と、それに立ち向かう警察を描いた名作SF。 高橋留美子の「うる星やつら」(小学館)説明不用の破天荒ラブコメものの決定版。 高橋留美子の「めぞん一刻」(小学館)未亡人にあこがれる少年の恋の話。 永井豪の「デビルマン」(講談社)人類に戦いを挑んできたデーモン族に対峙するため、不動明は悪魔の力を手にいれるが・・・ 吉田秋生の「BANANA FISH」(小学館)ひそかの開発された薬「バナナ・フィッシュ」にまつわる因縁と少年たちの友情を描いた名作。 成田美名子の「CIPHER」(白泉社)双子と少女の数奇な運命を描いた名作。 日渡早紀の「僕の地球を守って」(白泉社)前世の記憶を取り戻した7人の男女の奇想天外な物語。 萩岩睦美の「銀曜日のおとぎばなし」(集英社)森に住む小人と人間の交流をほのぼと描く童話のようなストーリー。 庄司陽子の「生徒諸君!」(講談社)6人の男女の友情と成長を描いた名作。 大和和紀の「あさきゆめみし」(講談社)光源氏と彼を取り巻く女たちの物語。 山岸凉子の「日出処の天子」(白泉社)飛鳥の時代を生きた聖徳太子の生き様。

kawaya
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こんな終わりはないでしょ??って漫画

    こんな終わりはないでしょ??って思う漫画あったら教えてください。最後の終わり方も。尻つぼみの漫画とかも。

  • 漫画って飽きられたら終わりだから漫画家っ博打ですよ

    漫画家って飽きられたら終わりだから 博打ですよね? 会社員のがマシなのに。 なんで辛い道行くんですか?

  • 終わりが中途半端な漫画。

    終わりが中途半端な漫画っていうとあなたは何が思い浮かびますか??

  • もう終わりでしょうか?

    既婚男性が奥さんにスマホ見られて浮気疑われてしばらくの間連絡取れない。 ほとぼり冷めたら絶対連絡すると言われました。 数週間後私が終わりにする?聞きましたが返事は返ってきてません。 体の関係持った時に最後まで出来なかったので 面倒くさい重いって思ったから 距離を取って終わりにしたのでしょうか?

  • 漫画まっすぐにいこうについて

    こんにちは。 私はまっすぐにいこうが好きで古本屋でそろえたのですが、今26巻?たぶん(マメが裸の王様の話が最後にのってるやつ)まで持っています。 こないだ漫画喫茶に行ったら26巻のカバーの下のほうに完結ってシールが貼られていました。 まっすぐにいこうは26巻で終わりなのでしょうか? 知ってる方よろしくお願いします。 たぶん26巻だったと思うのですが、とにかく>>マメが裸の王様の話が最後にのってるやつ です。

  • 終わりなのでしょうか?

    お返事出来ないので再投稿させていただきます。 既婚男性が奥さんにスマホ見られて浮気疑われてしばらくの間連絡取れない。 ほとぼり冷めたら絶対連絡すると言われました。 数週間後私が終わりにする?聞きましたが返事は返ってきてません。 体の関係持った時に最後まで出来なかったので 面倒くさい重いって思ったから 距離を取って終わりにしたのでしょうか?

  • 終わりでしようか?

    既婚男性と一度関係を持ちましたが 最後まで出来ませんでした。 彼からメールで奥さんに疑われて特定はされてないけどしばらく連絡取れない。 ほとぼり冷めたら絶対連絡する。って言われました。 その数日後色々考えた結果、彼は嘘をついてるのかな?って思ったので 終わりにしない?って連絡しましたが 連絡帰ってきてません。 これが彼の答えでしょうか? 体の関係持った時に最後まで出来なくて面倒くさいって思って関係を切られたのでしょうか?

  • もう終わりか

    こんばんは。 やらかしてしまいました。 私は今受験生なのですが、近々英語の検定テストがあり、それを受験する予定の大学で練習にもなるし受けようと思っていました。でも忙しかったし、今日の昼まではまだ席は残っていたので、後で後でと思っていたら会場を逃してしまいました。 親に言ったらクズ。もうお前は終わりだ、失望した。と言われました。 入力方法とかに失敗があってはならないと色々考えすぎてしまって時間がかかり、最後まで入力したのにログアウトみたいになって消えてしまいました。 結局他の家から近いところにしたのですが、悔しいです。 申し込みも、うじうじ悩んでしまうくらいの自分はもう終わりですよね。 試験になれる最後のチャンスだったのに馬鹿すぎますよね。 覚悟が足りないと言われました。 クソみたいなことで悩んで考えて、いつも失敗してしまいます。 こんなクズ受験に受からない気がしてしまって、どうしたらいいかわかりません。 気持ちを上手く切り替えたいです。

  • 漫画を描いているのですが・・・

    今、現在 出版社に投稿するべく少年漫画を描いているのですが 話を終わらせる事ができず困窮しております。 自分なりに漫画の参考書等を読んだりしているのですがどうしてもオチません。 参考書に書いてあった物です↓ ○だらだら長引いてはいけない ○後日談を描く ○キリの良さを作る 自分が読んでる漫画の終わり方↓ ○主人公何か一言言って最後に風景画 ○仲間とのちょっとした争い(喧嘩?)のような掛け合い ○モノローグで仲間への感謝→僅かな掛け合い 知人のアドバイス ○描けなくても描く ○自分が終わりだと思ったらそこが終わり 色々と考え 思いついたのを気に入らなくても取りあえず 描いたりしているのですがやはり 満足のいく終わり方が出来ません。 本来、自分で考えないといけない事ですが 今の自分ではどうしても理解できません。 とても当惑してます。  早く理解してもっと頑張りたいです。 よろしければどうぞアドバイスをください。 お願いします。

  • 漫画が読みたい!面白い漫画ありませんか?

    最近むしょうに漫画が読みたくなってきたんですが、何か面白い漫画はないでしょうか!? ちなみに、私は絵が綺麗で、少し難しい系の漫画が好きです。ハッピーかアンハッピーか分からないような終わりも好きです。感動ものもGood。ごく一般的なラストはあまり駄目な方です。 由貴香織里さん(天使禁猟区など)の漫画はすべて好きです。あと、「っポイ!」「翼を持つ者」「幻影夢想」「ニューヨーク・ニューヨーク」などが好きです。 白泉社のものはだいたい知っているので、できれば、それ以外でお勧めの漫画があれば教えてください! あと、なるべくなら完結しているものがいいです。