• ベストアンサー

Exelで均等割付を使いたい

Tama_Jの回答

  • Tama_J
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.2

均等割付はできますよ。 (1)対象のセルを選択 (2)セルの上で右クリック→[セルの書式設定]をクリック  (若しくはメニューバーの[書式]-[セル]をクリック) (3)「配置」タブをクリック (4)[文字の配置]の[横位置]のプルダウンボックスの[▼]をクリックし   「均等割り付け(インデント)」をクリック (5)[OK]をクリック お試しください。

120sai
質問者

お礼

氏と名の間を半角空けています。ほとんど4文字の氏名なので文字列の幅は4.5字になります。 そこで5字以上の氏名のみ、Word のように4.5字に出来ればきれいに揃うのですが、きめ細かい調整はむりなようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 文字の均等割付について

    エクセルではワードのように文字の均等割り付けは出来ないのでしょうか? 文字の割付というのはありますが、これと均等割り付けはまた違うのでしょうか?  エクセルにはそういう機能はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 「均等割り付け」について

    2010年版ワードです。 或る資料を作ろうとして「均等割り付け」をしようとしました。均等割り付けのボタンを押すと、次に「文字の均等割り付け」のダイヤログが出てくるはずですが、均等割り付けしようとしてドラグした語句が幅いっぱいに広がるだけで、文字数を入力するダイヤログがどうしても出てきません。 ネットで検索したとおりのやり方でやってみても、上手くできません。何か操作方法が違っているのでしょうか、均等割り付けのやり方を教えてください。

  • 均等割り付けが出来ません!!

    2文字の字を4文字に均等割り付けをしようとしているのですが、出来ません! 4文字入力している所を均等割り付けしようとすると、5.32など、4文字入力しているのに、そんな表示がされます。 どうしたらいいですか? 教えて下さい。

  • ワードで均等割付をすると、、、

    windows 2000で、word 97を使用しています。 普通に均等割付の機能を使おうと、文字列を範囲指定して「均等割付」のボタンを押すと、Visual Basic の画面が出て、『マクロの記憶領域を開くことができません』というメッセージが出てきます。どうしたら良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 均等割り付けし直すと文字が片寄る

    ワード2003を使用しています。 4文字全角を入力し、その後、7文字に均等割り付けをしました。そして、その後、7文字に均等割り付けしたものを5文字に均等割り付けをし直しました。すると、文字が、「 あ あああ 」右に片寄ってしまったのです。これって、どうしてでしょうか? 7文字→6文字→5文字 の順番に均等割り付けをすると、ちゃんと割付ができているのに、なぜ、7文字から5文字に均等割り付けすると、片寄ってしまうんでしょうか???

  • 一太郎での均等割付

    一太郎での均等割付の際、ひとつひとつを均等割付しているんですが、複数の箇所をいっきに均等割付できないのでしょうか??

  • Word2007で文字の均等割り付け

     Word2007で「文字均等割り付け」という機能は存在しますか?  1) たとえば、三文字を七文字幅に均等割り付けしたいのですが?    どのツールでできますか?    宜しくお願いいたします。

  • ワード2000での均等割付!?

    ワード2000の中で均等割付みたいな機能を解除したいのですが、どうも均等割付を使っていないみたいなのですが、どのように解除すればよろしいのでしょうか? 「フィールドコードの表示/非表示」を選択すると下のような関数が現れます。 {eq \o\ad(一般コース, )}

  • wordの均等割付機能

    こんにちは。 今日はwordの均等割付機能について質問します。 自動のインデントが設定されているときに、均等割付をそのインデントの2行目等で行った場合、その均等割付された言葉が一時的に消えてしまいます。back spase すると、また出てきます、同じことの繰り返しになります。 どうすれば、消えないようになるのでしょうか?

  • ワードの均等割り付けについて教えてください

    ワード2003を使用して縦書きで文章を作成。 一行のうちの一部分を17文字に均等割り付けしました。10行くらい同じようにしてそろえたのですが、微妙にそろっていません。 均等割り付けをしたところをもう一度ダブルクリックをして設定画面を確認したところ、何箇所か17.99文字に置き換えられていました。 どうすれば直せるのでしょうか? よろしくお願いします。