• ベストアンサー

ロードオブザリング 王の帰還

Nactasの回答

  • Nactas
  • ベストアンサー率38% (74/192)
回答No.1

過去の質問を参照してみて下さい。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1117913
noname#9153
質問者

お礼

よく分かりました!!!ありがとうございます!!!

関連するQ&A

  • ロードオブザリング~王の帰還~について

    今日レンタルして見ましたが、理解できない所が… 最後にフロドがガンダルフと船にのってどこかに行きましたが何処に言ったの? なぜ他の友人達と離れ離れにならなくてはいけないの?

  • ロードオブザリング王の帰還について(ネタバレ)

    王の帰還を先日観たのですが、一つ分からないことがありました。 最後にフロドも船に乗ってしまうのですが、あれは何故なのでしょうか? 原作も読んでいないのでよくわかりませんでした。 (原作を読んでも分からないのかもしれませんが。。) バギンス一家(フロドと叔父)は、旅を続ける運命にある、ということなのでしょうか? もしかしたら観た人それぞれの判断にまかせる、ということなのかしら?とも思いましたが、もし明確な理由が裏にあるのであれば、是非知りたいです。

  • ロードオブザリングについての質問

    1、ビルボとフロドの関係は?(親子?) 2、フロドはなぜ、サムから「だんなさま」と呼ばれるのか? 3、なぜフロドは最後に村を出て行かなければならなかったのか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 王の帰還(ねたばれ)への質問です

    映画をみてきました。邪悪な指輪を処分するために フロドは旅をしますが、途中フロドは大きなクモに やられてしまい、それを勇敢にも助けたのはサムですし また、その時彼が死んでしまったと思ったサムが指輪を 保管していましたし、火山のふもとでばったり倒れてしまったフロドを最後まで担いでのぼったのは、サムですし 最後の最後でも、あの指輪を火山の中に投げ込んだのは フロドの意志ではなく、ゴラムにとられてしまった指輪を奪い返そうと、ふたりでもがいているうちに ゴラムが転落して指輪は溶岩の中に溶けていったというように、崇高な使命を果たしたのは、フロドというよりもサムじゃないのか?と思ってしまいましたが。 どうなのでしょうか?(指輪の魔力がそれだけ強くて フロドを弱らせていたのはわかりますが、映画の中で フロドはいいところがまったくなかったようにかんじてしまいました)

  • ロードオブザリング、王の帰還のラストについて。

    ロードオブザリング、王の帰還のラストについて。 前々から気になていたロードオブザリング三部作をやっと見ましたが ラストで考えてもよくわからないシーンがあるので 投稿させて頂きました。 ラストのシーンで、フロド達がホビット村に帰りますが ホビット達から何のねぎらいの言葉もないのは何故でしょうか? アラゴルンの国では、英雄の様に皆から感謝を受けていたのに・・。 ホビット村の人たちからは迷惑そうな嫌な顔をされていた様に感じました。 そして酒場のシーン。 ホビット皆が明るく騒いでいるのに 4人は静かに元気無く落ち込んでいるのは何故でしょうか? 外の世界で苦しい出来事を体験し、昔の様に 無邪気に明るく過ごせなくなってしまったという事でしょうか? それとも、ホビット村の無関心さにがっかり?していた・・? ちょっと昔の映画なので、回答してくださる方がいらっしゃるか心配ですが 映画を見てから気になっているので、どうかよろしくお願い致します。 失礼します。

  • 「ロードオブザリング/王の帰還」で分からないところがあります

    先日テレビで「ロードオブザリング/王の帰還」を見て、面白かったのですが、 最初や途中をちらほらと見落としてしまいよく分からない箇所があります。 ネタバレサイトも探してみたのですが上手く見つけきれないので、どなたかご存知の方がいましたら教えて頂きたいです。(どれかひとつでもいいので) どうぞよろしくお願いいたします。 1・ゴラムと指輪(いとしい人)との関係。 2・大きな戦闘シーンで、アラルゴン達が船から連れてきた亡霊戦士?(緑色のゴーストっぽい)はどういった人たちで、アラルゴン達とどんな関係なのか。 3・敵の大ボス・サルマンはどうなったのか。 (最初のほうを見逃したのですがそこで誰かに殺されたんでしょうか・・?)

  • ロードオブザリング、指輪をはめても見つからない?

    宜しくお願いします(^^) DVD(Extended Edition)で何度か楽しんでいます。 何度見ても面白いです。ただ、原作は一度も読んだ事がありません。 出来れば原作を読んでご存知の方にお答えいただければ嬉しいです。 (原作では作者による説明がある事を期待して・・・) フロドが指にはめると、その時点で指輪の所在が明らかになり即効で ナズグルがやってくる事になっていました。 ところが、ビルボが何度はめても見つかる事はなく(映画では誕生日の日に 一度だけはめました)、ビルボも恐ろしい幻影を見る事はなかったようです。 指輪がフロドの手に渡る前は、何故誰かが指にはめてもサウロン、 ナズグルから見つかる事がなかったのでしょうか? フロドだけがその運命を科せられた人物だから?でもサウロンから見つかる 理由は、指輪もサウロンを求めて呼びかけているから、だったはず。 ビルボは何度か指にはめているのに、サウロン側はその所在を知るのに ゴラムを拷問する必要がありました。そのタイミングとビルボの誕生日はほぼ同じくらいの タイミングのはず。 ビルボの前にゴラムが所有していた時点では、サウロンのパワーが まだ快復していなかったのかな・・・と考えてみましたが、きちんと理由があれば 同じ理由になるかも。

  • ロード・オブ・ザ・リング

    こんにちは。 今テレビでロード~~の3作目を見たのですが、何回も見ているのにどうしてもわからないところがあります。最後にガンダルフとビルボとフロドが船に乗ってどこかに行きますよね?あれってどういうふうに解釈すればいいのでしょうか?ちょっと難しいんです;; どなたか教えてください。お願いします。

  • ロードオブザリングの結末って?

    一度しか観ていないのですが、 ロードオブザリングの最後 なぜフロドはガンダルフらと一緒に船に乗ったのでしょうか? 村に残らなかった重大な理由があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ロードオブザリングについて

    僕はとても映画が好きで、ロードオブザリングも大好きな映画のひとつです。ですが、ひとつだけ疑問があります。それは、王の帰還の最後にフロドがガンダルフと一緒にサム達と別れるシーンです。なぜ、別れなくてはいけないのかが分かりません。このモヤモヤを解決してくれるような事を知っている人は教えてください!