• 締切済み

ワカサギ釣り

shippuuの回答

  • shippuu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

屋形船・ドーム船は桧原湖にはたくさんありまして昨年10月から今月10日頃まで近年まれにみる大漁でした。 いよいよ結氷ということで友人たちはもう行きましたが凍り始めなのでなかなか好調です。初めてという事ですが経験者と同伴する事をおすすめします。宿ですが桧原湖周辺でホームページを公開していて尚且つ友人がおすすめしていた下記URLの宿はいかがですか?親切に教えてくれるみたいです。では頑張ってください。

参考URL:
http://minshuku-hibara.com/

関連するQ&A

  • わかさぎ釣りについて教えてください。

    こんばんは。私は東京都に住む者です。来年の1月か2月に初めて、わかさぎ釣りに行きたいと今から思っているのですが、どこに行っていいか全く分かりません。ちなみに、車は無いので、電車等で行くしかないですし、道具類は無いので、全部レンタルしようと思っています。場所的にはわかさぎ釣りが出来ればいいので、群馬県でも長野県でもどこでもいいので、2泊か3泊出来て、わかさぎ釣りを満喫出来るところ、満喫出来る方法をご存知の方いましたら、どうか教えてください。予約もあるので、けっこう焦っています!(^^;

  • ワカサギ釣りについて

    今シーズン初めてワカサギ釣りに挑戦したいと思っていますが、 氷上の穴開けに関して、疑問があります。  冬場のワカサギ釣りでは氷上に穴を開ける際、アイスドリルが必要になると思いますが、 遊魚券が必要な釣り場(山形県の水窪ダムへ行こうと思っています)では アイスドリルは貸し出しているものなのでしょうか? アイスドリルで検索してみたのですが、気楽に釣りに・・・というには 少々値段が高いようです。 アイスドリルを持参している釣り人の方に借りるという事も 考えましたが、なるべく迷惑をかけずに楽しみたいと思います。 何方かご存知であればご教示お願いします。

  • ワカサギ釣り初心者です。今度会社の同僚4人で福島県の桧原湖まで釣りに行

    ワカサギ釣り初心者です。今度会社の同僚4人で福島県の桧原湖まで釣りに行くことになりました。道具も知識も一切ないため、 レンタル業者をネットで探しているのですが、やまぐっちというサイトしか予約ができそうな場所が見つかりません。 他に初心者におススメのスポットがあればお願いします。

  • ワカサギ氷上釣りで使う上州屋テントってどこに売ってますか?

    今年もワカサギの氷上釣りの季節がやってきました。今年は、テントを買って暖かく釣りを行いたいと思っています。いろんなサイトを見ていると、上州屋で売っている6角形のテントがよさそうです。が、千葉県在住なもので、近くの上州屋には、売っていません。 ネットショップは在庫がないようですし、どの辺の上州屋に行けば、売っているものなのでしょうか?群馬?栃木?福島?それとも、もっと北?簡単な情報でかまいませんので、教えてください。お願いします。

  • ワカサギ釣り初心者です。

    こんばんは 誠につまらない質問かと思いますが教えて下さい。 山中湖に 子供2人を連れて今週末ワカサギ釣りに行こうと思ってます。 先日 釣道具屋さんへ行き 1m程度の竿とリ-ル 仕掛け 重りを買ってきました。 今年山中湖は結氷してると聞いたのですが 入魚券は買うとして 穴釣りができる場合 誰が穴を明けてくれるのでしょうか?また有料なんでしょうか? 結氷しなければ ボ-トなんでしょうけれど へんな話し 結氷すればボ-ト屋さんは 商売にならないのではないのですか? また 穴釣りは 50センチくらいの短い竿でなければダメなんですか? 買ってきた竿は1mですが短くたたんで釣ったりしたらいいんですか? エサは現地で販売してるのですか? テントもないので 防寒対策は皆さんどのようにされてますか? 色々とわからない事だらけです。 宜しくお願い致します。

  • 釣り入門

    釧路市在住の43才です。この夏から秋にかけ小学2年生の息子と釣りをしたいと思っているのですが釧路で安全に初めてでも釣りが楽しめるところってありますか? 道具も無いのでセットを買う予定ですがお薦めがあれば教えて下さい

  • 福島県大内宿の民宿以外のお勧め宿泊場所

    福島県大内宿に近い民宿以外のお勧め宿泊場所がありましたらお知らせください。 #公共の宿 #ペンション #旅館

  • 海で釣りをしたい(4歳)

    4歳の息子が「釣りをしたい」と騒いでいます。 釣堀に連れて行こうとしたら「違う!海で釣りをしたい」と言います。 海が好きで、よく港で釣りをしている人を見ていて、自分もしたくなったようです。 我が家で釣りをする人はなく、もちろん道具なども一切ありません。 もうごまかしきれなくなてきているので、叶えてあげたい方向で検討しようと思い始めたのですが、どうしたら良いのか全くわかりません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 初心者で釣りに関する何も知識がありません。

    川釣りを始めようかと考えています。ですが、道具は何を用意したりどのような服装をしたらいいのか全く分かりません。道具は初心者用の一式セットのような物がインターネットで購入出来たらそのサイトを教えてください。その他にも川釣りの基本の知識やマナーなどを紹介しているサイトがあるのなら教えてください。私は岐阜県在住ですので岐阜県内か愛知県内で初心者向けの川がありましたら教えてください。

  • 相模湖周辺の釣りスポット

    まったく釣りをしたことがありません。 10月に相模湖プレジャーフォレストで宿泊するのですが、 近辺(車でそう遠くないところ)で ・釣りができて、釣り道具がレンタルできる ・釣った魚を食べることができる ところを探しています。 いろいろ調べているのですが、 10月という時期に釣れると書かれている魚が食べられるモノなのかどうかも分からず(苦笑) 教えていただきたいと思います。 小学生の子どもがとても楽しみにしています。 よろしくお願いいたします!!