• ベストアンサー

ムービーメーカー2へBGMを入れる方法

po0O0oqの回答

  • ベストアンサー
  • po0O0oq
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.2

まず、そのCDが著作権上、自由に使って良いかどうか確認して下さい(CDジャケット裏側に必ず書いてあります)。もしそのような物でなければ、インターネットを通じて送信することは(たとえどんな形であれ)著作権法違反等で罰せられる可能性があります。 著作権フリーのものもあるので、探してみると良いと思います。 BGMを付けるためには、まずCDの音をパソコンに取り込まなければいけません。一般的にはCDそのままの音ではファイルサイズはかなりかさみます(5分で50MBくらいでしょうか)。そこで圧縮をします。一般的には、MP3やWMAなどといった方法がとられますが、ネット上に流すのなら、せめて3~4MB(90kbps程度以下)にしないと苦しいと思います。 圧縮してパソコンに取り込むにはWindows Media Playerを使います。図入りで詳しく解説しているサイトがあるので、下記URLのサイトで見てください。 さて、取り込んだ音楽ファイルは一般的に”マイ・ミュージック”に保存してあります。 ムービーメーカーの”ファイル→取り込み”でマイドキュメント¥My Musicから音楽ファイルを取り込みます。 ”コレクション領域”から”ストーリーボード”(マイクのアイコンがついてる列です)にファイルをドラッグ アンド ドロップします。 右側に小さな黒っぽい三角形があるので、これをビデオの長さに合わせてドラッグして行きます。 2曲目以降も同じように入れていくことができます。 ”編集→オーディオレベルの設定”で音量を決めます。 ”ムービーの保存”で保存したら完成です。

参考URL:
http://www.wsuper.com/yoshiki/wmed/wm93.htm
ja4pu
質問者

お礼

大変ご丁寧な回答ありがとうございます。 著作権についてはご指摘の通り注意が必要ですね、 よく確認して問題の無いようにいたします。 曲の取り込みからムービーメーカーへの貼り付け設定までとてもよく解ります。 場面に応じて別の曲を短く切り出してみようと思います。 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ウィンドウズムービーメーカーで2つのクリップは同時に分割できますか?

    今、ウィンドウズムービーメーカーで動画を作成しているのですが、 【ビデオ】のクリップと【オーディオ/音楽】のクリップを同じタイミングで分割できずに困っています。 例えば、ビデオに別のBGMをつけて、開始から30秒ちょうどたったタイミングでビデオもBGMも終えて、次のビデオとBGMにつなぐ、 といったことがしたいのですが、「クリップを分割」では1つしかクリップを分割できず、 同じタイミングでもう一方のクリップを分割しようとしてもタイムラインが0秒の時点まで戻ってしまうのです。 2つのクリップの同時分割はウィンドウズムービーメーカーではどのようにすればできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ムービーメーカーでの音楽の取り込み

    PC初心者で、DVD作成のためいくつかのソフトを試しています。Windowsムービーメーカーで、画像にBGMを付けたいのですが、「オーディオまたは音楽の取り込み」から音楽を載せようとするのですが上手く行きません。音楽CDから直接取り込もうとしているからだと思うのですが、「ファイル D:\Track06.cda はサポートされているファイル形式ではないため、Windows ムービー メーカーに読み込むことはできません。」とのエラーメッセージが出てきます。Roxioだと音楽CDからでもBGMをつけることができました。WindowsムービーメーカーでCDから直接音楽をつける方法を教えていただけますか。

  • ムービーメーカーのクリップ移動について

    ムービーメーカーで、結婚披露宴のオープニングムービーを作っていますが、jpeg写真をドラック&ドロップでクリップの追加はできますが、その後そのクリップの移動ができません。 動画やタイトル、BGMまで入れていますが、後は写真を追加して完成予定でしたが、行き詰まりました。 お分かりになる方、ご教授ねがいます。 よろしくお願いいたします。

  • ムービーメーカー

    僕のパソコンにはムービーメーカーという 動画の編集ソフトがついていました。 そのソフトは、自分で撮影した映像に音楽を つけることができるんですが 音楽を一つの場面で複数つけることは 可能ですか? 自分は、BGMと効果音(効果音だけが 収録されているCDを使う)の双方を使いたいと 思ってるのですが 何かいい方法はありますか?

  • iTuneからの音楽をムービーメーカーで使用したい

    WindowsVistaを使用しています。 ムービーメーカーで旅行の写真をスライドショーのようにして 思い出を残したいと思っているのですがBGMに使用したい 音楽をムービーメーカーに取り込むことができません。 使用したい音楽はiTuneストアで購入したビデオクリップです。 できればムービーも使用したいのですが、音楽のみの使用でも良いと思っています。 他質問者さまの回答を拝見し、MPEGファイルをWAVやMP3に変換しなければ ならないことはわかったのですが、苦戦しています。 (1)変換ソフトを使用する方法、(2)CD-Rに音楽を一旦取り込みPCに再取り込みして 変換する方法、の2通りを試してみたのですがうまくいきませんでした。 iTuneの設定は編集→設定→[一般]タブのインポート設定を「WAVエンコーダ」にしたうえで CD-Rを作成してみたり、ライブラリ内の対象音楽で「WAVバージョンの作成」を選択してみた のですが、どちらも失敗しました。CD-RではMPEGのままデータが入っていました。 どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Windowsムービーメーカーで編集したビデオの音楽がとぶ

    ビデオ編集の初心者です。 Windowsムービーメーカーでビデオ編集したのですが、完成したビデオをビデオカメラにムービーとして保存しなおしたところ、編集でつけた音楽が途中でとんでしまいます。 音楽がとぶタイミングは、タイトルを入れたところや、クリップの切り替え効果を設定した箇所などです。 ムービーを作成する以前にPCで再生した時には、全く異常なくスムーズに音楽が流れるのですが・・・。 ムービー作成時に何か設定することがあるのでしょうか。 Windowsムービーメーカーのヘルプや、ホームページのQ&Aも探しましたが、それらしい問題はみつけられませんでした。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ムービーメーカー

    ムービーメーカーを使って作りたいんですが お勧めのムービーメーカーのダウンロードページのURLを教えてください 作りたいものはRADWIMPSのメドレーです。 背景に画像をつけて音楽を流したいです。 後はBGMつけてただ文字だけを流すようなのもしてみたいです。

  • ムービーメーカー

    ムービーメーカーを探しています。 今まで、ニコニコムービーメーカー、Windows Movie Makerなど、 ほかにもいくつかのムービーメーカーを試してみました。 その中で、私の望む機能を持っていたのはニコニコムービーメーカー ただひとつでした。 その機能とは音楽をBGMとし、 画像をどんどん加えてスライドが作れたり、 画面内に文字が書けるといった機能です。 でもニコニコムービーメーカーの欠点は10分までしか 動画が作れないこと。 ニコニコムービーメーカーと似たような機能を持っていて何分でも 動画が作れるムービーメーカーはありますでしょうか? ありましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • windowsムービーメーカーについて

    現在、windows vistaを使用しています。友人の結婚式をビデオ撮影して、テープをwindowsムービーメーカーで編集したいと思っています。そこで、BGMを取り込みたいのですが、著作権があり好きな音楽を取り込む事ができません。windowsの本にはBGMを普通に取り込んでいる作業工程がのっているのですが、これは仕方がない事なんでしょうか?それとも、なにか方法があってちゃんと取り込む事はできるのか、伺いたいです。どなたか詳しい方がいましたら、是非教えて下さい。

  • マイクロソフトの Movie Maker 2 で画像が途切れて困ってます

    ◆Movie Maker 2 でビデオカメラからパソコンに画像を取り込むと、画像が途切れたり、1クリップのはずが複数のクリップに分断されたりします。 画質を落とせば少しましになりますが、それでも不安定です。 ◆旧版のMovie Makerでは、619Kbpsでも一度も問題なかったのですが、Movie Maker 2 にバージョンアップしてからは全くだめで、150Kbpsまで画質を落としてようやくなんとか動きますが、やっぱり不安定です。 ◆バージョンアップが原因のような気がしますが、原因は何でしょう?どなたかアドバイスをお願いします。