• 締切済み

ブルースカイアンテナ「室内用BSアンテナ」につき

piyorinaの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

形状が違うだけでBS放送受信アンテナです。 すべてのBS放送が受信できます。 BS1CH~15CHのうちアナログ未使用のBS1/3/13/15の4CHにすべてのBSデジタル放送を圧縮して放送しています。 午後2時ごろ太陽が見える位置に設置しましょう。 出来ればベランダの低い位置に不透明のゴミ袋(出来れば黒)をかぶせておけば、NHKよけになりますよ。

noname#200539
質問者

お礼

ありがとうございます。ちなみに、「室内設置」の状況について質問をしておりますが、これは「室外設置」の描写ですよね?

関連するQ&A

  • BSアンテナを室内設置で使用したい。

    引っ越した先にはBSアンテナがついていません。賃貸なのでベランダにおくことがむずかしいようなので室内で使用したいのですが、「BSアンテナ」と表示されているものであればなんでも受信できるのでしょうか?あと、中古で購入したいのですけれど、デジタルの表示可否にかかわらずBSデジタルは受信できるのでしょうか?今までのマンションではデジタル表示なしの集合BSアンテナのようでしたがBSデジタル、ハイビジョン受信できました。それと、おすすめ機種や室内設置についての注意点があれば教えてください。

  • CSアンテナでBSは受信可能?

    手持ちのCSパラボラアンテナを持っています。このアンテナをBSチューナー内蔵のテレビに接続してBSを視聴することは可能でしょうか?もちろんアンテナの方位角、仰角は調整します。

  • BS室内アンテナについて

    昨年末、薄型液晶テレビを購入しました。 まだ、BSアンテナを購入していないのでデジタルテレビのみ見ています。 質問ですがね屋外アンテナですと配線が面倒です。業者に頼めば別ですけど・・それで室内用のアンテナを購入したいと思っています、室内アンテナは室外器と比べて映像の映りはどうなのでしょうか? 普通に映るのでしょうか。値段は結構高いのですが、普通どおり映るのでしたら屋内アンテナにしたいと思っております。 分かる方教えて下さい。

  • CSアンテナをBSデジタルに代用できますか?

    初めて質問します。 現在ソニーCSアンテナ+チューナーでスカパー視聴していますが、 近い将来デジタルテレビを購入して、BSデジタル並びにスカパー2へ 移行したいと思いますが、いま使っているCSアンテナをBSデジタル受信に 使うことは出来ないのでしょうか? もちろん方位の変更は必要でしょうが、他に不都合な点ありますか。

  • 室内にBSアンテナ受信

    BSアンテナを家内に置き、南西方向に向けてBSを無料で見ている人が居ますよね。BS7、BS11でしたっけ。 あれはアナログ限定なのでしょうか?デジタル(地デジ完全移行)したら見れなくなるのでしょうか?それともデジタルBSアンテナを室内においているとみれるのでしょうか? そもそも最近のDVDレコーダーとかにはアナログBS端子がないのでしょうか?

  • BSアンテナとケーブルについて

    現在自前のBSアンテナでBSアナログ放送を受信しています。 BSデジタル放送を受信する場合、現在のアンテナとケーブルにデジタルチューナーを接続すれば受信可能でしょうか? それともデジタル用アンテナとデジタル用ケーブルを別途購入しないと受信できないでしょうか? 素人質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • BSアンテナの、寿命って?

    9/4の突風で、BSアンテナの角度が変わってしまい、元の仰角・方位角に戻しましたが、受信レベルがゼロ ⇒ 0の文字が、小刻みに震える症状です。以前は、受信レベル50程度で、どのチャンネルも過不足無く視聴出来ていました。パラボナアンテナのケーブル、室内の接続も確認しましたが問題は無く、残る可能性は、15年使用しているパラボナアンテナ自体の故障と思われ、寿命が来たか ? と考えていますが、同様な御経験をされた方、どなたかお知恵を拝借出来ないでしょうか ? まだ、確認すべき項目があれば、併せて御教示頂ければと存じます。

  • 何もしてないのにBSアンテナレベルが0

    2回ほど経験しています。 昨日まではBSデジタルが視聴できていたのに、 今日電源を入れてみたら電波が受信できず、 アンテナレベルを調べてみたら0になっていた、 って経験はありませんか? 1回目は久々にBSを観ようと思ったら上記現象が発生したので、 一体いつ頃、どうしてなったのかわかりませんでした。 結局、アンテナ角度を微調整したら再度視聴できるようになったのですが。 今回はテレビを買い替え、ケーブル類を調整後、 一度はBS放送が視聴できたのですが、ビデオコードを抜き差ししていたら アンテナレベルが0になっていました。 一度映った後にアンテナケーブルは意識するほどひどく触ってはいません。 断線?とも思ったのですが、どうなんでしょう。 また、何もしていないのにアンテナ角度が変わる、なんてことあるのでしょうか。 基本的に、映ればよかったのでアンテナレベルは32くらいでした。 質問の仕方が不十分かもしれませんが、 このような経験をされた方、その時の対処方法など教えて頂ければ幸いです。 出来ればGW中に何とか(しかも天気がいいうちに何とか)したいので、 宜しくお願い致します。

  • BSデジタルアンテナに付いてお尋ねします。

    10年位前に富士通ゼネラル社製BSアンテナ(BSA-33DIY3)という機種を購入しBSアナログ放送を視聴していましたが、ビデオデッキが壊れたのでDVDレコーダーを購入しBSデジタル放送を視聴しようと配線をいたしましたが、視聴レベルが4位しか出ず視聴出来ません。このアンテナはデジタル放送を受信出来ないのでしょうか?自分で調べましたが機種が古くて分かりません。お詳しい方教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • BSのアンテナについてですが、古いBSのアンテナではBSデジタル内蔵テ

    BSのアンテナについてですが、古いBSのアンテナではBSデジタル内蔵テレビであってもBSデジタル放送は受信しないのでしょうか、又その逆でBS/CS用デジタルアンテナで古いBS(アナログ)内蔵テレビでは受信ができるのでしょうか、BS自体は今までのBSアンテナもBS/CSデジタルアンテナも同じ衛星を使用しているみたいなのですが教えてください。