• ベストアンサー

年末の京都錦市場の混雑度とアドバイスを・・・

mohuの回答

  • mohu
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

NO1の方のご意見同様、錦市場は普段から狭くて込んでいます。そこに年末の混雑が付加されますので危険度は上がります。 あと、市場の路面が濡れていますので足元は滑りやすいです。滑りにくい靴を履かれる事をお勧めします。

関連するQ&A

  • 混雑具合を教えてください 京都

    3月22・23・24日に京都へ旅行に行くのですが 春休みだから観光客は多いでしょうか? 24日は土曜日なのでどこも混雑するのは覚悟していますが 22・23日の混み具合は、普通の平日より混むのでしょうか? バスも使う予定なのですが、 もし混んでるなら時間が決まってる電車で移動しようかと思います。 ちなみに行こうと思ってるのは 金閣寺、銀閣寺、伏見稲荷大社、京都駅です。 他に行く場所はこれから考えます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 京都に詳しい方アドバイスお願いします。

    京都に詳しい方アドバイスお願いします。 日曜日に家族で京都へ日帰り観光に行こうと思っています。10時ごろ京都駅着、17時ごろ京都駅発の予定です。春に清水寺に行ったので、今度は伏見稲荷に行ってみたいと思っています。ほかにお勧めの場所はありますか?買い物もしたいです。父と母は50代、私は高校生です。よろしくお願いします。

  • 11月の京都旅行

    75歳の老女3人で11月15日から2泊3日で京都旅行に行く予定です。 11月の京都は大変混雑していると聞きます。 1日目は10時30分に京都に到着して、観光する予定です。 2日目は電車で嵯峨野に行き、野々宮神社・竹林・天龍寺を観光してトロッコ列車で ライトアップを楽しむ予定です。(トロッコは切符購入済み) 3日目東福寺・伏見稲荷を観光して、5時30分の新幹線で帰ります。 お伺いしたいのは、1日目の観光です。 1日目に清水寺と三十三間堂に行こうかと思いますが、バスはかなり混んでいるのでしょうか? 3人共足が丈夫ではないので心配しています。 無理な場合どこか皆様がお薦めの穴場がありましたらお教えください。 3日間の観光でアドバイスいただけることがありましたら宜しくお願い致します。  

  • 年末年始の京都のお薦めは?

    大好きな京都で新年を迎える予定です。 いつもは無計画に東山周辺を散歩していますが、特別な時間を過ごす今回は「これは必見!」的な事前の準備を考えています。 日程は12月30日夜から1月2日の夕方の予定です。 特に地元ならではの情報を頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 紅葉シーズンの京都の混雑具合について

    11月27日(金)~(土)に京都へ行く予定です。紅葉シーズンに行くのは初めてなのですが、名所(特に行きたいのは清水寺、東福寺、知恩院、高桐院)はどの程度混雑しますか? ライトアップも見たいし、建物や庭園の雰囲気もちゃんと味わいたいのですが、週末ということもあるので、相当な混雑を想像しています。高齢の母との旅行のため、入場するにも長時間列に並ぶなどあまりにも混むようなら行き先の変更も考えています。 仮に大混雑でも、京都の紅葉は一見の価値あり!でしょうか。 京都の紅葉と混雑についてアドバイスをお願いします。

  • 大混雑時の京都旅行

    11月24日25日に京都旅行を計画しています。 旅館の予約も済み、ある程度のプランは立てたのですが はじめての京都で土地勘もなく、大混雑もどの程度なのか予測が付きません。 そこでいくつかアドバイス、またはご回答いただければ大変ありがたいです。 (1)24日夜7時頃、に四条河原町付近の旅館からライトアップされた清水寺・高台寺へ行きたいと思っています。 時間的に2か所回るのは可能でしょうか? できたら旅館から清水寺まではタクシーを使いたいと思っております。 最寄りの駅から歩いたほうが早いでしょうか? 清水寺から高台寺までは歩いて15分程度らしいですが、夜でも迷わずに歩いて行けますか? また、高台寺から旅館までのタクシーは無理なく拾えますか? (2)25日は東福寺と永観堂へ回り、できたら長岡京市にある光明寺まで足を伸ばしたいと考えています。 夜6時までに大阪の伊丹空港に着くためには、京都市内の観光名所に留めておいた方が無難でしょうか? 拝観料を支払う窓口など相当に混み合い、入るのに1時間半待ったなどというお話も聞きます。 この大混雑時にどこをどう回れば効率的に無理なく、感動的な京都の紅葉を鑑賞できるか どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 京都観光のスケジュールで悩んでいます・・・。アドバイスお願いします。

    11月に京都に行く予定にしてましたが10月に急に休みが出来たので今から予定を立てたいと思ってます。 10月12日(祝)・13日(火)の1泊2日で9時14分京都着、帰りは21時13分京都出発です。 行きたいところは… ◎大原(時間があれば貴船神社も) ◎嵐山(出来れば保津川下り) ◎下鴨神社 ◎祇園で京料理のランチ ◎金閣寺(出来れば銀閣寺も…) これらをすべて回ろうと思ったら1泊ではやはり無理があるでしょうか? 自分が考えたプランは、1日目…大原・貴船回って嵐山泊。2日目…嵐山観光+金閣寺+下鴨神社(青蓮院のライトアップを見て帰る)。 2泊3日でも良いのですが、帰りが13時すぎの新幹線になります。 他に良いプラン(回り方・宿泊場所等)があればアドバイスお願いします。

  • 年末年始の京都

    今年の年末年始、両親の希望で京都に家族旅行に行きたいと思っています。 予算は一人一泊3万円程度を考えております。 (できれば2万5千円以内だと嬉しいです) 厳しい予算だとは思いますが、オススメのお宿などありますでしょうか? 宿泊予定日は12/31、1/1の二泊です。 希望は旅館ですが、ホテルも検討中です。 ただ素泊まりですと、年末年始のためご飯の心配があり、 また母の脚が弱いため、参拝以外はなるべく歩かないよう 宿泊施設内もしくは近隣での食事が出来る場所がよいのですが、、。 年末年始の京都は予約も大変そうですが、 予約のコツなどございましたら教えていただけると嬉しいです。 いろいろ希望ばかりですが、どうぞお知恵をお願いします。

  • 12月に2泊3日で京都へ。アドバイスお願いします。

    12月に京都に2泊3日で行きます。 1日目 夜行バスにより7時ごろ京都駅に着きます。 東本願寺、西本願寺、京都タワー、清水寺、地主神社、八坂神社、銀閣寺。 2日目 晴明神社、北野天満宮、金閣寺、龍安寺。 3日目 買い物をして夜に京都出発と考えており、移動はすべてバスの予定です。 1日目と2日目は余裕があると思いますか?? 余裕があれば他にも回りたいのですがおススメな場所はありますか?? (この予定で1泊2日は厳しいでしょうか。) また、宿泊地は2日とも京都駅周辺のほうが楽に移動できますか?? 12月で一番混むのは上旬ですか?? 質問ばかりでスイマセンが、アドバイスお願いします。 質問したこと以外にもなにかアドバイスがあればぜひ教えてください。

  • 年末の京都旅行

    12月29日から、3泊4日で京都旅行を予定しており、すでに申し込みも完了しています。 大好きな二条城見学を楽しみにしていましたが、閉館日だとか! 年末は、閉まっているお城やお寺が多いのでしょうか? また、この時期でも楽しめるコースがあれば、教えてください。 熊本在住のため、京都には、なかなか来れません。