• 締切済み

英語サイトの日本語化について

仕事で英語サイトを日本語化(翻訳)しなければいけませんが、Dreamweaverで英文テキストの翻訳を直接タイプすると、文字化けしてしてしまいます。メタタグの部分、charset=iso-8859-1をcharset=shift_jisに変えたりしたのですが、文字化けが直りません。どなたか、Dreamweaverでどうすれば英文サイトファイルを日本語化出来るのか教えていただけますでしょうか。又、今後作業を続けていくにあたり、気をつけたほうがいいポイント等、アドバイスいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

私も仕事でDreamweaverを使って、英語&日本語のサイトを扱っている者です。 今手元で実験したところ、たしかに文字化けしますね。解決方法として、charset=shift_jis と「ソース」の中で変えても文字化けは治らなかったです。ですが、Dreamweaverの上のメニューの「修正⇒ページのプロパティ」で文字コードをここで修正し、「適用」をクリックしたら治りました。 どうでしょう?

Jijiyan
質問者

お礼

アドバイスに従って再度トライしてみたらちゃんと出来ました! どうもありがとうございます。 日本語化する際に、charset=shift_jisは全く関係無い(もしくは意味が無い?)ので、ソースで変更してもしなくても良いという事なのでしょうか??? それとも、後々関係してくるものなのでしょうか? 何となく気持ち悪くて。。。 又質問してしまいました。

関連するQ&A

  • Dreamweaverでソースが文字化けしてしまいました。

    Dreamweaverでソースが文字化けしてしまいました。 メタタグが <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> になってたので、 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> に修正して、保存して終了したあとに、再度Dreamweaverで開いたところ、ソースが全部文字化けしてしまいました。 元に戻そうと、メタタグをもとのutf-8に戻しても直りません。 メタタグをShift_JISにして、ページプロパティのエンコーディングをShift_JISに合わせると、ソース全部が文字化けしていた状態は直ったんですが、ところどころ文字化け状態のままになっています。 完全にもとの状態に戻したいのですが、どうしたら文字化けが直るのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • Dreamweaverで文字コードを指定して開けますか?

    ホームページ制作会社に作ってもらった、PHP+Smarty のシステムのコンテンツ更新をDreamweaver CS3 を使ってやっています。 具体的には、.tpl ファイルをDreamweaverで開いて編集しているのですが、 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" /> と記述されているにもかかわらず、実際は日本語EUCで保存されていて、Dreamweaverでっ開くと文字化けしてしまいます。 今はいちいち、charset=shift_jis を charset=euc-jp にエディタで変更後、Dreamweaverで編集、編集後エディタでcharset=shift_jisに戻し、アップロードという面倒な作業をしています。 Dreamweaver で、meta charset=shift_jis の指定を無視して、日本語EUCでで開く方法はないでしょうか?

  • 日本語サイトを英語サイトに加工する

    韓国の企業の日本版ホームページをつくりました。それで英語版も作りたいということですが、英語版と日本語版のwebのつくりかたの違いについて教えてください。前、企業内でアメリカに支社がある会社でwebページを作っていたときには、文字コードがISO~というコードで日本のSHIFT-JISではなかったです。 そのようなことでもなんでもいいので、日本語から英語に作り替える時のポイントを教えて下さい。 また日本語を英訳するときにwebに特化した翻訳会社ってありますでしょうか。そういう企業の探し方はありますか。

  • 文字コードのメタタグ

    今までは、問題なく表示されていたのですが急に、メタタグの <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"> を入れると、逆に文字化けするようになりました…。 色々と試してみたのですが、メタタグを入れない時と、 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=iso-2022-jp"> の時だけ正常に表示されます…。 HTMLを編集するソフトの関係で、 シフトJISじゃないと都合が悪いようなので、すごく困っています…。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • PHPの文字エンコーディング

    PHP5をインストールしてWindowsXP上でテストしています。 ブラウザ上で日本語を表示させようとすると文字化けになってしまいます。 ソースではメタタグで <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> となっているのですが、ブラウザはUTF-8になってしまっています。 何が原因なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • JSPでincludeファイルの日本語が文字化けします。

    tomcat3.1を使用しています。 JSP本体でcharset=Shift_JISを設定し、SJISコードで記述した文字は正常に表示されますが、 <%@ include file="file.html" %>にて読み込んだfile.htmlに記述した日本語が文字化けします。 file.htmlが文字化けしないようにする方法を教えてください。

  • 携帯サイトで文字コード指定のメタタグは必要?

    phpで携帯サイトを作っています。 ソースコードをutf-8で作成して、表示する際にShift_JISに変換して出力しています。 ソースコード中の<head>の中には、 <meta http-equiv="Content-Type" content="application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS" /> というタグを記述しています。 この、ソースコードをDreamweaverで編集したいのですが、Shift_JISで開こうとしてしまい、 文字化けしてしまいます。 コメントで先頭に以下のように記述すると、utf-8で開く、というtipsのようなものを 見つけたので、その通りにしたところ、開くときはOKです。 <?php //<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /> ?> ですが、保存すると、 Shift_JISで保存してしまいます。 多分、 <meta http-equiv="Content-Type" content="application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS" /> というほうを認識してしまっているんだと思うのですが、そこで質問です。 携帯端末では、この指定は必須のものでしょうか? PHPからは、HTTPヘッダで文字コードも指定しているので、いらない筈だと思うのですが、 携帯ブラウザの中には、メタタグが必須のものもあるのかどうかが知りたいです。 また、Dreamweaverで、utf-8を指定して保存する方法があれば、そちらでもかまいません。 Dreamweaver は cs3(windows) を使っています。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Webサイトで文字化けするのですが、、

    Webサイトを作成している初心者です。 metaタグの「Charset」の属性について質問します。 参考書では、<meta charset="UTF-8">でうまくいくように例示されているのですが、 私のPCで同様に入力するとページ全体が文字化けします。 <meta charset="Shift-JIS">とすると日本語を正しく表示します。 原因はどこにあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 和文ページと英文ページを置くとき無難なcharset

    零細個人サイト(和文)を開設してますが、サイト内に少しだけ英文ページをアップしようと計画中です。英語圏で読まれる可能性は僅かでしょうが、その僅かな読者様に文字化けが起きては申し訳ないと思います。 和文ページはShift_JIS、英文ページはISO-8859-1で書き、各々<meta>にcharsetを明示しました。ローカルで試したところ、英文ページでJavascriptが無視され、和文に戻ると全文が文字化け。これはNN4.7/Macでの現象(IE5.0/Macは無事)でしたが、同じNNでいくつかの企業サイト(和文Shift_JIS/英文ISO-8859-1)を覗いたら問題なく見えました。 環境による動作の差異がどの程度か、私には見当つかないのですが、和文ページで不馴れな読者様を惑わせては本末転倒。お薦めの「無難な対応」をお教えください。

  • 海外向けホームページのエンコード設定について

    海外向けに英文のホームページを作成中です。 エンコードの設定がHPビルダーのデフォルトではcharset=Shift_JIS"となっているのですが、これでは欧米などの海外で開いたときに文字化けが生じてしまうのでしょうか。 他のサイトを見るとcharset=iso-8859-1"に設定してあるサイトが多いようです。 市販の英文用ショッピングカート(Cgi)をつけているのですが、これの設定もShift_JISに設定されています。提供者に問い合わせたところ「JISはWindowsの標準なので問題ないはず」との回答がありましたが、そうでないと言う知人もいて、不安が残ります。 私は素人ゆえ良くわからず、cgiの知識もないため困惑しています。お詳しい方、ご教授いただけると幸いです。

専門家に質問してみよう