• ベストアンサー

Norton Internet Security2003の更新について

noname#40123の回答

noname#40123
noname#40123
回答No.3

更新サービスの期限は、2005年7月まであることを確認しているのですね。 それでは次の文章IDの方法を試してみてください。 更新サービスが「インストールされていません」と表示される 文書番号(ID):20020817194441943 シマンテック 個人/SOHO向けサポート http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/support_options.html の「よくある質問の検索」をクリックして次のページにアクセスしてください。 そのページの空欄に、文章ID番号を入力して「よくある質問すべて」にチェックをして、検索してみてください。 すると、上記の質問と回答が出てくると思います。

otanomissimasu
質問者

お礼

 具体的ご回答ありがとうございます。  (以下、1000文字以上になった為、このページの解答欄に結果を載せております。お時間がある時にでも読んでいただけたら幸いです。)  

otanomissimasu
質問者

補足

 yoshi-tohok様  早速、「よくある質問の検索」でそのページにアクセスしました。  しかし、私の場合は「インストールされていません」とエラーメッセージはでませんので、同じページの下にある「liveUpdateの設定ファイルを削除すし、ウイルス定義ファイル情報を再登録する 」方法を試してみました(エラーメッセージがでる対処方法や更新サービスの問題解決も読んでみましたが、どうも該当していないと思われたため、こちらをやってみました)。    (私の場合、「liveUpdateがこの製品の1個の更新版を正常にダウンロードしてインストールしました。利用可能なすべての更新版を選択しました」とでるにもかかわらず、再度アップデータをすると同じ更新版がでてくる(再起動後もでてきます)という問題でありましたので、、、)  で、「liveUpdateの設定ファイルを削除する」までは成功しました。しかし、「ウイルス定義ファイル情報を再登録する」項目の2番「使用製品により、以下の文字列を [名前] 欄に入力する。」において、2003対応の説明文はなく、仕方なく2004/2005版の説明文に従って、コピペで入力しました。  しかし、登録に失敗したことを示すメッセージが表示され、万事休す…。  うつむいていても始まらないので、この中途半端なやり方で対応できたかアップデータを試してみました。  すると、意外や意外、しつこくいつもでていたあの「Norton Internet Security URL 更新」という更新版がでてこなくなりました。メッセージも「正常にダウンロードしました」とでてきて、ほっと胸をなでおろしたわけなんですが…  アップデータの画面が、いままでと違う事に気付いてしまいました。いままでは、アップデータ中は緑の細かく区切られた横棒がでてきて、あと、どれ位で作業が終わるのか示されていたのですが、今度の画面は下から上に文章が流れでてくるのです(下記の感じの文章がながれていきます)。 ……… カタログファイル上に見つかったデジタル署名はシマンテック社が署名したものです。 更新リストの処理中 更新版リストを開いています 更新リストの処理中 カタログファイル (27 / 27) のダウンロード中。製品は最新です。 次の更新版が見つかりました: > Norton Internet Security URL 更新、757.4 KB ダウンロードの合計 757.4 KB Norton Internet Security URL 更新 (1 / 1) のダウンロード中。完了。 Norton Internet Security URL 更新 (1 / 1) のインストール中。完了。 LiveUpdate セッションが完了しました。 ………  なぜ?!  不安に駆られて、以前、「自動サポートアシスタント」でダウンロードしたlusetup.exeを試し、再度アップデータしてみました所、なんと、またあのにくたらしい「URL更新版」がでてきました。しかも、画面はもとにもどらず…  今、私のゴミ箱にはTEMPフォルダのファイルとLiveUpdateのファイルがひしめきあってます…  これ以上なんかやると、最悪の事態になりかねないと感じております。  このような状態でもなにかしら打つ手がありましたら、ご助言頂けると幸いです。  長々とすみませんでした。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティのインストールで

    ノートンインターネットセキュリティ2004を使用しています。 Live UpdateでNorton Internet Sucurity URL 更新をインストールをしたのですが、再度、Live Updateしてみたら、さっきインストールしたはずのNorton Internet Sucurity URL 更新がありました。 エラーメッセジーもなく、インストールをしましたとでました。どうしたら、インストールできるのでしょうか OSはWinXPsp1です。

  • ノートン インターネットセキュリティ 2006 の更新の仕方が分からず困っています

    先日、色々な方々からアドバイス頂き、後数日で90日間の試用期間が切れようとしている「ノートン インターネットセキュリティ 2006」を更新して継続使用しようと決めました。 で、毎日ポップアップで出てくる「後6日で期限が切れます。今すぐ更新しますか?」に今すぐ更新と答え、シマンテックのストアへ繋がりました。 現在の製品を継続して利用される方はこちら 「Norton Internet Security 申し込みコード」 Windows XPでご使用中のお客様は「申し込みコード」をご購入いただき更新サービスの期限を 延長することで、2007に搭載されている最新の機能が利用可能になります。詳しくはこちらをご覧ください。 詳しくはこちらへ行ってみると、 「アップデートセンターは、お客様のコンピュータでご利用のNorton製品を自動的に認識します。その後、利用可能なアップデートをダウンロードし、インストールできます。開始 をクリックして始めてください。」 と言うので開始をクリック、Norton Update Centerが出した検索結果は当然 Norton Internet Security 2006 でした。 【続ける】のボタンを押すとシマンテックストアに戻ると、 ノートン インターネットセキュリティ 2007 ノートン アンチウィルス 2007 ノートン コンフィデンシャル の3つのソフトだけが表示されており、ダウンロード(更新サービス2年付き)価格と1ユーザー ダウンロード価格が選べるようになっています。 私がダウンロードすべきは、インターネットセキュリティ2006の更新版ですよね?2006をダウンロード&インストールした上で、2007にアップグレードしたければすればいいんですよね? でもシマンテックストアに2006は置いてないようで… ノートン インターネットセキュリティ 2006を開いて、「更新サービスの状態」から「今すぐ申し込む」にするとサーバーと接続して、更新サービスの申し込み画面になり、申し込みコードを入力するように言われます。が、このPCの持ち主の父に聞くと申し込みコードなんて知らないと… 「更新サービス申し込みコードは、ご購入手続き完了後にシマンテックストアより届く電子メールに記載されています。」 とのことですが、PC購入し、お試し90日間のウイルスソフトをノートンに決めた時点では、父も母もメールアドレスを持っていなかったように思うのですが。 なので、ご購入手続き完了後に届くはずのメールはどこへ行ったのか、メルアド無しでも試用版なら申し込めたってことなのかすら分からない状態です。 富士通のPCなので、富士通からウイルスソフトを特値で販売中と言うメールを見つけたのですが、そのサイトへ行っても2006を更新する方法は見つかりませんでした。 恐らく、後にやったノートン インターネットセキュリティ 2006を開いて、「更新サービスの状態」から「今すぐ申し込む」が正しいのかと思うのですが、肝心の申し込みコードが分からない… これこそ、シマンテックストアでNorton Internet Security 申し込みコードを購入して番号を得て、それを入力すればいいのかなと思うのでが、それも2007ですし… ノートン 2006 シリーズ更新サービスの延長・購入申し込み方法について: http://www.symantecstore.jp/Contents/norton2006_buy_key.asp この通りにしても、表示されるのは2006ではなく2007の製品が色々と乗っているページです。 「お持ちの製品を最新バージョンに」と書かれて売られているインターネットセキュリティ2007の父が望んでいる「更新サービス2年付き」を購入して、ダウンロード&インストールしてしまえ!って感じでしょうか?それでも別に大丈夫なのでしょうか? 更新サービス延長の申し込みと、2007を購入するのとでは、お値段とかどれくらい違うのかな…と思うと迷いもあり、でも無事に更新出来るなら、PCを守れるなら2006だろうが2007だろうが、父が支払うんだからいいや!とも思うのですが。 ただ、2006に対して2007をインストールした時にどんなトラブルが起こりうるのだろうと思うとためらわれます。 2007にしたくないわけではありません。いずれはするつもりです。 ただ先ほども書きましたように、2006に対してサービス延長のソフトではなく、2007の製品をインストールするとなったら、一度2006をアンインストールするのかな?とか、アンインストールしなくていいとしても小競り合い程度の喧嘩をしたりしないのかな…と慣れないことだけに、とにかく心配で。 長文になり、申し訳ありません。 残り6日しか無い中で、一体どうしたらいいのか、どうすべきなのか、こうしろ!!と、どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Norton Internet SecurityのLive Updateのインストール失敗

    次の更新版が見つかりました: > Norton Internet Security URL 更新、373.2 KB ダウンロードの合計 373.2 KB Norton Internet Security URL 更新 (1 / 1) のダウンロード中。完了。 Norton Internet Security URL 更新 (1 / 1) のインストール中。失敗。 この更新版の一部であるプログラムを実行できせんでした。この更新版は適用されませんでした。 LiveUpdate は要求された更新版のすべてをダウンロードしましたがすべてをインストールできませんでした。しばらくしてから更新版の入手を再び試みてください。 LiveUpdate セッションが完了しました。 と出て、次に対話モードに変更しましたが同じくインストール失敗の同じ文章が出ます。何故でしょうか?

  • Norton Internet Security URL 更新が毎回出来ないのはナゼ?!

    アンチウィルスソフトNorton Internet SecurityのNorton Internet Security URL更新が毎回出来ません。かなりの時間ファイルをダウンロードしますがこのソフトをインストールしたときから出来ません。ウィルス関連のアップデートでもなさそうですから放っておいたのですが、出来たらちゃんとアップデートしたいです。

  • ノートン・インターネットセキュリティ

    ノートン・インターネットセキュリティ2009年版が更新サービスが63日で終わります。新しいソフトを買いたいのですがノートン・インターネットセキュリティ2010年版はいつ発売になるのでしょうか?

  • Norton Internet Securityの更新

    シマンテック社のNorton Internet Securityの更新サービスの延長をしようと思ったのですが、どうやら現在使用している2005の更新サービス延長キーを購入するのと、新しいバージョンの2008にアップデートするのが同じ値段で行えるようなのです。 そこで2005の更新サービスを延長するのと、2008にアップデートするのとで性能に差はでるのでしょうか?他にも二つに違いなどあったら教えてください

  • Norton Internet Securityの更新

    もうすぐNorton Internet Securityの期限の更新をしなくてはならない時期なのですが、 よくわからないので質問させていただきます。 今はNorton Internet Security 2004を使用しているのですが、 これを更新するという方法と、2006をダウンロードで更新する方法と、 2006のパッケージを購入し更新するという方法があるということを知り迷っているのですが、 2004版と、2006版ではやはり全然違うのでしょうか? ご存知の方がいたらどんな違いがあるのか教えていただきたいです。 あと、シマンテックストアで販売しているような価格で普通に店頭で購入することも出来るのでしょうか? XPを使用しています。

  • Norton Internet Securityの更新が途中で止まってしまう

    Norton Internet Security 2003を使っています。 いつも自動的にLive Updateで更新をしていますが、 今回は本体(?)をオンラインで更新できるとの表示だったので実行しました。 Live Updateのアイコンも、普通の更新のときは黄色い電波模様が表示されますが、今回は赤い表示でした。 いつもとは違って、ちゃんとウィンドウが表示されて更新されていきました。 しかし、途中で更新のウィンドウが固まってしまい、最後まで更新ができません。 PCを再起動するとまた「更新できます」という表示が出るので何度もトライするのですが、いつも途中でとまってしまいます。これは何が原因なのでしょうか。解決策がわかる方、どうか教えてください。ちなみに更新画面は固まりますが、PC自体は固まりません。今もそのウィンドウを固めたまま投稿中です。 ちなみに、固まったときのウィンドウには以下のような内容がかかれていました。 ********************* Live Updateがシマンテック製品とコンポーネントの更新版をインストールしています。 ********************* Norton AntiVirus 4個の更新版が残りました Norton Internet Security プログラム更新 1個の更新版が残りました Symantec Common Client 1個の更新版が残りました Symantec Redirector インストールしました ********************* Norton Internet Securityプログラム更新の更新版のインストール中(→ここでバーが表示され、1/3くらいで固まっている。) ********************* いつまでたっても更新のお誘いは消えないし 更新もできないしで困っています。 アドバイスよろしくおねがいします。 Windows2000です。

  • Norton Internet Security URL更新について

    ぼくは、Norton Internet Security 2004を使っているのですが、LiveUpdateをすると「Norton internet Security URL更新」という表示が出る時があります。 「Norton Internet Security URL更新」とは、どういう意味でしょうか。教えてください。

  • Nortonの更新エラー

    こんにちは。 Nortonのインターネットセキュリティオンライン版を利用しています。 Live Updateの通知が表示されるので、更新しようとするのですが、必ずエラーで止まってしまいます。 以前はそんな事なかったのですが。 『インストール失敗 この更新を完了するためには再起動が必要ですが、コンピューターの再起動を要求する時に問題がありました。再起動してから、再度Live Updateを実行してください』 と表示されます。 何度も、再起動して試してみるのですが、やはり同じエラーで更新ができません。 どうぞ、解決方法をお教えください。