• ベストアンサー

タイに行く時に!

kbannaiの回答

  • kbannai
  • ベストアンサー率32% (88/268)
回答No.1

私は何度もタイに行っていますが、服装に関してのチェックなんて一度もないですよ。 しかも今は、乾季といっても「暑い」です。 たぶんコートは現地で使うことはないので、持っていかないほうが良いと思いますよ。 もし必要であれば、その日程表発行の担当の旅行会社に 問い合わせるのが一番です。

noname#18701
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり無駄な荷物になってしまいますよね。 空港に預ける事ももう一度考えてみます。

関連するQ&A

  • 食物検疫

    先週、休暇を利用してタイ旅行に行きました。その帰りに、タイ国際空港でタイ風三角枕を購入しました。しかし、枕の中に稲穂が入っているため食物検疫で没収されました。 私としては、空港で購入したものだったため、安心していましたし、また、空港で没収されるような品物を購入することもどうかと思います。 カード会社・旅行会社・保険会社すべてに問い合わせをしてみましたが、どこも対応できないとの回答でした。 日本の持ち込み禁止の広告も、成田空港の出国ロビーには公示はなく、帰国して税関で止められるまでは気が付きませんでした。もちろん、食物検疫を管轄する所轄関連に対しても、公示の少なさなどの抗議のメールもしました。 どうにかして、お金だけでも返ってきてほしいのですが。どうにかなりませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • モルディブへの個人処方の向精神薬持ち込みについて

    医師から向精神薬を処方されているのですが、今回、旅行会社から、入国するすべてのお客様に対して下記品目の持ち込みが全面禁止とありますとあり、「輸入禁止品」として、麻薬、向精神薬などという項目がありました。そして、「輸入許可証」がひつようなものとして、「医薬品」とありました。別に、個人で服用する薬なので、輸入とはいえないと思うのですが、「これらの品目は個人での持ち込みができず、空港税関にて廃棄となります」と書いてありました。モルディブはイスラムですから、酒、豚肉などは没収でしょうが、個人で服用する薬まで没収される可能性はあるでしょうか。

  • Albany空港に持ち込み物

    今年の9月からNYのLake Placidという所に留学する事が決まり 9月4日に関空からNYのAlbany空港に行くんですけど 今、何かとテロで持ち込み物が制限されてると聞いたんですけど 液体物は持ち込み禁止と言うのは聞いたんですけど、 粉類(?)はどうなるんでしょうか 私が持ち込みたいと思ってるのはマイクロダイエットで 一か月分のマイクロダイエットのやつを持って行きたいんですけど 安いものではないので向こうの空港で没収されるなら 持って行かないほうが良いなと思ったので 持ち込み禁止なのか持ち込めるのか知ってる方がいるのなら おしえていただきたいです よろしくおねがいします

  • ライター持込みについて

    ライターの機内持ち込みについて教えて下さい。 来週から、下記のような日程で旅行へ行きます。 成田→サンフランシスコ→ラスベガス そこでライターの機内持ち込みについてですが、 成田空港のWebサイトで確認した所、「機内にお一人様、一個に限りお持ち込みが可能」と記載されてました。 ただ、先日、旅行会社へ日程表も受け取りに行った際に、 「アメリカ国内の飛行機はライターは持ち込みは止めて下さいね」と 言われました。 きっと航空会社によって違ったり、規制もどんどん変わってくるのだと 思いますが、もし持ち込み不可の場合、 成田やサンフランシスコのターミナル内にライターって 売っているものなのでしょうか? 持ち込み禁止でもターミナル内に売っているものなのでしょうか。 旦那サマがタバコを吸う人なので、その辺りが少し心配で。 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • エアアジアとタイのドンムアン空港について

    こんにちは! また質問させていただきます。 今週の水曜日から5日間タイへ行く予定の大学生です。 日にちがせまっているので、どなたか力を貸していただきたいです。 (1)エアアジアについて 帰りの飛行機をエアアジアの航空券を予約しました。 知り合いの人の話では、予約した際にTravel Itineraryというメールに添付されているものとメールをプリントアウトして当日空港に持っていき、カウンター(チェックインカウンター)にもっていくといいよと言われました。このTravel Itineraryというものはe-ticketと同じようなものと考えていいのでしょうか。 またエアアジアのHPではWebチェックインをしておくと列に並ばなくていいので便利というようなことが書いてありました。事前にWebチェックインをしておけば当日はチェックインカウンターまで行かなくてもいいものなのでしょうか。ですが機内持ち込みのカバンの他に、預ける大きい荷物(スーツケース)があるのでWebチェックインをしようが当日Travel Itineraryを持って行ってカウンターに並ぼうが、どのみちカウンターには行かないといけないと思うのですが…。実際はどうなのでしょうか。 (2)ドンムアン空港について エアアジアもスワンナプーム空港で離発着していると思い込んでいたのですが、エアアジアはドンムアン空港で離発着しているんですね。 ネットで探しても、なかなかドンムアン空港の見取り図(ターミナルビルの見取り図)がありません。はじめて行くのですが、空港に着いたら各航空会社のカウンターや出発階等々は行けばわかるものですか。 あと最後に、行きの飛行機(フィリピン航空)と帰りの飛行機(エアアジア)ともに機内持ち込み以外のカバンの他に、預ける大きい荷物(スーツケース)があります。行きも帰りも飛行機の乗り換えが1回あります。その時、乗り換えをする空港では預けた大きい荷物はどうなるのですか。一度受け取って再度乗り換えする飛行機に乗せるかたちなのでしょうか。それとも最終目的地の空港まで、預けた大きい荷物は気にしなくていいものなのでしょうか。 長くなりましたが、どなたかひとつでもふたつでも何か知っていることがありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • ワシントン条約についての質問です。

     現在パリに住んでおり、来年1月に帰国を考えています。すでに25年経ちました。  そこで荷造りをしていて、家の隅から出てきたものに、現在ではワシントン条約で取引が禁止になっている毛皮のコートが出てきてしまいました。また昔アフリカ旅行で買った象牙の置物もあります。  これらを日本に引越し荷物で送ることも禁止なのでしょうか?   実は亡くなった家内の持ち物で、ある意味、形見にもなるものなのですが、こうした個人的な日本への持ち込みも禁止なのでしょうか? 没収されてしまうとか……  実際には日本に入った後、気持ち上、適当な理由付けをして売ってしまうことも可能ですからね。  そうしたものは日本の質屋でも受け取らないとか?

  • バリに持って行ってはいけないもの

    こんにちわ。 明日から初めてバリに行きます。 添乗員なしのフリープランのツアーです。 今、日程表を確認していると「インドネシア通関のご案内」というところの「持ち込み禁止品」の欄に、携帯電話とありました。 空港までの行き帰りで使うと思うので、携帯電話は持って行きたいのですが、ダメなのでしょうか? また、ダメな場合それはインドネシアに限ったことですか? 他の国へ行った時は持って行きましたが何も言われませんでした。 あとムダ毛の処理にカミソリを持って行きたいのですが、大丈夫でしょうか? 持って行っていい場合、手荷物にした方がいいのか、預けるトランクにいれた方がいいのかについても教えてください。 沢山質問して申し訳ないのですが参考にしたいので、 他に機内持ち込みやトランクに入れてはいけないもの、持って行った方がいい物などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 空港での保安検査の際の検査項目

    空港の手荷物/身体検査等では、どういった項目を調べられるのでしょうか? 既出がないのでお尋ねしますが、ベルトコンベアに乗せられてX線を照射され、中身を確認するだけのことしかせず、重さや容積/機内持ち込みサイズの可否などはチェックしていないようですが、そういう認識でいいのでしょうか? 又、この際に危険物(機内持ち込み禁止物品)は確実に網に引っかかるものなのでしょうか・・・。

  • カナダのビザを取得しようとしています

    カナダへの渡航を考えていますが、2年前にタイ国内で大麻使用により逮捕され、2週間の拘留の後、裁判を終え罰金刑、国外退去になりました。 その時のパスポートは没収され、その後、新しいパスポートを作り、犯罪歴があるという項目にチェックを入れ、 ICチップ入りのパスポートを取得し、その後、台湾経由でタイへの渡航はビザなしで問題なくできたのですが、カナダへの渡航はできるのでしょうか? タイではイミグレの方に、犯罪歴はつかないだろうとおっしゃっていましたが、退去強制を受けたことは、パスポート取得時にパスポートセンターに伝えてあり、ICチップにも記憶されているのではないかと思われます。 カナダの観光渡航には前もって、ビザを取得することができないようなので、入国できずにカナダの空港で帰されることを考えると、不安でたまりません・・・ どうかよろしくお教えください。

  • 道北旅行

    今週末、稚内に行く用事があり、観光もしたいと考えています。 14日13時25分 稚内空港着予定、17時頃から稚内で用事があります。 15日 利尻島か礼文島を検討しています。今のところ利尻島が候補です。 16日14時10分 稚内空港発予定。 二泊とも稚内に宿泊です。 あまり時間がないのですが、オススメのスポットや有効な時間の使い方等、アドバイスをお願い致します。(一日中歩きまわるのは望みません) 美味しいお食事処も教えていただければと思います。 また、服装はどんな感じでしょうか?気温を見ると、都内で同じくらいの気温の時にはファー付のコートを着ていた気がするのですが、荷物になるので考えてしまいます。(昨日はかなり気温が低いですね・・・) ちなみに女性3人で行きます。 欲張りな質問ですみません。宜しくお願い致します。