• ベストアンサー

娘がマイコプラズマ肺炎に。

aokhの回答

  • aokh
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.2

肺炎の経験あり 絶対安静です 医師が入院と判断した場合 社会復帰に40~50にち 自宅療養の場合 20日以上かかります 子供でも同じです 医師によっては 薬は2日分しかでません 薬の効果が出ないときはすぐに違う薬が出ます 後遺症が残ること あります  早く 病院へいきなさい

関連するQ&A

  • マイコプラズマ肺炎について

    こんにちは、中3女子です。 何カ月か前から急にむせ込むことがしばしばありました。まあ、喘息もあるのでそれかなと思っていたんですが… それが、ここ2週間ほど前から、黄色い鼻(耳鼻科では副鼻腔炎と言われました)とタンが絡む咳がでてきて、相変わらずむせ込んでいます。耳鼻科でもらった薬を飲み続けているのですが、なかなか良くなりません。4日ほど前には、その状態のまま子宮ガンの予防接種をしたからか熱が出てしまいました。 マイコプラズマ肺炎の症状を調べたところ、あてはまるものが多かったので、もしかしてマイコプラズマ肺炎ではないかと疑っているのですが、中学生でもかかるんでしょうか。(イメージだと小学生がかかりやすい) また、もし本当にマイコプラズマ肺炎だったとして、以下の質問をさせていただきます。  ・感染症らしいのですが、あいにく1週間後くらいに海外旅行に行く予定があります。キャンセルしたほうが無難でしょうか?(なるべく避けたいのですが)  ・鼻水やタンなどは、耳鼻科でもらうような薬で効きますか? 一時的(1週間くらい)にでも効けばいいかなと思うんですが… それから、耳鼻科ではなくて、ちゃんとした病院に行って今すぐみてもらったほうがいいですか? 海外旅行もせっかくの機会なので、行くとしてもその後がいいのですが…。 いくつか質問しましたが、お願いしますv

  • マイコプラズマ肺炎の治療中、ミノマイシンの副作用?

    マイコプラズマ肺炎の治療中です。 クラリシッド錠からミノマイシン錠にかわったところ、 食欲不振、頭がふらふらする感じ(乗り物よいみたいな)、 倦怠感があります。体調がものすごく悪くなってしまいました。 これはミノマイシンの副作用でしょう科?

  • マイコプラズマ肺炎?

    これってマイコプラズマ肺炎ですか? 先月の22日ぐらい具合が悪く2週間以上続いています。 症状は ・痰 ・痰の絡む咳 ・鼻水、鼻詰まり ・最近頭痛 ★熱は最初の1日だけ。38度。すぐ下がりました。 ★いつもの風邪は1週間で治ります もしマイコプラズマの可能性があるなら明日受診しようと思います。

  • マイコプラズマ肺炎 放っておくとどうなりますか?

    15日から発熱(38度台)し、18日に平熱になりました。 19日あたりから乾いた咳が出はじめ、 20日21日は夜眠れないほどひどかったです。 現在は痰がからんだゲホゲホした咳が続いています。 あと、22日から下痢をしています。 症状をネットで調べると、 単なる風邪かマイコプラズマ肺炎かなと思うのですが、 もしマイコの場合、放置しておくとどうなるのでしょうか?

  • マイコプラズマ肺炎後完治したと思ったのに。。。

    7歳の娘が39度の熱が続き4日目に病院へ。症状は2日目ぐらいからカラ咳、その後痰の絡む咳でネットで調べた症状と同じで、案の定マイコプラズマ肺炎と診断されました。抗生物質と咳止めの薬をもらい10日ぐらい投与つづけていて、症状(熱、咳)もほぼなくなったので、学校へ行けるかどうかの検査をしました。そしたら、今度は溶連菌感染症だねって器具と薬をもらいました。症状も全くないのにそういうことってあるのでしょうか?わかる方教えてください。

  • マイコプラズマ肺炎かも・・・妊娠5ヶ月半ぐらいです。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 姉の子供は小学2年生ですがマイコプラズマ肺炎にかかってしまいました。よく甥っ子とは会っていましたがまさか自分がうつるなんて思っていませんでした。 主人と私は10日ぐらい咳に悩まされています。 今日主人が病院に行ったんですが『マイコプラズマ肺炎の可能性がある』と言われて帰って来ました。 朝の寝起きや夜寝る前は特にひどい咳が出ます。 私は妊婦でなるべく薬を飲みたくなかったので病院には行きませんでしたが主人が今日マイコプラズマ肺炎かも知れないと聞き悩んでいます。 明日病院に行くかどうか悩んでいます。 お腹の赤ちゃんに影響があるのかも知れないし・・・ この病気は妊婦がなっても心配しなくてもいいのでしょうか?産婦人科?内科に? 薬は胎児に影響があるかも知れないし本当に困っています。妊婦さんがこのマイコプラズマ肺炎になった場合どうしたらいいのでしょうか? ちなみに1歳半の娘も昨日から咳が出て微熱があったので今日小児科に行って来ましたら風邪と診断されました。先生からは『喉がけっこう赤いので今日、明日と高熱が出るかも』と言われ抗生物質と飲み薬を処方されました。でも、熱は微熱程度でいたって元気なんです・・・娘ももしかしたらマイコプラズマ肺炎かも・・・なんて思っています。 私はどうしたらいいのでしょうか? 今日も早朝からひどい咳で目覚めしんどかったです。 寝る前もひどい咳です。咳込むとお腹も痛くなってしまいます。赤ちゃんは大丈夫でしょうか? なんだかわかりにくい質問で失礼致しました。 よろしくお願いします。

  • マイコプラズマ肺炎について

    4歳になる娘ですが、先週の6日から発熱しています。 日中は、わずかな微熱ですが決まって夜に38℃後半の熱が出ます。 今日で7日目です。 一昨日、小児科でレントゲンと血液検査をしましたがレントゲンは綺麗で血液は、少し悪いけど心配するほどじゃないと言われました。 症状は鼻水と咳が止まりません。 この状態でマイコプラズマの可能性はありますでしょうか? レントゲンで必ず分かるものなのでしょうか?

  • マイコプラズマ肺炎の投薬期間

    9歳の息子が風邪に似た症状を訴えました。 軽い咳から始まり37度台の発熱でしたが 2日ほど様子を見ているうちに、どんどん熱が上がり 40度まで行きました。 病院ではクラリシッドという抗生剤を貰ったのですが 一向に良くならず、発熱から5日目に再度病院へ行き ミノマイシンを処方されました。 6日目には40度あった熱も36度台まで下がり一安心していたのですが、 医師からは「マイコプラズマ肺炎の可能性もある」とお話がありました。  咳はまだ残っていますが熱はもうありません。 ミノマイシンがなくなったら、再度 薬を頂きに行ったほうがよいのでしょうか? 投薬を続けた方が良い期間があるようでしたら知りたいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • マイコプラズマ肺炎

    お世話になっております。 6歳の娘の事です。 先日、熱と咳が3日間続くので小児科を受診したところ、マイコプラズマが流行っているので、多分そうでしょうとの事でジスロマックを3日間飲ませました。熱・咳ともそんなに酷くなかったので、すぐに回復しました。 それから1週間経ちますが、軽い空咳が続いています。 この咳はいつまで続くのでしょうか? ちなみに現在上の子がマイコプラズマを発症しており、熱・咳とも酷い感じで、点滴もしてきました。 下の子から始まったと思いますが、また下の子もかかるという事はありますか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • これってマイコプラズマ肺炎の症状でしょうか?

    50歳男性です。 4月16日一日中鼻水(澄んだ透明)が出まくり。 夜中に痰がからみ息苦しさで眠れず。 4月17日掛かり付け医を受診  胸部レントゲンでは白い影(肺炎特有と言ってました)  聴診器では喘鳴がしていて、肺の音もよくない、痰がからんでいることから  気管支喘息と診断され薬を処方されました。 4月20日  処方された薬が切れそうなので、再度受診  その際聴診器で、聴診器では喘鳴はなく、肺の音も悪くなかったので、  主治医が不思議がり再度レントゲン、その際白い影は半分位に縮小していました。  この日まで発熱は全くなし。  4月20日のレントゲンと聴診器で気管支喘息ではなくマイコプラズマ肺炎が疑われるので採血 4月23日  検査結果を聞きにいくと、マイコプラズマのPA法で40倍未満のところ640倍と出ていて完全にマイコプラズマ肺炎ですねと言われました。 風邪と同等の注意を払っていれば周囲に感染させることはないと言われ、辛くなければ特に安静も必要ないので仕事もしてOKと言われました。 本日(4月24日)、早速仕事にきていますが、事あるたびに酸欠っぽい状態になります。 酸欠っぽい状態はマイコプラズマ肺炎の症状でしょうか? あまり、よくないんでしょうか? 発熱もないし、倦怠感もないです。