• ベストアンサー

ヤフオクで出品されているデジカメの非純正充電池について

CANON IXY を使用しています。 ヤフオクを見ていると、充電池の中にメーカーの純正のものに混じって、非純正のものもありますよね。 非純正のものは価格が安く、容量が大きいようです。 非純正の方に何も問題なければ、当然こちらを選びたいのですが・・・事故も報告されているようですね。 純正が一番よいことはわかりますが、 非純正を使用されている方のご意見をお聞かせください。 また、これらのバッテリーに関して詳しい方のご意見もお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.2

この「サードパーティ製電池(互換バッテリ)」問題に関しては、価格.comの掲示板などでも何度も論議になってますね。私もROWA製の日本製セルを使用したバッテリを使っていますが、性能的にも問題なく使っています。 http://www.rowa.co.jp/ ヤフオクでも上記のページでも同じ値段で売っています。掲示板での評判も、ROWAについては悪いという書き込みは見たことがありません。ただ、いくら日本製セルと言っても製造工程でのバラツキはあるでしょうから、いつも一定の性能が期待できるとは限らないでしょうけど。 互換バッテリを特集した記事が下記にあります。ROWAについては書いてありませんが、純正との比較や構造など参考になると思います。 http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/08/news048.html 結局問題になるのは、万が一何か問題が起こってカメラにダメージを受けた場合、メーカーからの保証が受けられない(無料修理が効かない)ということです。ようするに、そのリスクを背負う覚悟があるか、ないか、だけです。最後はお決まりの「自己責任で」ということになるでしょう。 また価格,comでの論議の結論としては、通常は純正バッテリを使い、「予備」として互換バッテリを携帯してはどうか。そして携帯時にはバッテリの接点が物に触れないように必ずカバーを付ける。というところだったと思います。つまり、カメラの中に入れっぱなしにしなければ、とりあえず安心かな、ということでしょう。

ziniz
質問者

お礼

後は買って自分で試すだけ、と思えるほど参考になりました。ありがとうございます。 神経質になるほど心配な代物ではなさそうなので、購入に踏み切れそうです。 実際ご利用のようですが、容量は純正のものより大きいものをご使用ですか? その場合、容量どおり純正よりも長時間持続しますか? 参考サイトにも記事はありましたが、実際利用されている方の使用感もお聞きしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.3

No.2、補足への回答です。 > 実際ご利用のようですが、容量は純正のものより大きいものをご使用ですか? はい、CanonのBP-511(容量1100mAh)またはBP-511A(1350mAh)の互換品(1500mAh)を使っています。 > その場合、容量どおり純正よりも長時間持続しますか? どちらも限界まで使ったことがない(撮影に支障がないように、必ず途中で交換します)ので正確なところは分かりませんが、少なくとも純正に劣ることはないですね。

ziniz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 購入する決心がつきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も非純正バッテリーを使用しています。 パッケージは一応海外生産の物ですが、内部のセルは日本製の物を選びました。 ”CELLS MADE IN JAPAN”と表示されています。 数ヶ月使用していますが問題は発生していません。 セルも海外生産の物ですと品質にばらつきがあると聞きましたが真偽の程は不明です。 今後不具合が発生しないとも限りませんので不安といえば不安ですね。 しかし純正の半額の値段には惹かれますね(笑

ziniz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も安全とコストパフォーマンスを両天秤にかけているわけですが・・・ 容量の大きいものをご使用ですか? 使用感(実際のバッテリーの持ち)をお聞かせいただけるでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 充電器を紛失してしまいました・・・

    CANON IXY DIGITAL 110IS を購入したのですが、充電器をどこかに失くしてしまいました。純正の充電器は5000円ほどすると聞いたのですが高価なので非純正の物を探しています。しかし純正以外の充電器で使用可能なものが判別できません・・・ バッテリーにはBATTERY PACK NB-6L と書いてあります。 お分かりになる方がいらっしゃれば、教えていただけると助かります。

  • デジカメの非純正充電池って安全?

    PanasonicのLUMIX FZ7を購入いたしました。予備にもう一つ購入したいと考えていますが、純正の充電池って高価ですよね。。そこで、某オークションで安価に出品されていないか見たところ、非純正の専用充電池が出品されていました。その商品の説明にはこんな事が書いています。 ・パナソニック DMW-BMA7 互換バッテリーです。   状態:新品   電圧:7.2-7.4V   大容量:1000mAh   大きさ:幅44.5 x 35.9 x 18.9 mm   質量:約45g   色:ブラック ・1000mAhの大容量を持つスタミナバッテリーです。バッテリーを気にせず撮影できます。 ・他の購入者様から「非常に良い」評価を頂いております。お勧め品です。 ・保護回路を搭載していますので、純正品同様に安心してお使い頂けます。勿論、純正の充電器で充電可能です。 ・欧州連合安全規制適合品の証「CEマーキング」取得製品です。写真にて御確認下さい。 ・3層クッション封筒で安心送付を実現。他所の様に茶封筒に入れるだけ、という事は致しません。 ・動作初期不良の交換保証付なので万一の場合も安心です。 実際に使用された経験のある方、何か問題が発生した事はなかったでしょうか?

  • デジタルカメラの互換バッテリーについて /デジカメ

    Canon IXY DIGITAL 30aを長い間使っているんですがバッテリーがへたってきて すぐに要充電マークがでるようになりました。 純正バッテリーは高いのでできれば互換ので済ませたいのですが品質はどんなものでしょうか? 1年くらい持てばいいです。 互換バッテリーも色々な所からでているようで 良いメーカーのがあれば教えて欲しいです。バッテリーの型番はNB-3Lです。

  • デジカメの充電がすぐなくなる

    メーカー:富士フイルム 機種:FINEPIX F80EXR バッテリー:富士フイルム純正NP-50 平成22年の年末に購入して、これまであまり使用していませんでしたが、 以前からフル充電してもすぐに充電切れを起こします。 というのも、フル充電した後、使わないでいても4日程すると、充電切れ、 (しかも電源が入らない)を起こしています。使用しなくても日付や時間設定 等の影響で、少しずつ充電が減ることは知っていますがここまでとは・・・。 これまでのデジカメ(ソニー リコー)も、使いたい時に使えるように充電を行っていましたが、 4日程の放置で使えなくなることはありませんでした。というより電源が入らない程 充電切れを起こすことはなかったです・・・。使うことを前提に充電しないといけないので 正直面倒です。 デジカメは普通に使えるの故障ではないかと思いますが、 これはバッテリーそのものの影響なのでしょうか? 同じバッテリーを買い換えるのにもためらっていますので、 同じ機種やバッテリーをお使いの方、その他情報をお持ちの方、 是非回答宜しくお願い致します。  

  • お薦めのデジカメを教えてください!

    かなり古のですが、現在、キャノンのIXYを使用しています。 IXYは、重い&大きいので、もう少し軽くてスリムタイプのデジカメを購入しようかと検討中です。 ただスリムタイプにすると、SDカードだったり、充電が乾電池だったりしますよね? できればCFカードでバッテリーバッテリータイプだと嬉しいのですが、スリムタイプだと、そういうのはないのでしょうか? 一番の希望は、バッテリータイプです。 画像はそんなに大きくなくてもかまいません。 みなさんのご意見、お待ちしております。 m(_ _)m

  • デジカメのバッテリー充電で

    PowerShot G7 X の純正バッテリー(NB-13L)についてです。 充電器にバッテリー装着するとチャージランプ点灯し充電されるとフルランプに切り替わります。ここで一旦バッテリーを外し再装着するとフルランプでなくチャージランプが点灯したままになります。(しばらくするとフルランプに切り替わります)充電充電器もメーカー純正ですがバッテリーがおかしいのでしょうか?

  • 純正品以外のデジカメ用バッテリーについて

    デジカメ用のバッテリーを購入しようと思ってます。ヤフオクに、純正品でないバッテリーを格安(純正品の4分の1~5分の1程度)販売する会社を見つけました。純正品じゃないバッテリーを使用しても大丈夫でしょうか。情報をお持ちの方、教えて下さい。

  • 純正以外のバッテリーや充電器について。キャノン iVIS HV10

    はじめまして。キャノンⅰVIS HV10を使っているんですが、 よくネットなど純正以外のバッテリーや充電器って売られていますよね?電気屋さんなどで聞くと保証がないからやめておいては・・・と言われるのですが、やっぱり安いので購入しようかなやんでいるのですが・・。使っていらっしゃる方いたらおしえてください。使用に関して、問題などありましたか?

  • デジカメのバッテリーで・・・

    デジカメのバッテリーで、メーカーの純正じゃないのを売っているHPを見かけます。 純正品の1/4ぐらいの価格で結構引かれますが、こういうのを使ってもカメラとか純正の充電器とかに影響はないのでしょうか? 一応、販売している会社のHPでは、「純正の充電器で充電できます」「安心設計です」とか書いていますけど・・・。 よろしくお願いします。

  • デジカメの純正と互換のバッテリー

    バッテリーの持ちが悪いような気がします。 以下は状況、質問です。 <カメラ> 機種 Canon PowerShot G7 X (今月アマゾン中古購入) http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g7x/spec.html バッテリー1 純正品 NB-13L バッテリー2 互換品 Powerextra https://www.amazon.co.jp/dp/B01MTN5UYB/ref=pe_492632_159100282_TE_item <純正バッテリーの充電後使用状況(6月8日充電完)> ■撮影-1(6月9日と20日) 静止画: JPEG 5472 x 3648 84枚、RAW 13枚 動画 :MP4  1920x1080  9分36秒 バッテリ-残量表示:”少し減ってるがまだ使用できる” ■撮影-2(6月23日) JPEG 5472 x 3648 5枚撮った後バッテリ-残量赤表示に変わり電源落ち撮影不可になった <互換バッテリーの充電後使用状況> 上記撮影-2で純正バッテリー残量なしの為差し替えたが電源入れた後すぐに残量赤表示の後電源が落ちた ---------------------------------------------- 質問1 純正バッテリーの持ちが短いと思うのですがカメラ仕様の許容範囲内でしょうか、それとも不具合でしょうか? 質問2 互換バッテリ-はアマゾンで新品購入でコメント欄では問題無いとの記述が多数です。ハズレ品でしょうか? (残量赤表示の後充電しましたが2時間で充電完了。大体カメラのマニュアル通りなのでバッテリーは正常な気がしますが、、、) 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ドライバーのアップデート後、ページ番号が正しく印刷されなくなった
  • 「12/50」の表示が「1/1」~「12/12」~「50/50」になってしまう
  • Windows10環境で無線LAN接続のブラザー製品において、MS WORDを使用している
回答を見る