• ベストアンサー

ずっと探し続けているフォント

unnecessaryの回答

回答No.1

いちおう条件にかなってますが・・・違うかなぁ

参考URL:
http://www.1001fonts.com/font_details.html?font_id=893
myumyu03
質問者

お礼

unnecessaryさん、こんばんは。 膨大な、フォントの中から探して頂き有難うございます。(感激です。泣) サイトの方へお邪魔して拝見しましたが、探しているフォントに 似ているのですが、ちょっと違うんです。(汗) 中の文字が、もっと手書き風(いびつな感じというんでしょうか?)なのです。 それから、四角い部分も文字によって大きさにかなりバラつきがあるんです。。。 文字的には http://www.1001fonts.com/font_details.html?font_id=2633 のような、感じなのですが… 教えて頂いたサイトは、検索した時に多分見ていないサイトのようなので、 こちらのサイト内でも、見てみますね。 また、これじゃないかな?と思われるフォントがありましたら、宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 正方形4個と長方形2個による直方体が存在しない理由について

    四角形だけによる6面体の立体では、長方形だけまたは長方形と正方形の場合は直方体、正方形だけの場合立方体、長方形あるいは正方形以外が混ざっていれば四角柱という言い方をします。(本来は、正方形や長方形も四角柱ですが) ここで、正方形がある直方体の場合、正方形2面と長方形4面という形になり、正方形4面と長方形2面の直方体は存在しません。ちょっと考えれば物理的にありえないことがわかりそうですが、正方形4面と長方形2面の直方体が作れないことは、どのようにすれば証明できますか?

  • フォントを探してます!

    漢字です。「田」という文字でいうと、正方形の四角で四つある角の上二つが角が丸くて。下の角二つは角ばっています。よく見るような気がするので散々探したのですがみつかりません。似ているようなフォントでもご存知の方いましたら教えてください。

  • 「四角」を幼児らしい英語で言うと

    実際に子供がつかう英語の表現で教えていただけませんでしょうか。 英語圏の子供(5歳前後)は「しかく」(四角)を何と表現するのでしょうか。 (正方形、長方形、台形、ひし形等の分別ができないようなものも含めてです。) 日本の子供は、「しかく」(四角形すべてを指して)→「ましかく(正方形)」「ながしかく(長方形)」→「正方形」「長方形」…と 呼び方を子供の発達とともに変えていきます。 辞書を引くと「四角」はsquareとquadrilateralがありましたが、squareは私には正方形の意味合いが強い感じがしてしまいます。quadrilateralは難しい感じがします。 すみませんが、教えてください。

  • 探しているフォントがあります。

    こんにちは。 質問があり投稿させて頂きます。 サイトを巡り探してみたのですが、シェアウェアのタイプは見つかるのですが、フリーウェアのフォントが見つかりません。 下記に適応する物をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと助かります。 1.アルファベット 2.文字同士に空白が無くつなげられる様に 3.A等の大文字の前がくるくる丸まっているもの(すみません 説明がうまくできないです) 4.フリーで入手できるもの 5.win版 お手数をおかけします。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • フォントを探しています

    フォントのタイトルなどはわからないのですが、 Burweed ICGのようなフォントで部分部分にトゲ(長方形の)が出ていたり 丸い穴があいているデザインのフォントを探しています。 Mac版でもWin版でもよいのでご存じの方がいらっしゃいましたら フォント名や入手方法など教えてください。 よろしくお願いいたします。 説明不足とは思いますがどのようにイメージをお伝えして良いかも わかりません。アドバイスなどもよろしければおねがいいたします。

  • VectorWorks10.5 フォントが変わる

    win版VectorWorks10.5で文字を打つときですが、指定しているフォントがMS Pゴシックで打っているのに途中で違うフォントに変わってしまいます。 どうも半角でアルファベットを打つと変わるみたいです。 解決方法を教えてください。

  • 変形図形の重心点(中心点)の求め方

    長方形のひとつの角を小さい四角で切り取ったような図形の中心点を求めたいのですが、割り出せるものなのでしょうか?数学に詳しいものではありません。 長方形や正方形なら対角線の交わった点だったような気がします。よろしくお願いいたします。

  • mini PCI Expressの2つのサイズ

    スロットの形は同じなのですが、小さくて、正方形に近い長方形の小さなカードと 明らかに縦長で長方形のものがあるのですが、 長方形のスロットに小さな正方形に近い長方形のカードを 差し込んで、その状態で安定させる方法というのは、あるのでしょうか? 規格上、スロットは刺さり、使えるのですが、安定性が気になります

  • Photoshopの長方形ツールがデフォルトで正方形のまま

    CS3 for winです。 長方形ツールを使用するときはShiftを押しながらだと正方形になりますよね。 それがShiftを押さないときに正方形になり、Shift押しながらだと長方形を描画できるようになってしまいました。 どなたか元に戻す方法をご存じでしょうか?

  • ヨーロッパ言語のフォント

    こんばんわ。 自分のホームページにフランス語のフォントを 使用したいのですが、いろんなデザインの ヨーロッパ言語のフリーフォントのサイトを どなたか知ってる方、ぜひ教えてください! 海外のサイトへいってかわいいフォントを 見つけても、アクサン系のアルファベットが 入ってなかったりと自分の力だけでは 探し足りないもので・・・ 補足もいたしますのでよろしくお願いいたします。 使用パソコンはwin98です。