• 締切済み

どうしたらいいか悩んでます

メールでアダルトサイトの物が届き、興味本位でアクセスしてしまい、自分が分からぬまま登録され、慌てて登録規約を見たら、キャンセル一切無しで、3日以内に29000円支払う様に書かれていて、期限1日過ぎると延滞金を請求すると書かれていました。しかも、それには連絡先電話番号は無く、振込先と氏名しか書かれていませんでした。この場合、どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.2

もう本当に、あきれて開いた口がふさがらない程数多くの先輩の方々が同様の質問をしており、回答(対策)も出尽くしています。 「アダルト」「会員登録」で検索して、それらを見てください。

tomamato
質問者

お礼

反省しますm(__)mありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.1

携帯エロサイトへの登録について http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1035394 アダルトサイトのメールをクリックしてしまいました; http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1035295 ボーダホンのお知らせメールから悪質サイトへ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1033007 迷惑メール ボーダフォン携帯 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027975 間違えて有料の出会い系サイトに登録・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027189 自動入会 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1027057 架空請求書に電話してしまった。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1024011 携帯アダルトサイトの延長料金について http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1039099 うっかりクリックをしてしまいました・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1022230 出会い系サイト 高額請求対処方法 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1017741 [入金の督促]メールについて http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1016455 エロサイトに入会・・・。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1015654 架空請求について http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1013426 架空請求のその後 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1011795 出会い系サイトの請求について http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1011425 有料サイトの入会金 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1008913 と全く同じ。 よく読んで下さい。 また、この類の質問をされる方は「私の場合は他の人と違うのでは?私の場合は支払い義務は本当にないの?」と補足で質問される方が居ますが、このサイトで質問しても皆、回答は同じ。 「自分の場合は違うのでは?」という不安もわかりますが、本当に不安を取り除きたいならば、こんな責任の持てない回答しかつかないサイトよりも、プロの消費者センターに相談しないと意味ないですよ。 逆に私が「請求されてるものなんだから支払ってください」と回答したら、素直に支払いますか? またそのURLを貼るのも感心しません。被害者を増やすことになります。

tomamato
質問者

お礼

何から何までそのとうりですね。すいませんでした。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動的に登録された!どうすればいいですか?

    アダルトサイトに知らぬ間にアクセスしてしまい、自動的に登録され3日以内に29000円支払うように書かれていて、期限1日過ぎると延滞料金を請求するとありました。怖くなってすぐ消してしまったのですが、これって支払わなくてはいけないのですか?

  • アダルトサイトに登録してしまいました

    困っています。 実はアダルトサイトに誤って登録してしまいました。 長い文章が出てきたので内容も読まずにOKを押してしまい、また同じような画面が出てきたのでまたOKを押してしまったら、登録完了!2日以内に¥88000振り込んでくださいと・・・。 後で確認すると、私がOKしてしまったのは利用規約で、料金のことも書いてあり、2回目のは再確認画面でした。内容を読まなかった私が悪いのですが、再確認画面まで出しているので、間違えたから取り消してほしいというのは受付けないとも書いてあります。 期限までに払えない場合は連絡してくださいとありますが、連絡先がみあたりません。ただ、延滞料金が発生するみたいなのです。 再確認まで出るのでワンクリック詐欺みたいなものとは違いますが、金額も大きく、連絡先もなく怪しいとは思うんですが延滞料金とか、もしも請求がきたら?と思うととても心配です。内容を読まなかった私も悪いですし・・・。払わないとまずいでしょうか? 個人情報は一切入力してませんが、それでもプロバイダなどを通して住所や氏名など分かってしまうものなんでしょうか?

  • アダルトサイトの誤登録

    アダルトサイトを開き、動画の所をクリックしたらポップが出てきて、そこに利用規約が載っていたのですが、私は読まずにOKを押してしまいました。 そしたら、契約完了のページが出てきて、12万支払い期限1日、振込み先やら色々表示が出てきて、ブロバイダーとの交信?みたいなのも一瞬でてきたので、やばいと思い、「間違って登録した方はこちらの電話番号におかけください」と電話番号がのっていたので、そこにかけて、キャンセル&解除のお願いをしました。 そしたら、利用規約も載せてありましたし、それはお客様の確認ミスですので、できません!!と言われました。IPアドレスだけで、時間はかかるが個人情報はわかるのでもし支払いが延滞されれば、はがきを送らせて頂きますと言われ、かなり不安でたまりません。これは支払うべきなのでしょうか??

  • 間違えてクリックしたら・・・。アダルトに・・・。

    とても変な話なのですが。 ネットサーフィン中にいきなり広告が出たので、間違って連続クリックしてしまったところ、いきなりアダルトサイトにつながってしまい、こんなメッセージが出てしまいました。ちなみに利用規約が途中に出てきたらしいですが、連続クリックしてしまったため、読まないでやってしまいました。とても心配です。回答お願いします。 会員登録ありがとうございます! 下記の手順で4日以内にお振込み下さい  あなたの登録日  「2004年11月21日 」  あなたのプロバイダ ●●  あなたのIPアドレス  ●●  あなたの会員ID  ●● 上記の情報で登録させて頂き、 入会手続きを完了致しました。  ご利用期間  「90日間」  ご利用料金  「29,800円」  お振込み期日  「登録日 2004年11月21日より、あと3日以内」  に下記の口座までお振込み下さい。  また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合  規約に基づきIPアドレス、リモートホスト、アクセスログをプロバイダに提出しお客様のプロバイダ契約情報からご自宅、勤務先等へ直接請求させて頂く可能性がございます。その際に当番組管理部より延滞料金30,000円、 延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して請求されることがあります。  振込ID番号  「 ●●●● 」  銀行振込案内  振込先銀行名 : 東京三菱銀行  振込先支店名 : 恵比寿支店  振込先口座番号 : 普通 ●●●  受取人口座名義 : ●●●  振込金額 : 29,800

  • アダルト系のサイトで。

    情けない質問なんですが・ 出会い系などの迷惑メールのたぐいは即座に削除していたのですが、今日何気無しに来たメールのアドレスをクリックしたところ、アダルト画像のサイトが現れ、一番下に「ご利用規約」をかならずお読みください。という個所があるのをうっかり見落とし、いきなり画像をクリックしたところ、「登録させて頂き入会手続きを完了しました。」 と表示され、私のIP、メールアドレス、接続業者などの 情報が表示されてしまいました。 その後すぐこんなメールが来ました。 _[Photo Mix]に御入会ありがとうございます。 お客様の会員登録作業が完了致しました。 入会金50,000円を11月16日までに以下の口座に御振込み下さい。 支払期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、 料金未納者と判断して利用規約に基づき、 上記固体識別番号から契約者情報(氏名、住所、勤務先等)をお調べし、 当番組管理部より延滞料金30,000円、 延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して、 直接ご自宅、勤務先等に伺うことがあります。 あなたの振込ID番号は [ ID6382043 ] です。 振込人欄には、お客様の振込IDを必ず入力してください。 【振込先】 ジャパンネット銀行 本店 普通No.******** 口座名 *** **** +++++++++++++++++++++++++++++++++ また、利用規約には以下のようなことも歌われておりました。 (4日以内に支払いが確認されない場合は、当サービス管理部、または、債権回収業者に委託すると共に、延滞料金30,000円、延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して請求となります。また集金業務が発生した場合は現地までの交通費や固体識別番号からの調査費が加算されることになります。) 似たような質問と同様、無視しておいていいでしょうか。 恥を忍んでご相談します。宜しくお願いいたします。

  • アダルトサイトに登録?振込み?

    大変お恥ずかしい話しですが、先ほどアダルトサイトにアクセスしてしまい、 興味本位で何かをクリックしたところ、 いきなり画面がパッパッと変わり、 「登録ありがとうございました」→ 「あなたのIPアドレスは145.45.??です、2日以内に40000円を振り込んでください」という画面が出ました。 振込み先の銀行は表示されませんでしたが、怖くてすぐ画面を消しました。 パソコンでなのですが、架空請求などというものがくるのでしょうか。 何も登録していないのですが。 無視すればいいのでしょうか。

  • 支払わなくていいですよね?

    いろんなサイトを見て回るうちに、アダルトサイトに飛んでしまい、そのまま自動的に登録されてしまったようです。3日以内に29000円支払う様に書かれていて、期限1日過ぎると延滞金を請求するとありました。怖くなってすぐ消してしまったのですが、これって支払わなくてはいけないのですか? たぶん無視して大丈夫だとは思うんですが、家に債権回収業者が来たりする可能性が少しでもあると怖いです。

  • アダルトサイトで自動介入させられたのですが。。。

    アダルトサイトでボタンを押した瞬間 個人情報を勝手に取られて 登録完了となりました。 その個人情報というのが 僕のIPアドレスと僕のプロバイダ なんです。 そして90日間で37300円という高額な料金を4日以内に銀行の口座に支払ってくださいと請求されました。 そこに 「登録日 12 月 22 日より、あと4日以内」  に下記の口座までお振込み下さい。また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合規約に基づきIPアドレス、リモートホスト、アクセスログをプロバイダに提出しお客様のプロバイダ契約情報からご自宅、勤務先等へ直接請求させて頂く可能性がございます。  その際に当番組管理部より延滞料金30,000円、延滞1日に付き1,000円の損害金を加算して請求されることがあります。 と書かれていました。。 これは払わないといけないのですか??? 教えてくださいお願いします。

  • 間違って有料アダルトサイトに登録してしまいました。教えてください。

    ヤフーで検索しているといきなりアダルトサイトがでてきて、クリック操作を間違えてアダルトサイトに登録してしっまったみたいで焦っています。 利用規約をみてみると、有料のもののようで前払い36000円と後払い72000円があり、登録前に手続きしないとすべて後払いになるようです。 登録後確認のページが出てきてID、パスワード、振込先など表示されるようなのですが、突然のことでびっくりしてしまいすべてけしてしまいました。 いかなる事情であっても支払いは義務付けていて、振込みのない場合、ISPや利用時間などを特定し、法的に罰せられると書いてありました。実際特定されて請求されることもあるのでしょうか?期限は180日以内とあります。 このような場合振込みをしなければなんらかの損害が出てしまうのでしょうか。 また振り込もうと思っても、振込先も振り込み方もわかりません。後払いは3日以内に振り込めば前払いの値段と書いているので、振り込まなければならないのなら3日以内と思っています。 私は女性で学生ということで、こういうことには縁がないと思っていたので、どうすればよいのか考えが浮かばず、本当に焦っています。助けてください。

  • アダルトサイトの間違えてクリック金額が請求された

    間違ってアダルトサイトに登録してしまいました。 僕は規約が書いてあるのを見ずに「18歳以上で同意」をクリックし、そのあとダウンロードをクリックしたところ、登録完了の文字がでてきました。 よく見ると、登録料150000円!? こんなことは初めてで、怖くなって即その画面を消しました。 あとで規約を見てみると、ダウンロードをクリックすると会員に登録されます。 150000円は2日以内に封筒での郵便で送れとのこと。 でも僕は個人情報や番号などは一切打っていません。 なので大丈夫だろうと思いましたが、もし日以内に150000円払わなければ延滞料を払わなければなりません。 本当に払わなくてはいけないのか、架空請求のものなのか心配です。 どうすればいいのか教えていただければうれしいです・・・・

新しいPCでプリンタを使いたい
このQ&Aのポイント
  • 新しいPCでのプリンタ利用方法を教えてください。
  • ブラザーマイミーオを使って新しいPCにプリンタを接続したいです。
  • 新しいPCにダウンロードしたいプリンタ関連ソフトはありますか?
回答を見る