• ベストアンサー

縁結びの神社・お寺(日本全国どこでも)

o24hiの回答

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。京都からです。  京都で縁結びと言えば「地主神社」(じしゅじんじゃ)ですね。「清水寺」のすぐ近くにあります。  カップルだらけです(苦笑)。 http://www.jishujinja.or.jp/

参考URL:
http://www.jishujinja.or.jp/
teacup110
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここは有名中の有名ですね。 私も何年か前に行ったことあります。 でもその時はお守りなど一切買ってないような気が。。。(笑) 京都は毎年何度か行くので機会があったら行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 中部地方の縁結び神社・寺

    こんにちは。 依頼を受けて質問させてもらってます。 京都で縁結びといえば、地主神社などが有名ですが、中部地方で有名な縁結びの神社や寺はありますか。 静岡県からお参りをしようと思っているのですが。

  • 縁結びの願掛け。

    今年に入り、婚約破棄、失業、病気と様々なことが続きました。 人間、欲張りなもので、病気の時は「元気でさえあれば。」と思い、元気を取り戻せば「仕事が1番。」と、職探しに血眼になり、仕事が決まれば「1人でいるのは寂しい。」と感じている今です。 それでお尋ねいたします。 縁結びに御利益のあった神社、お寺などありましたら教えて下さい。 私は、出雲大社とは合わないようです。 宜しくお願いいたします。

  • あなたの好きな全国のお寺&神社を教えてください

    あなたの好きな全国のお寺や神社を、とにかくたくさん教えてください。 ベスト10!ベスト20!・・・・・ベスト100!など、いくつでもかまいません。 〇〇神社(東京都) 〇〇寺(神奈川県) 〇〇院(山形県) など、どの都道府県にあるのかも、教えてもらえるとありがたやぁ~。

  • 縁結びによく効く神社・仏閣を教えてください。

    結婚に結びつく出会いに遭遇できる、縁結びによく効く神社・仏閣を教えてください。日本全国、どこにでもいきます。よいスポットを知っている方情報をお待ちしています。

  • 京都での御祈祷

    急なのですが、明日縁結びの御祈祷に行こうと思っています。 出雲大社の縁結びのお守りを持っているので、出雲大社で御祈祷をお願いしようと思っていたのですが、交通費、往復時間を含めて京都 のほうが行きやすいです。 京都なら出雲大社と同じ大国主命様が祀られている地主神社で御祈祷をお願いしようかと思っています。 そうなるとせっかく京都に行くので、いろいろ回りたいのですが、地主神社で御祈祷を受けた後などに良縁に効くとされる神社、お寺などをお参りするのは失礼にあたるでしょうか。 また、知恵袋を見ていると、鈴虫寺など、京都には恋愛に効く神社、お寺があると知りました。 他の神社、お寺で御祈祷をされた方がいらっしゃったら、お話を聞かせてください。

  • 平家の縁結び神社(寺)教えてください

    我が家(無宗教)は毎年成田山に参拝していますが、最近家族があるものを成田山に奉納する時、成田山の方に「お宅の名字は平家の名字だけどこちらに来て大丈夫ですか?うちは源氏なんです。」と言われました。家族は誰もうちが平家なんて知らず驚きました。 関係ないだろうと思いますが、うちは何十年も成田山に参拝していますが、両親は数年前に離婚、姉がいますが、姉も離婚しました。 私はいい年なのですが最近急にご縁がなくなり、いいご縁を求め縁結びの神社に参拝したいと思っています。そこで、平家をまつった神社(寺)で縁結びのご利益があるところをどなたか知っていたら教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 縁結びに出雲大社と伊勢神宮両方行っても大丈夫?

    縁結びに神社に行ってみようかなと思っています。 神社で有名なのは、出雲大社と伊勢神宮かなと思い(どちらともパワースポットで有名ですし)両方行こうかなと思っています。 両方いっても神様的に大丈夫でしょうか? それとも、どちらかひとつにした方がいいでしょうか?

  • 彼女と京都の神社・寺に行こうとおもうのですが。

    彼女と京都の神社・寺に行こうとおもうのですが、 学生なので電車でいこうと思っています。 そこでですが、 駅やバス停から近い、縁結びの神社・寺はないでしょうか?

  • 神社本庁?

    全国ほとんどの神社が神社本庁に属していますが、出雲大社など、神社本庁に属していない神社もあります。 神社本庁に属しているのといないのと何がどう違うのでしょうか?

  • 歴史ある神社で縁結びにご利益のある神社はありますか

    何をやっても恋愛だけはうまくいかないので、神頼みすることにしました。もうすぐ40歳ですがいままで恋愛運だけは恵まれませんでした。 年齢的に結婚や出産は諦めていますがせめて、素敵な人に出会って恋のひとつでも女として経験してみたいです。わがままでしょうか? そこで今年から産土神社含め、良縁祈願にと神社参拝をしています。偶然なのか新しい職場では、不思議と良い人達に恵まれ、仕事も絶好調といったところですが、プライベートでは全然です。 都内の流行のパワースポットや、縁結びで人気の東京大神宮や神田明神、芝大神宮などの神社は行ってはみましたが。効果はまだです。 やはり出雲大社まで行ったほうがいいのでしょうか?もう少し近い関東甲信越あたりでいいところってないでしょうか?やはり歴史のある神社のほうがいいんでしょうか?