• ベストアンサー

推薦の面接について

na_mamaの回答

  • na_mama
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.6

多分大丈夫だと思っても不安ですよね。 もし、誤字のことを指摘されたらと、ドキドキしながら面接の臨むって良くないですよね。 誤字のことを言われたら、「間違ってました!!もうちょっときちんと見直していればよかった。申しわけありません」とはっきり、面接官に言ってしまう事です。 一番良くないのは、「高校の先生がきちんとチェックしてくれなかったのが悪い」などと、人のせいにしてしまう事です。 「間違いをきちんと受け止めれる爽やかな生徒だな」と面接官に思わせて、ピンチをチャンスにしてしまいましょう。

noname#14623
質問者

お礼

回答、ありがとうございます

関連するQ&A

  • 指定校推薦の面接で・・・

    指定校推薦の面接で、緊張しすぎてしまい、 準備していた答えを上手く言える事が出来ず、 途中どもったりしてしまいました。 正直ものすごく自信がありません・・・ 指定校推薦だといっても、 志望理由などがスラスラ答えれないと 落ちてしまったりするのでしょうか? 地方私立大学です。

  • 指定校推薦面接について…

    以前に同じような質問があったらすみません。 私は日本語日本文化学科という学科の指定校推薦を貰い、今週の12日にグループ面接が行われます。 それで困った事に、私は今まで一度も『面接』と言うものを体験していません。 なので、面接に当たっての注意事項、基本動作・礼儀など、まったく分かりません。 それに、面接内容についても何が問われるのか、具体的な質問事項というものも全く分かりません。 以前、友達に「指定校は落ちないからいいよね」と言われたのですが、部活の先輩に指定校で落ちてしまった方がいらっしゃいました。 やはり、ほぼ合格に近い、と言っても、万全の準備はしないといけないと思い、投稿してみました。 もしよろしければ、御回答頂けるととても助かります。 よろしくお願いします!!

  • 指定校推薦の面接について

    現在高校3年で、指定校推薦で進学したいなと思っています。そこで質問なのですが、指定校推薦の面接とはどのようなものですか?元々喋るのが大の苦手で、国語の授業とかで先生に当てられると、いつも緊張してすらすらと読めないほどです(汗^^; それに面接はしたことがなくて不安です。ちなみに志望学科は工学部か理学部です。 質問1 公募推薦に比べて簡単だと聞いたことがありますが、具体的に面接は何分くらいですか?5分や10分で終わるような面接でしょうか。 2 面接官にされる質問が、今まで何をしてきたか、これから何がしたいか、志望理由は何か、などくらいしか思いつきません。この程度でいいのですか? たとえば、最近気になるニュースは?とか、3分以内に自己PRをしなさい。などというようなことも聞かれるのでしょうか?他にも典型的な質問があれば教えてください。 3 面接ガイドブック(質問例が沢山書いているものが欲しい)を探してるのですが、近所の本屋さんに行っても就職関係ばかりで、大学受験のものがありませんでした。ネットで買おうと思うのですが、お勧めの本を教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 東洋大学の指定校推薦の面接について

    辞退者がでて 急に指定校推薦がもらえたので 面接の準備をしようと思います。 経済学部国際経済学科の推薦なのですが、今までの面接の内容の記録が高校に残っていません。 先生からは、他大学の事例から 英語で質問があるかもと言われたのですが、もし英語なら どのような質問が多いでしょうか? 普通の会話程度で まさか時事問題など聞かれませんよね??? 英検は準2級ですが 会話の勉強は ほとんどした事がありません。 TOEICも受けた事がありません。

  • 指定校推薦の…

    こんにちは!! 高校で指定校推薦を取ろうと考えてます 志望理由書 面接 の注意点など教えてください 指定校推薦の良いとこ 悪いとこもお願いします

  • 東京理科大 指定校推薦について

    私は現在高3で学校の指定校推薦で東京理科大 基礎工学部 電子応用工学科を志望し 校内の推薦委員会を通って あとは書類を大学側に送り 面接を行って入学の合否が決まるのですが まず指定校推薦の面接で落とされる可能性はどのくらいですか  次にどんなことを面接で聞かれどのようなことを聞かれたのか あとは面接にあたって注意しなければならないことなど 理科大の指定校推薦の面接を受けたことがある方教えてください

  • 指定校推薦の面接にて・・・

    この前、都内難関私立大学の指定校推薦の面接があったのですが、非常に緊張してしまい、すべての口頭試問で正答ではない答えをしてしまい、指摘をされました。 さらに、学校では良いと言われた志望理由書で少々注意を受けてしまいました。 過去では私の受けたところは不合格はないらしいですが、志望理由書を注意されたのは初めてだそうです。 ちなみに、定員は8名の所に6人と少なかったです。 このような場合は不合格となってしまうのでしょうか? 返答をよろしくお願いします。

  • 指定校推薦の面接

    指定校推薦で面接のみのときって、志望動機とか面接内容はどのくらい評価されますか?噛んでしまったり、真っ白になってしまってうまく言えなかった時は落とされますか><?緊張すると滑舌悪くなって頭真っ 白になるタイプなので不安です…

  • 指定校推薦で…

    指定校推薦 やらかしてしまいました。集団面接だったんですが、ほかの人よりも志望動機が短く、具体性がありませんでした。しかし、ここいいね!などや、笑顔いいねともらえたのですが不安です。無言や止まったりなどは一度もありません。 指定校推薦でもこのミスをしてしまったら不合格ですかね?

  • 指定校推薦 面接 大失敗

    先日、指定校推薦の面接で大失敗しました。 志望理由などの後に、簡単な問題が出されました。 (1)cosxの微分 (2)(cosx)^2の微分 この二つです。 わたしは(1)は回答出来たのですが、(2)が解けませんでした。 面接官は、これくらいできなきゃダメだよ、という感じでした。 こんな問題もできなければ、指定校推薦でもさすがに不合格になりますか? 回答よろしくお願いします。。。