• ベストアンサー

シムズ2

シムズ2を購入したのですが今のノートパソコンでは遊ぶのにストレスを感じそうです。 いい機会なので思い切ってデスクトップ型の最新モデルを購入したいと検討しているのですが、シムズ2を快適に遊ぶためにはどのメーカーのどのモデルが良いのか・・・。 パソコン関係に詳しくないため困ってます。個人的には NEC VALUESTAR VS700/AD1Kか FMVT90Jが欲しいのですが・・。パソコンに詳しい方。おすすめなものがあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.2

こんばんわ,jixyojiですσ(^^)。 jjyuさんの予算がどの程度あるかわかりませんがPCゲームをお考えであれば下記がお奨めです。CPUはAMDのAthlon64で固めてビデオカードはRADEONX800あたりで購入すれば問題ないですね。 「INSPIRE PASSANT」 http://www.faith-go.co.jp/org_pc/inspire_passant.asp 「G-Tune」 http://www2.pctune.jp/ それではよりよいPC環境をm(._.)m。

jjyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。メーカーの製品より安いのに驚きです。検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ideon
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

こんにちは。 先日春モデルのNEC Valuestar VZ780を購入しました。 メモリは256M→1Gにしました。 その後、ザ・シムズ2を購入後プレイしていますが問題なく遊べています。 カクカクしたりせずにスムーズでした。

jjyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuyuri
  • ベストアンサー率38% (108/282)
回答No.3

どっちもだめじゃないかな。 ゲームをするのが目的なら パソコンらしいカタチをした製品になります。 スタイリッシュとかスリムとカタログに 書かれているのは大抵だめです。 ビデオボードが装着できませんから。 シムズ2のWEBを見るとRADEON9800PRO推奨なんて恐ろしいこと書いてますね。  ほんとにこんなハイスペック要求するのかな? 私がデモ版でプレイしたときはアスロン2500にFX5700ウルトラで 問題なく動いていましたので、 NECならTXがいいかなと思います。 またはTZを買って別途ビデオカードを装着すればOK。 ビデオカードは1.5~2.5万円ぐらい。 RADEON9600XTかFX5900XTあたりで充分でしょう。 それから本体のメインメモリは512MB以上に増設しないと遅くてイライラしますよ。 標準256MBの機種も多いので注意してください。

jjyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.1

その二つから選ぶならNECのほう。 しかし、SIMS2を遊ぶには少し力不足。 ビデオカードを外付けで持っているものを選んでください。 パソコンの仕様表のグラフィックスの欄に GeforceFX5xxxと書いてあるものや、RADEON9xxx(IGPと続くものは駄目。xxxの部分には数字が入ります)と書いてあるものを選んでください。 NECと富士通から選ぶなら http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/deskpower/c/index.htmlhttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=001002&MakerCD=57&Product=VALUESTAR+T+VT700%2F9D あたりでしょうか。

jjyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。これを参考にもう少し検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シムズ3を購入したんですがPCが・・・

    先日、シムズ3を買ったのですが、今使ってるNECのデスクトップPC(PC-VL370AD)では、ビデオカードが悪くて動かないということが分かりました。PCIスロットしかないので、1万円以上もするビデオカードを買っても動くかどうか分からないみたいです。もう1台イーマシーンズのデスクトップPC(J2812)を持っているのですが、このPCはsystem32が壊れているので起動せず、再インストールしないと使えません。しかもリカバリCDを紛失してしまったので、もし再インストールするとなると、リカバリCDをイーマシーンズで購入しなくてはならず、さらに再インストールできたとしても、ビデオカードの性能が低くてシムズ3が遊べないので、ビデオカードも新たに購入しなくてはならず(このPCにはAGPスロットがあるので拡張できるみたいです)、さらに今まで何度もsystem32が壊れてる→再インストールを繰り返してきたPCなので、こんどまた再インストールしても、またすぐ壊れるんじゃないかと心配なのです。 そこで (1)…いちかばちかで、今使ってるNECデスクトップPC(PC-VL370AD)用のビデオカードを購入する(拡張したからといってシムズ3が動くかどうかは分からない)1万数千円の出費 (2)…壊れてるイーマシーンズのデスクトップPC(J2812)のリカバリCDを購入してさらにビデオカードも購入する(またいつ壊れるか分からないし、シムズ3が動くという確証もない)1万数千円の出費 (3)…新たにデスクトップPCを購入する 数万~十数万円の出費 (4)…新たにノートPC、もしくはミニノートPCを購入する 数万~十数万円の出費 と、4つの選択肢があるのですが、どれが一番賢い選択でしょうか? ちなみに今使ってるNECのデスクトップPCは、シムズ3が遊べない以外は、何の不満点もないので、シムズ3を遊ぶためだけに、新たに数万円をかけてデスクトップPCを買うのは、馬鹿らしい気もします。じゃあノートを買えといわれるかもしれませんが、確かにノートだと、どこにも持ち運べて便利だし、その点で今使ってるNECのデスクトップPCと利用方法が被らないので、新たにデスクトップPCを購入するより抵抗は少ないのですが、ノートやミニノートはデスクトップPCより性能も劣るし価格も高い、そして、そもそもノートやミニノートでシムズ3を快適に遊ぶことが出来るのだろうか?という疑問があり、悩んでいます。 そこで、みなさんにお聞きしたのですが (1)~(4)のどの選択肢が一番賢い選択なのでしょうか? あと、ノートPCやデスクトップPCを買ったほうがいいのならば、 シムズ3が遊べるオススメのPCも教えてください。 よろしくお願いします。

  • ザ・シムズ3が問題なく使用できるノートパソコン

    PC版の「ザ・シムズ3」を購入したいのですが、丁度新しくノートパソコンを買おうとしているところなので、シムズがプレイ出来るものはないかと探しています。 シムズを快適にプレイするのに必要最低限で構いませんので、なるべく安価なノートパソコンから教えて下さいm(_ _)m

  • ザ・シムズ3の動作環境

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 先日、PCを新しくしたので、色々と検索していると、ザ・シムズ3が 来年の2月に発売されることを知りました。 以前、PS2でシムズシリーズを遊んだことがあり、 楽しかったので、新しいソフトがPCで出るなら、遊んでみたく なりました。 ところが、今までPCでゲームをしたことがないので、動作環境の ところを確認したのですが、PCに詳しくないので、理解が できませんでした。 新しく買ったPCは、NECバリュースターの 「VW770/RG」です。 このパソコンで、ザ・シムズ3をプレイしても、問題なく 快適に遊べますか?

  • シムズ3をiMacでプレイすることは可能でしょうか?

    シムズ3をiMacでプレイすることは可能でしょうか? こんにちは。 iMacにBootcampを導入し WindowsXP環境にしてシムズ3を遊びたいなと思うのですが シムズ3公式サイトの推奨スペックを見ても、iMacのグラフィックボードはシムズ3に適しているのかがいまいち良く解りません。 購入候補として考えているiMacは以下のスペックです。 【iMac MB950J/A】 3.06GHz Intel Core 2 Duo 4GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB 500GB Serial ATA Drive NVIDIA GeForce 9400M 【iMac MC413J/A】 3.06GHz Intel Core 2 Duo 4GB 1066MHz DDR3 SDRAM - 2x2GB 1TB Serial ATA Drive ATI Radeon HD 4670 256MB この二つのどちらかを買いたいなと考えています。 値段が安い方の【iMac MB950J/A】でシムズ3を快適に遊べれば言うことないのですが こちらはオンボードな為どうにも不安で。 【iMac MB950J/A】のスペックでシムズ3は遊べますでしょうか? また、【iMac MB950J/A】が駄目だった場合 【iMac MC413J/A】ならば大丈夫でしょうか? それと、BootcampでMacに入れたXPでシムズ3をプレイすると 何か不具合等起こったりしませんでしょうか? どちらか一方でも構いませんので教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • シムズ3が遊べるビデオカード

    シムズ3を買ったのですが、ビデオカードが悪いという表示が出て、街を選択する画面から動けなくなりました。 パソコンはNECのPC-VL370AD(PC-VL350AD)というやつで、OSはXPで、CPUはceleronの2.66ghz、メモリは拡張して1G、ビデオカードはIntel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Familyというやつです。 PCの説明書を読むとpciスロットしかないみたいなので、pci対応NVIDIA GeForce 9400 GTというチップを搭載した、玄人志向のGF9400GT-LP1GH/HS(http://kakaku.com/spec/K0000027605/)というビデオカードを買おうかと思ったんですが、自分のパソコンに対応しているのかがよく分かりません。 このビデオカードはPC-VL370ADに対応してるんでしょうか? あとこれを入れたらシムズ3は遊べるんでしょうか?(シムズ3の説明書にはnvidia GeForce 9400は対応していると書いてあります) よろしくおねがいします。

  • シムズ2が遊べるデスクトップパソコンの購入を検討

    シムズ2が遊べるデスクトップパソコンの購入を検討 シムズ2をプレイしたいのですが、現在のノートパソコンでは 推奨スペックに達していないため、プレイができません。 そのため新たにデスクトップパソコンの購入を検討しています。 検索して調べてみたものの、パソコンに詳しくないため 本当にプレイできるかどうか心配です。 候補は Prime Galleria ザ・シムズ2 と言うやつです。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=895#to_3 なるべく安価で購入したいと思っているので、 他にオススメのパソコンなどありましたらお願いします。

  • パソコンの購入を考えていますが、シムズ3を快適にやりたいのですが、以下

    パソコンの購入を考えていますが、シムズ3を快適にやりたいのですが、以下のスペックで大丈夫でしょうか? VAIO Jシリーズ(カスタム) OS : Windows 7 64Bit CPU : Core2 Duo E8400 グラフィック : NVIDIA GeForce 9300M GS メモリ : 4G グラフィック性能がちょっと足らないような気がするのですがどうでしょうか? よろしくご享受願います。

  • まったくの素人です。

    パソコンを買おうと思っていまして、そのことで少し教えて下さい。NECでもう決めています。それとデスクトップのVALUESTAR S(VS700/BD)を買おうと思っています。このパソコンは使いやすさなどはどうなんでしょう? あとVALUESTARでSとかWとかSRとか色々ありますが、これはどういう意味があるんですか? 少し答えにくい質問だと思うのですが、お願いします。

  • デスクトップPCのHDDを変える場合

    NECのデスクトップパソコン VALUESTAR590/ADについてお伺いします。 このパソコンのハードディスクを変えたいのですが、その場合何か 問題は起きますでしょうか? 購入時についていたwindowsをそのまま使用することができるのかが 一番心配です。  (OEMのソフトは、制限がいろいろあるようですので)

  • シムズ3の動作環境

    見てくださった方ありがとうございます。 最近パソコンを買い換えたので、前から気になっていたパソコンゲームの「シムズ3」を購入したいと思っているのですが、あまりパソコンに詳しくないので、動作環境などさっぱりです。なので詳しい方、僕のパソコンでできるか教えてくれませんか?ついでに僕のパソコンですhttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/090702tx/index_j.htm「TX/66j2BL」ってやつです。 また知人から聞いたのですが、何かゲーム用の機材を入れないとゲームがカクカクすると聞いたのですが本当なのでしょうか? 本当に無知で申し訳ございません。どなかたご回答よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 他社(イッツコムの光)に変更しても、ひかりTV経由で録画していた外付けハードディスクの番組は視聴できるのか気になる。
  • ひかりTVから他社に変更した場合、外付けハードディスクに保存している番組をどのように視聴することができるのか知りたい。
  • 現在使用している外付けハードディスクの番組は、ひかりTV以外のサービスで視聴することができるのか調べてみたい。
回答を見る