• ベストアンサー

ららぽ~と甲子園について

bukkysの回答

  • ベストアンサー
  • bukkys
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.1

どうなんでしょうか?私も知りたいです^^; ららぽーと甲子園内には、イトーヨーカドーやその他170店舗ほどオープンするようですね。 かなり周囲のお店は影響受けそうですよね。

参考URL:
http://www.lalaport-koshien.com/top.php

関連するQ&A

  • うめだ花月と甲子園

    8月に1人で東京からうめだ花月に行く予定です。 まず初日はうめだ花月でコンサートを見て翌日からは数日甲子園で高校野球を観戦したいと考えています。 それで何点か質問があるのでご回答よろしくお願いします。 1、出来ればコンサートが終わって夜のうちに甲子園周辺のホテルに移動したいのですが 梅田駅周辺の治安はどんな感じなのでしょうか? 土曜日の大体21時~22時頃にコンサートが終わるとしてそれから1人で歩けるような場所でしょうか? それとも夜は危険なので一番近くのホテルを取って翌朝甲子園に移動するべきでしょうか? 2、2日目以降は甲子園周辺でホテルが取れるのがベストなのですが 取れなかった時は近くの駅周辺のホテルを予約したいと思っています。 その際に梅田方面のホテルを取るのと三宮方面のホテルを取るのでは 朝、甲子園に移動する際にどちらの方が電車は空いているのでしょうか? またその際に格安のホテルとかあったら教えてください。

  • 居酒屋甲子園の名称について

    親類の者が甲子園に住んでるので、界隈の事情には詳しい者です。 居酒屋甲子園の名称が、「お酒を扱うイベントに高校生の舞台である甲子園の名を使うのはイメージにふさわしくないので改名すべきだ」と問題になってるようですが、居酒屋の世界の人たちにとっては自分の仕事への情熱と努力の成果を競い合い切磋琢磨できる大舞台であると思います。それを、汗と涙と懸命の頑張りの姿を見せる高校野球の舞台と結び付けても、僕は何ら違和感は沸かないのですが・・・ 甲子園とお酒を結び付けてはいけないとなると、甲子園界隈の居酒屋やバーなどは営業できませんよね(笑) 阪神タイガースの選手行きつけの飲み屋もありますし、虎ファンの集う店もあります。こういう店なんてほんとに甲子園と関わりが深いですよ。 だいたい甲子園駅前には、アサヒビールのでっかい缶ビールのモニュメントすらあるくらいですし。 また「甲子園」は球場のあるあたり一帯の地名であり(もともとは球場の名からきてますが)、それに甲子園球場は高校野球だけするところではないので、甲子園→甲子園球場→高校野球→酒のイメージ駄目 と短絡的というか一義的に考えるのはちょっとなあ、と思ってしまいます。 まあイベント名に必ずしも「甲子園」をつける必然性も無いといえば無いのですが、すでに付けてしまって浸透しているイベント名を、今さら変える必要があるほどの問題だとは思わないですがねえ・・・ みなさんはこの件どう思われますか?

  • 甲子園球場付近の生活環境について 長文です

    私は現在神戸市垂水区に妻と4ヶ月の子供と生活しています。今、社宅に住んでおりマイホームを探している最中なんですが、今日買い物がてらにららぽーと甲子園に行ってきました。 少し時間があったので目の前にマンションのモデルルームがあり見学してきました。名前はロイヤルアーク甲子園というマンションで子供がぐずりだしたので簡単に話をきいてカタログだけもらって帰ってきました。 妻の希望は大きなショッピングセンターが歩いて行ける場所がいいと言うことで駅も近くてこのマンションが気に入っているようでした。 妻も私も西宮で生活をしたことがなく回りの環境が全く分かりません。もしロイヤルアーク甲子園を契約された方、また検討はしたけどやめてしまったという方、昔から住んでいるという方、長所・短所何でもいいので教えてください。 甲子園球場が近くにあるので試合のある日や、休日には買い物客で道が混んだりするのでしょうか?

  • 豊洲、月島マンション実態

    豊洲、月島周辺のマンションが相当数売れ残っているという噂は本当でしょうか?完売御礼は完全な大本営発表だと聞きました。 先日近くを通ったら閑散としていました。時間のせいだと思いますが。 実態はどれほどのものでしょうか? まさか既にゴーストタウン化していませんか?

  • 神戸、西宮北口駅を利用したい

    8月の真ん中くらいなのですが、西宮北口駅周辺に用事があります。 連泊を必要としているので、近くに宿泊しようと思っているのですが、近くには甲子園の周辺しか、ホテルがないみたいです。 ちょうど高校野球の期間中なんで、距離は長いですが、阪急利用で時間的には変わりなさそうな大阪梅田に思い切って宿を取ったほうがよいでしょうか?それとも三宮のほう????? せっかくなので仕事の合間に少し神戸のほうも散策してみたいとも思っています。 何がなんだかぜんぜん分からない状態です。 お勧めよろしくお願いします。

  • 横浜、関内駅周辺の治安について

    横浜、関内駅周辺の治安について 今度地方から女子高生一人で関東方面にいくのですが、 予約しているホテルが関内駅の近くです。 しかし先日関内周辺は治安が~ みたいなことをききました。 ◎◎出口から徒歩1分という短い距離ではありますが ライブの帰りということで、22時前ぐらいになるということが想定でき、少し怖いです。 関内駅周辺の治安はどうなのでしょうか? ちょっと危ないようならキャンセルして別のホテルをとろうと思っています^^; 治安がいい駅周辺なども教えてもらえたら嬉しいです。

  • 横浜(神奈川)でジョイサウンド導入店

    横浜駅周辺でJOY SOUND(ジョイサウンド)導入店を探しています。先日ビッグエコーはDAMだったので…。 横浜駅周辺か、東海道沿線で駅近くのお店でよろしくお願いいたします。

  • 10月3日の名古屋

    こんど10月3日に泊りがけでZeppへライブを観に行くのですが 名古屋駅周辺のホテルが全滅でした。 なんとか近くの駅でホテルを見つけたんですが 10月3日に名古屋でなにか大きいイベントがあるんですか? 2ヶ月前なのにほんとになくて驚きました。

  • 教習所ってどこも一緒?

    明日からでも教習所に通おう!と思っているのですが、教習所を決めかねています。近くの駅には3ヶ所の教習所のバスが来ていて、友人は「一番近くがいい」と言います。他にも、チェックする点があれば、アドバイスをお願いします。また、さいたま市の方がいらっしゃったら、東大宮周辺の教習所の噂なんか、教えてください。 

  • デニーズレストラン

    以前さいたま市内の大宮駅の近くに出来た新しいシーノビルの中にあったデニーズレストランがこの前いったら無くなっていました。このレストランは出来てからそれほど年数は経っていないのになぜすぐ撤退してしまったのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいませんか?