• ベストアンサー

yahoo掲示板に投稿できません

sekiya-hの回答

  • ベストアンサー
  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.4

大変遅くなり申し訳ありません。 間違いなく、Norton AntiVirus なのですよね。 cyobio さんもご覧になったと思われますが、Norton Internet Security または Norton Personal Firewall を利用していた場合は、プライバシー制御の 設定変更で書き込める筈なのですが…。  symantec - Technical Support Knowledge Base - 文書番号:20021118134522947  Yahoo! 掲示板に書き込みできない (2003/2004 シリーズ)  ⇒ http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/f6dac31721dd496288256dfa00711073/c05439167321593d49256c75001a1f57? AntiVirus ソフトにより書き込めなくなる事例は聞いた事がないのですが、 Norton AntiVirus の Auto-Protect を『無効』にした場合は如何でしょうか? 一時的に『無効』にして試してみましょう。  タスクトレイの中の黄色いディスプレイのような Norton AntiVirus のアイコンを  右クリックし「Auto-Protect を無効にする」をクリックすると、  アイコンに赤い×マークが付いて無効になります。  元に戻すときは、同様に、「Auto-Protect を有効にする」をクリックします。  symantec - Technical Support Knowledge Base - 文書番号:20020815221026958  Auto-Protect 機能を停止または無効にする方法  ⇒ http://service1.symantec.com/support/INTER/navjapanesekb.nsf/b0dbf49e05cc8def88256db3005f48d0/034667450b4ceb4549256c1600486817?OpenDocument&csm=no&prev=http%3A//search.symantec.com/custom/jp/techsupp/kb/query.html%3F*col=kb*st=1*nh=10*qp=url%3A/INTER/navjapanesekb.nsf;*qt=Auto-Protect%20%82%F0%96%B3%8C%F8%82%C9*miniver=*pcode=*la=ja<>&sone=_tasks.html&stg=&prod=&ver=&base=&next=&tpre=jp&src=jp_sg&pcode= P.S. その他のセキュリティ関連のソフトをインストールされた覚えはありませんよね。 また、Norton AntiVirus は購入時にプリインストールされていたソフトでしょうか? もし、他のセキュリティ関連のソフトがプリインストールされていたのでしたら、 そのソフトはアンインストールされたのでしょうか?

cyobio
質問者

お礼

こんばんは。 とても詳しく丁寧なご回答ありがとうございました。 教えていただいたとおりにしてみましたら、投稿できるようになりました。 どれが決定打だったのかはっきりしませんが…。 >Norton Internet Security >または Norton Personal Firewall を利用していた場合>は、プライバシー制御の >設定変更で書き込める筈なのですが…。 恐らくこれでできるようになったのでは、と思います。 なにぶん初心者で勉強不足なもので、ご迷惑をおかけしました。 本当にありがとうございました。助かりました!(^.^)

関連するQ&A

  • ヤフー掲示板へ

    ヤフーの掲示板へ書き込みたいのですが、「ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。」とメッセージがでます。ノートンのセキュリティのどこかを解除するのでしょうか?どなたかお教え願います。

  • 続 掲示板に投稿したいのですが・・・

    投稿しようとすると、 投稿は受け付けられませんでした。 ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。なお、設定方法など詳細に関しましては、ソフトウェアの提供元に直接ご確認ください。 とでてしまいます ・・。 どのように許可をすればよろしいのでしょうか・・? 現在、インターネットセキュリティーソフトとして、 symntec Norton internet Security 2004 を使用しています。

  • 掲示板に投稿できない!!

    Yahoo掲示板に投稿しようとすると、 「インターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、 投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性があります。」 とメッセージが出ます。 どのように、設定を変えれば良いのか分からず、困っています。 使用しているパソコンは、富士通のFMVで セキュリティソフトは、購入時に入っていたNorton Internet Securityです。

  • yahooの掲示板投稿について

    本日「Norton AntiVirus2004」を入れたら、yahooの掲示板への投稿が出来なくなってしまいました。 yahooからは、受け入れ許可サイトとして掲示板を追加するようにと書かれており、 Nortonのインターネットセキュリティの保護者機能の設定から、全てのチェックを外して、 許可サイトとして、yahoo掲示板を登録したいのですが、どうすればよいのでしょうか? また、もっと簡単に掲示板への投稿の方法があるのであれば、どうか教えて下さい。 Nortonがどんどん複雑化している様で、安全性が高くなった反面、 とても使いにくくなった様な気がするのですが・・・。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 掲示板に投稿できません

    yahoo!掲示板に投稿したいのですが、『ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠してることが原因と考えられます』と表示されます受け入れ許可サイトに設定する方法を教えてください

  • 掲示板に投稿したいのですが・・

    投稿しようとすると、 投稿は受け付けられませんでした。 ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。なお、設定方法など詳細に関しましては、ソフトウェアの提供元に直接ご確認ください。 とでてしまいます ・・。 どのように許可をすればよろしいのでしょうか・・?

  • Yahoo掲示板に書き込みするには?

    Yahoo掲示板に書き込みしようとすると、次のようなメッセージが表示されどのようにしたらよいのか、初心者でわからなくて困っています。教えてください。 >ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。

  • ヤフーの掲示板に書き込みしようとしたら

    ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。 この上記の対処方法ご存知の方、おしえてください お願いします

  • ヤフー掲示板?

    ヤフーの掲示板に投稿したいのですが、投稿すると、 投稿は受付られませんでした。 ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトして、yahoo!掲示板を追加していただくことで解消できる可能性がありますので、お試しください。と出てくるのですが、どうすればいいのでしょう!初心者なもので分かりません!教えて下さい! ヤフーのメールアドレスはとりました! あと、ヤフーメッセンジャーてなに?どうやって使うのですか?

  • Yahoo!掲示板の書き込みについて

    検索して似たような質問を見付けたのですが、ちょっと現象が違う様でしたので質問させて下さい。 Yahoo!掲示板に書き込もうとしたところ、『ご使用になっているインターネットセキュリティソフトの機能によりブラウザからの情報を隠していることが、投稿できない原因として考えられます。受け入れ許可サイトとして、Yahoo! 掲示板を追加していただくことで解消できる可能性があります』と表示されました。使っているセキュリティはノートンです。追加の仕方が良く分からないのでどなたか教えて頂けませんか? 初心者の質問ですみませんが宜しくお願い致します。