• ベストアンサー

一次元バーコードと13.56MHzのRFIDの両方に対応したリーダーライターを探しています。

一次元バーコードと13.56MHzのRFIDの両方に対応した リーダーライターを探しています。 Webで探したら ・ウェルキャット ・デンソーウェーブ を見つけたのですが、他にもありますでしょうか? 海外の製品でも構いません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

東研さんが新製品出してます。 +2次元もOK http://www.tohken.co.jp/products/thir3000n/thir3000n.html

参考URL:
http://www.tohken.co.jp/products/thir3000n/thir3000n.html
labrakun
質問者

お礼

Pesukoさん、ありがとうございます。 このメーカーのものは存じ上げませんでした。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RFIDリーダライタを探しています。

    こんにちは。 13.56MHzのRFIDのリーダライタで OSがWindowsCEベースのものを探しています。 御存知の方がいらっしゃいましたら御教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • RFIDのリーダライタの選択。

    現在、RFIDをテーマにして卒業研究を進めてるのですが、 リーダライタの選択に困っています。 目的としてはまだRFIDが導入されていない、あるいは研究段階にあるものについて、汎用のリーダライタとタグで使用実験をして、問題点を指摘し、研究する事です。 卓上型で、パソコンとシリアルかUSBなどで接続でき、読み取り距離が10cm程度はあるもの。そしてアンチコリジョン機能対応のもの汎用ソフトでサンプルプロラムの開発ができものを探しています。水や金属の近くなどで使うという予定はありません。また、研究費もあまり出ず、私にもそこまでの金銭的余裕はないため、できるだけ安価なものを探しています。(できれば5万円以内) モジュールとアンテナとタグのような評価キットでもよいのですが、よいものはないでしょうか?また、安物は使い物にならないというような気をつけた方が良いこともあれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 洗濯機内動作可能な、RFIDのリーダ/ライタはありますか?

    RFIDのリーダ/ライタを、 洗濯機内に取り付けたいと思っています。 そのため、水や衝撃に耐えられる性能を 持つものがあるのかどうか、知りたいのです。 多くの製品をチェックしてみたのですが、 どうにも見つかりません。 そもそも大きいものが多く、 洗濯機内部に取り付けること自体 不可能な気もするのですが、 もしあれば…と思っています。 取り付けられるものを探すより、 洗濯機の周囲に設置したほうが早いでしょうか。 防水加工のリーダ/ライタも 発見できないのですが……。

  • RS232CでのRFIDリーダライタの制御

    研究用にタカヤ製品​http://www.takaya.co.jp/enterprise/rf/rfid/module.htm​のRFID評価キットTR3-D002Aを購入しました。 Visual Basicでリーダライタを制御するプログラムを作りたいと思っているのですが、プログラミングなどはした事もなく何から初めてよいのか途方にくれています。 とりあえず、rs232c通信のソフトで通信コマンドを直接送ってリーダライタを動かしてみようと思っているのですが、 通信コマンドが16進数で 02 00 4F 01 00 03 55 0Dのようにしめしてある場合、どのように機器に送信すればレスポンスが得られるのでしょうか? 2進数でバイナリに変換して送信するのでしょうか? アスキーでテキストボックスに入力して機器に送信するタイプのソフトでは反応させることは無理なのでしょうか? うまく質問できなくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • rs232cでのRfidリーダライタの制御方法

    研究用にタカヤ製品http://www.takaya.co.jp/enterprise/rf/rfid/module.htmのRFID評価キットTR3-D002Aを購入しました。 Visual Basicでリーダライタを制御するプログラムを作りたいと思っているのですが、プログラミングなどはした事もなく何から初めてよいのか途方にくれています。 通信コマンドは公開されているので、とりあえず、直接通信コマンドをRS232C経由でリーダライタに送って、リーダライタの読み取りモードを変更してみようと思っているですが、そのようにrs232cに繋いだ機器に直接通信コマンドを送るようなソフトはあるでしょうか? テキストデータを送受信するソフトはあるのですが、なにもレスポンスがありません。通信コマンドは STX アドレス コマンド データ長 ETX SUM CR などとなっているので、それらを送って機器からレスポンスを得たいのですが、、、、 おそらく質問の仕方もかなりずれていると思うのですが、お手柔らかに答えて頂けると幸いです。 また、参考になるサイトなどがあれば教えてください。 osはwindows2000です。よろしくお願いします。

  • こんなカードリーダー&ライターありませんか?

    いつもお世話になってます。 ・パソコン不要で多種類のデータ同士のコピーができる「カードリーダー&ライター」の機種 ・miniSD対応USBカードリーダー&ライターで1Gの大容量のminiSDも使用できる機種 を探しています。ありましたら製品名を教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • カードリーダーライター

    確定申告のカードリーダーライターを調べたのですがどれにしたらいいか迷っています、PCはWindows10で3.0対応しています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • microSDカードのリーダー・ライターについて。

    最近microSDHC 32GB Class10 のカードを良く使用していますが、各社のリーダー・ライターを見てみてもClass10対応は可との表示は多いのですが同時に32GB迄、対応可と言う製品が見当たりません。手持ちのリーダーライターも当然仕様は明記されていませんが実用上使用して問題はなさそうです。どなたかmicroSDHC 32GB Class10 対応と明記されている製品をご存知でしたら教えて頂ければ幸いです。

  • RS232CでのRFIDリーダライタの制御プログラム。

    研究用にタカヤ製品http://www.takaya.co.jp/enterprise/rf/rfid/module.htm のRFID評価キットTR3-D002Aを購入しました。 ↓のようなVB6.0で16進数のバイト列を送信してレスポンスをえるプログラムを作りました。 MSComm1.CommPort = 1 MSComm1.Settings = "9600,n,8,1" MSComm1.Handshaking = comNone MSComm1.PortOpen = True Dim Send(7) As Byte Send(0) = &H2 Send(1) = &H0 Send(2) = &H4F Send(3) = &H1 Send(4) = &H0 Send(5) = &H3 Send(6) = &H55 Send(7) = &HD MSComm1.Output = Send 通信プロトコルはあっていると思うし、COMモニタでみても、ついてきたデモソフトと同じ信号が出力されているので、 リーダライタからレスポンスのデータが帰ってくると思うのですが、COMモニタでみる限り何もレスポンスはないです。 プログラミングは初めてなのもあり、困っています。 何か特殊なことをしないと、こういうSDKが別売であるような機器を制御するのは無理なのでしょうか? また、原因は何が考えられるでしょうか?

  • カードリーダー&ライターの機能について

    2つほど質問です。 まずはカードリーダー&ライターに関してです。 ぞれぞれのメディア同士でのデータのコピーが可能なのでしょうか。 例えば、miniSDのデータをメモリースティックDuoにコピーのようなことです。 それは、どのメディアからどのメディアでもコピーは出来ますか。 次に、miniSD対応USBカードリーダー&ライターに関してです。 携帯電話のデータをパソコンへ移動する為に使用しますが、miniSD内に保存されていれば全てのデータをパソコンに移動できるのでしょうか。 それとは逆にパソコンのデータを携帯電話に移動することは可能なのでしょうか。 また、普段はminiSDを入れれば普通のUSBフラッシュメモリとしてデータを保存することは可能でしょうか。 可能であればminiSD対応USBカードリーダー&ライターにminiSDを入れた状態でデータを保存しリーダー&ライターを取り外した際もminiSDにデータは保存されたままなのでしょうか。 それと、どちらの製品も著作権保護機能とはどのような機能なのでしょうか。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品を使用している場合、賀状をフチなしコピーする方法はありますか?操作方法を教えてください。
  • 賀状をフチなしでコピーする方法が知りたいです。EPSON社製品を使用しています。
  • EPSON社製品で賀状をフチなしでコピーする方法がわかりません。操作方法を教えてください。
回答を見る