• ベストアンサー

チューニングがしてる最中に狂う(エレキギター)

md-81の回答

  • md-81
  • ベストアンサー率27% (190/685)
回答No.2

真新しい弦を張った直後は そうなりますね。 弦が伸びますから。 それが 原因なら 翌日には だいじょうぶですよ。

satafe
質問者

補足

レスどうもありがとうございます。 すいませんどうやらそれが原因ではないっぽいです・・

関連するQ&A

  • エレキギターのそれぞれのチューニング方法教えてください。

    エレキギターのチューニングは、ペグをまわしてやると思うのですが、 それぞれの弦をどの音に合わせればいいのでしょうか? チューニングにはチューナーや音叉でやる方法があると聴いたのですが、 やり方がわかりません。教えてください。 あと、ブリッジもチューニングしなきゃいけないと思うのですが どのようにやるのですか?またやるのは弦を張り替えるときだけですか?

  • エレキギターのチューニング

    楽器を始めたばかりの初心者です。 エレキギターのチューニングをチューナーを使って行っているのですが、どうもうまくいきません。 というのは、特に症状が顕著なのが3,4弦なのですが、メーターが端から端まで行ったり来たりして、 いくらペグを回して調整しようとしても真ん中を指してくれません。 これの原因としては何が考えられるでしょうか? チューナーは aria atm-3200 を使っています。

  • エレキ買ったのですが、チューニングが…

    つい最近、エレキギターを買いました。 まずはチューニング!と思ってチューニングしようとしたのですが、どうもおかしい… 6弦をチューニングして、チューナーの画面に表示されるのは、 何故か3Gになってしまいます。 5弦と3弦はあっているのですが、 他は4弦が2Bだったり2弦が3Gだったり1弦が4Dだったりです。 このおかしい音で、チューナーの針は真ん中になってますが、 ドレミを弾くと音が異常です…泣。 ペグを色々回したりと試しているのですが、どうしても上手くいきません。 ギターは、あまり良い評価を聞かなかったのですが入門セットの、ストラトタイプものです。 最近、学校バイト学校バイトの生活で毎日がすごくつまらなかったんです、でもある時ギターを見て、これだ!って思ったんです。 こんな所でつまずいてるけど、絶対ギター弾けるようになりたいんです。絶対諦めたくないんです。 まずはギターの、綺麗な音を出したいです。 よろしくお願いします!

  • エレキギターの弦外れてしまいました。

    昨日ギターをもらったのですが チューニングをしようとしてペグを回しすぎて外れてしまいました。 1弦が外れてしまいました.... 詳しくお答えお願いします!!! 写真見えにくかったらすいません....

  • エレキギターを始めようと思い、Ibanezのギターを買いました。

    エレキギターを始めようと思い、Ibanezのギターを買いました。 早速チューニングを始めたのですが、5弦だけが合いません。 チューナーでは5弦を弾いているのに、6Eと表示をします。 少しペグを回すと、チューナーが3Gとなります。 どうしてでしょうか? よろしくお願いします。

  • エレキ・チューニング

    ギター初心者です。ちなみにエレキ(レスポール) チューニングの6~3弦が上手にできません。(クリップ式 Louis LC17) 例えば 3弦を合わせようとしてペグをしめたりゆめたりしても2(B)と4(D)が出て、合わせたい3(G)が出ません。 微量に動かしてるつもりなんですが……。 質問 (1)アドバイス下さい! (2)チューニングの時ヘルツって関係あるんですか? (3)ピエゾマイクと内蔵マイクの違い 全て回答しなくてもよいので沢山の意見お願いします!

  • アコギ3弦のチューニング

    アコギの初心者です。3弦(G)のチューニングのとき、途中でペグがまわりにくくなるほど、弦のテンション(っていうんでしょうか)がきつくなって、いつも困っています。原因は何なのでしょうか。 ギターによって違うとは思いますが、私の場合、3弦は3.5cmくらいの長さを余らせて(?)、それを5~6回巻きつけています。アドバイスよろしくお願いします。

  • エレキギターの弦について

    弦を交換のときにブリッジに固定してペグの穴を通して、巻いていきますが、なぜかゆるゆるで締まった感じがないです。巻いた後、ぎりぎりのところで弦を切ったのですが、ゆるゆるです。チューニングしていてもぜんぜんゆるゆるです。巻き方がまずいのでしょうか?フロイドローズのギターです。

  • ギターのチューニング時、ペグが回らない

    ギターのチューニング時、ペグが固くなりこれ以上回らなくなりました。まるでネジの締め付けみたいに、「これ以上回らない」といったところです。チューニングのアップができません。ちなみにギターはオベーションのCDX-48ですけれど。どうすれば締め付けができるようになりますか?教えてください。よろしくお願い致します。

  • チューニングのまったく合わないギター

    先日、IbanezのRG300を買ったのですが、チューニングがまったくといっていいほど合いません。弦の問題化と思い、数十回チョーキングをした後、チューニングをしてもまったく会いません。具体的には、ギターにロックがついていて、ロックをはずしてチューニングすると、チューニングが一通り終わったあとに、初めの弦に戻ると、すべての弦の音が高くなります。ロックして、もう片方のチューナーでチューニングしたら、今度は低くなります。ギターの問題なのでしょうか。教えていただけましたら幸いです。