• ベストアンサー

宮城の海辺を歩きたい

oosakiの回答

  • ベストアンサー
  • oosaki
  • ベストアンサー率48% (88/183)
回答No.2

はじめまして。もし、これから仙台にいらっしゃるようでしたら、海沿いは特に寒いです。風邪にはご注意を。 (1)十分可能と考えます。 (2)30分圏の浜であれば仙台新港辺りから閑上(ゆりあげ)くらいと思います。 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.54.49.2N38.15.48.5&ZM=5 #1さんのおっしゃるとおり地元のサーファーは仙台新港に集まります。 逆に新港から30分圏であれば、宮城野区や若林区の仙台駅と国道4号に挟まれた地域と思います。さらに市内中心部から30分圏であれば、国道4号沿いで北は七北川と南は広瀬川の間の地域内に実家があると推測します。ほんと推測です。 仙台新港の波情報と簡易マップ http://www.surfcompany.co.jp/wave_info_select.php (3)新港に行くには、市バスなら途中まで行けますが歩くことになります(他の浜に行くバスはありますが)。本数も少ないため、やはり車が必要ですが高速で4~5時間は辛いかなと思います。 (4)ラブホテルはもういろいろです。自家用車なら郊外中心になると思います。お一人ならビジネスホテルなどもありますが。 仙台のホテル http://hotel.jp-guide.net/miyagi/ 仙台のラブホテル http://tropicalfruits.cc/ http://www.sendailoveho.com/ あと人間観察するなら、一番町のほかは仙台駅前のペテストリアンデッキとかでしょうか。他に淋しくなるかもしれませんが、駅前の住友生命ビルの夜景もしんみりとできるかと(一人だとほんとに淋しい) それでは質問者様の心の風邪が早く回復しますように。

kiyoka727
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m そうですか・・車はやっぱり必要ですか・・・。 正直、仙台駅で車をレンタルして海辺まで行くの・・ 自信がないのです(恥)。 その・・うちの地元からマイカーでってならば、高速道路 から降りて三陸のほうへ抜けて・・あんまり考えなくても 行けそうな気がしてたのです。 でもやっぱり1人で長距離っていうのは初めてで・・ 電車にしようと思ってます。 本当は今週末の連休に、もう絶対行きたかったのですが(笑)、あいにく天気が悪そうだし・・天気いいほうが いいですよね。 そんな感じで行くのが突発的になりそうなので 一応ラブホテルの場所も知りたかったのです。 中身豪華そうだし(笑)。ふふふッ(意味不明)。 心の風邪、もういい大人なので無理やりにでも 治さないと!今度は気をつけて付き合わなくてはと 思う一方でこのままの変わらない私でいこうと 思い直してる最中であります。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 東北(宮城県を中心に)旅行を考えています

    近く3泊4日間で友人と東北を旅行します。 友人の実家が宮城県の仙台市にあるので、 最初の2泊は友人の実家で、 最後の1泊はどこか温泉の旅館か、 予算によってはビジネスホテルで考えています。 移動手段は、東京から仙台までは新幹線、 東北の移動は実家の車か、レンタカーの予定です。 友人に「行きたいところある?」と聞かれても 東北に行くのは今回が初めてなため、 あたりをつけることもできません。 何かお勧めの観光地や、旅行スケジュールなど なんでも結構ですので、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 東京→宮城の移動

    東京から宮城県(仙台市)まで車で走ったらどのくらい時間かかりますか?

  • 宮城県の仙台市について、質問です。

    宮城県の仙台市に住んでいるか、または住んでいたという人に質問です。 宮城県仙台市の、雪かきは、どのくらいしないといけないですか?

  • 宮城の宿

    3月末宮城で2泊したいと思っています ・人数は5人、部屋は2~3部屋 ・食事は無しor朝食のみ ・仙台駅から車で一時間以内、且つ電車or徒歩仙台に行ける場所 ・予算は未定 ・できればチェックアウトが10時~11時だとありがたい 私は奈良に住んでいるので、宮城の気候とかよくわかりません 温泉宿とか何か選べる基準があるとよかったのですが、仙台には温泉があるといった話も聞かず、調べると食事が美味しい宿的なものばかり出てきてしまいます 泊まりがけの旅行自体したことないので、上記の条件にあう宿をうまく見つけられません もしおすすめの宿、調べ方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 宮城・岩手

    5月か6月中旬に 2泊3日、大人・女3人(30代、60代、70代)で 関西から宮城・岩手に行きたいと思っています。 仙台空港8:30着、帰りは仙台空港13:00発、レンタカー利用の予定です。 1日目の宿泊先を松島にすると、時間が余るでしょうか? 2日目の宿泊先は仙台市内のホテルにしようと思っています。 2日目に平泉、中尊寺に行くとしたらどこかで わんこ蕎麦を食べられるお店はありますか? 母が一度、体験したいようです。

  • 12月20日過ぎの宮城蔵王の天候について教えて下さい

    12月22日から2泊3日にて仙台・宮城に旅行に行きます。 旅の目的は仙台の光のページェントがメインです。 1日目は宮城蔵王ロイヤルホテルに宿泊して、二日目は仙台市内の シティホテル宿泊します。 今回の質問は、1日目のチェックインを昼過ぎにするか夕方にするか 考えておりまして、宮城蔵王(遠刈田温泉)及びロイヤルホテルの周辺が 雪道及び大雪に見舞われない様であれば昼過ぎにチェックインして、 周辺を散策しようかと思いますが、この時期あまりおすすめでなければ 夕方まで仙台市内にいて16時以降の高速バスで宮城蔵王に入るか検討し ております。(仙台⇔宮城蔵王の往復ともミヤコーバスを利用する予定 でおります) 私は首都圏在住のため、あまりこの辺の天候事情が詳しくありません。 出来ましたら地元の方かこの辺りに詳しい方からの回答をお待ちして おります。どうかヨロシクお願い致します。

  • 宮城県の観光スポットについて教えて下さい。

    宮城県の観光スポットについて教えて下さい。 急ですが、明日から宮城県へ1泊2日の家族旅行に行きます。 明日の朝9時頃に仙台市に入り、七夕祭りを見ようと思っておりますが、他の 観光プランがありません。 宿泊地は鳴子温泉で、家族は家内と子供(2歳の息子)の3人。車で行きます。 仙台の七夕を観た後、仙台周辺もしくは仙台から鳴子温泉までの間、鳴子温泉周辺などで 家族で楽しめるようなスポットがありましたら教えて下さい。 決定事項は「鳴子温泉に泊まる」「仙台市の七夕祭りを観る」「車で移動する」「子供を楽しませたい」 くらいですので、お勧め観光スポットと共に、お勧めプランなどありましたら教えて下さい。 明日の夜中には出発予定ですので、急ぎご連絡戴ける方、宜しくお願いいたします。

  • 宮城旅行(仙台、古川)

    彼女と二人で10月頭の3連休に宮城観光を計画しています。場所は予定では1日目は古川、2日目は仙台という感じです。観光地に古川が入っている理由としましては、来年結婚を控えておりまして、彼女が宮城の人ではないので結婚前に見ておきたいという理由もあります。それはさておき、私も今年古川にきたばかりで仙台、古川の事がほとんど分かりません。そこでどこか観光できる場所などありましたら教えてください。一応宿泊は仙台で買い物もしたいので旅館ではなく2泊ともビジネスホテルを考えております。今のところ頭に浮かぶのは松島と仙台で牛タンを食べたいという事くらいです。よろしくお願いします。

  • バイクを輸送してくれる運送会社(宮城~埼玉)

     こんにちは。皆さん。 最近、知り合いから、バイクをゆずってもらいました。 しかし、地元の友人にゆずってもらったので、そのバイク(XJR400CC)は実家の宮城県仙台市にあります。  実は、当方埼玉県南部在住なのですが、自分が仙台まで取りにいく暇がありません。輸送を考えているのですが、バイクを輸送してくれる会社って中々ないですよね?どなたか、比較的、安価に、宮城~埼玉まで、バイクを輸送してくれる会社をご存知でしたら、教えていただければ有難いです。

  • 宮城-山形:定義山から蔵王温泉への行きかた

    宮城県仙台市定義山(定義如来)から山形県山形市蔵王温泉のつるやホテルへ行きたいと思っています。 土地の人間ではないので、どのように行ったらよいかわかりません。 仙台から出発しますが、48号線で定義山へいく行きかたはわかりました。 定義山から蔵王温泉へは、近道はあるでしょうか。 一度仙台方面へもどり、村田ジャンクションから山形自動車道を山形蔵王I.C.まで出ないといけないでしょうか。時間的にどのくらいかかるでしょうか。 11月中旬を予定しています。 よろしくお願いします。