• ベストアンサー

サイトが文字化けして見える

vlanixの回答

  • ベストアンサー
  • vlanix
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

表示から、エンコードで”Shift_JIS”でもだめですか? ”自動選択”かのどちらかでやると、家ではできるんですけど・・・。 後は、外字を沢山登録してるですとか・・・?

saitouhitori
質問者

お礼

うーん。普通の文字化けはエンコードやリロードで解決すんですが・・・・ ちょっと駄目みたいなんです。

関連するQ&A

  • サイトの文字コード

    その昔、インターネットが普及し始めた頃に、ネット上ではEUCの文字コードが一般的なので、JISなどにしていると文字化けするという問題があり、EUCに指定するのが常識だったと記憶しています。 ですが、最近のサイトのソースを覗いてみるとJISのままだったりすることが多いです。 ブラウザが進化したとかで、今では文字コードに気をつける必要はなくなったんでしょうか? たまにどの文字コードを選んでも文字化けするサイトとかあるので、気になっています。

  • 文字入力できないサイトがあります・・・

    現在文字入力できているのですが、出来ないサイトがあるのです??? 具体的には楽天ブックスで検索入力が出来なかったり?アンケートサイトで文字入力しようとしても出来なかったり??します。 そのような時はいちいちワードを立ち上げ、そこに文字入力してからコピーして貼り付けしています。 どうすれば文字入力できないサイトに出くわしたとき、どうすればその現象が解消されるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 1つのサイトで文字コードが混在するのは大丈夫でしょうか?

    コーディング初心者です。 metaで文字コードを指定しているのですが 1つのサイトの中で複数の文字コードが存在するのは大丈夫なんでしょうか? 例えば、トップはshift_jis お問い合わせのフォームページはeuc-jp イメージとしては同じサイト内は文字コードを統一したほうがいいように感じるのですが、違っていても大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • PHP4でi-modeサイトを作る際の文字化け

    現在phpでi-modeサイト(主に検索サイト)を作っています。 文字化けをしないように設定しているのですが、N504i(現時点で最新?)で表示させると文字化けしてしまうようです。 P211iやN503で確認したところ文字化けはしないのです。 機種に寄るのでしょうか? 携帯で文字コードの設定をしなおす他、この文字化けを解消する方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • 文字コードについて

    文字コードについて調べています!! ASCIIやunicode,jis,shift-jisなど色々なコードがあると思うのですが、 そもそも、パソコンには上記のコードや、表示⇒エンコード で選ぶことの 出来る、各文字コードの文字コード表が格納されているんでしょうか? ちょっとまだ勉強を始めたばかりで曖昧な質問になってしまったのですが、この疑問をどうして解消したくて… 色々と検索しても上記なようなことは探し出すことが出来なかったので どなたか教えてください!! よろしくお願いします!!

  • このサイトの中の文字をコピーできないのですが

    http://4ji.za-yu.com/050/ このサイトの中の文字をコピーできないのですが これはロックがかけられているのでしょうか? であればどのコードですか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 文字コードについて(小説サイトを運営しています)

    HTML5が正式勧告されたら移行予定のため、文字コードを全てUTF-8に変更しました。 執筆速度が速いため、現在ある200ファイルほどを早めに変えておこうと思い、変えたのですが(Shift_JISは非推奨ですし、大手小説サイトの文字コードもUTF-8という理由です) スクリプトなど組み込むつもりのないテキストのみのサイトです。 今、悩んでおります。この場合、将来性を考慮した上で(Shift_JISが廃れてゆく可能性)どちらの文字コードにすべきでしょうか? 一部のページに環境依存文字を使用してあるだけです。 当方はHTMLの勉強中の作家です。現在、文字化け対策で悩んでおります。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • MIcrosoft Edge の文字コード変換

    Windows 10でMicrosoft Edge をブラウザーとして使っています。 時々文字化けしたサイトに出会うのですが、ページの文字コードを変換する機能はあるのでしょうか。あるとすればどのような風に設定すればよいのでしょうか。 詳しい方どうか教えてください。お願いします。

  • 文字コード

    ご無沙汰しております PHP、HTMLで携帯サイトを作っています サーバーのデフォルト文字コードはUTF-8です。 質問は文字コードなのですが ・ファイルの保存文字コード ・画面からの入力のエンコード ・出力文字のエンコード(?) etc、、、、 はい。 うすうす気づかれたとは思うのですがはっきり言って文字コードはほとんど知識が無く、、、 グーグル先生で探してはいるのですが、時間の関係上1からきっちりとは 出来ない現状で成果だけを求めてしまっているので結局わからずじまいです。 参考URLや書籍等、基礎的な部分を補えるおすすめのものや、上記作業で必要な考慮点などでも結構ですのでお知恵をお貸しください。

    • 締切済み
    • PHP
  • MACとWINで文字化けさせないサイトのFONTとは?

    こんばんは。現在自分のHPを作成中者ですが、Windowsでサイトを作成しても、MACで見ると文字化けして読めないときがあります。。。 何のFONTを使用したら文字化けしないのでしょうか?? それと、その文字化けを解消する方法はあるのでしょうか?