• ベストアンサー

エクセルのイフ関数ですが

TKO-T2の回答

  • TKO-T2
  • ベストアンサー率27% (79/288)
回答No.1

こんばんは。 先日は的外れな答えですいませんでした… その場合ですと、VLOOKUP関数になるかと思います。 シート2のD列に =VLOOKUP(C1,Sheet1$A$1:$B$50,2,FALSE) と入れてみてはどうでしょうか? Sheet1の数値は適当です。$がついているのはコピーしても固定するためですが、ここは質問者さまがつけられたリストの名前でも構いません。 FALSEは0でも同じ働きをしてくれます。 参考URLを貼っておきます。 私はここで関数勉強しました(^^)

参考URL:
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/
syuhu40
質問者

お礼

ありがとうございます。夕べは早急に使えるようになりたかったので、悩んだ一晩でした。 ご紹介いただいたホームページゆっくり勉強してみます。

関連するQ&A

  • エクセル IF関数 初心者です。。

    A    B   C  D Aさん 9:00  1  9:00 Bさん 10:00 2  9:30 Cさん 11:00 3  10:00 Dさん 12:00 4  10:30 Eさん 9:00  1  9:00 A列氏名 B列時間 C列 B列IF関数 9:00からは1、10時からは2、 11からは3・・・ D列はC列のVLOOKUP関数 1=9:00、2=9:30、3=10:00・・・ そこでお聞きしたいのですが・・ A    B   C  D Aさん 9:00  1  9:00 Bさん 10:00 3  10:00 Cさん 11:00 4  10:30 Dさん 12:00 5  11:00 Eさん 9:00  2  9:30 IF関数を用いて IF(B1>=0.375),1,if(B1>=0.416666666666667),2,IF(B1>=0.458333333333333),3・・・ Eさんが2になるような数式がわかりません。 よろしくお願いします。。

  • エクセル関数の質問です

    下記の様な構成で約10000行の商品アイテムリストがあります。 A列:商品コード B列:商品名 C列:入数 で、ある基準に合致するアイテムはA列~C列迄セルの色が黄色になっています。 この色付のアイテムについてはD列に1を入れる事って可能でしょうか? イメージとしてはIF関数の様な感じで、 『=IF(A列の色=黄色、D1=1、””)』 の様な事なのかなと思うんですが、方法が分かりません。 目的はこのシートをアクセスにインポートして加工する為です。 宜しくお願い致します。

  • エクセルの関数で

    いつもお世話になってます。 例えばA列に商品コード、B列に商品名が入力されているシートがあって、あるセル(例えばC1)に商品コードを入力すると特定のセル(例えば(D2)に商品名が転記されるようにするにはD2にはどのような関数を書けばいいのかどなたか教えてください。

  • ExcelでLOOKUP関数がうまくいきません

    EXCELでシート間でLOOKUP関数を使って「Sheet1」に関数を入れ、 コード(C5のセル)にコードを入れたら、「Sheet2」からデータを 持ってくるというようにしたいのですが、うまくいきません。 コードに「300」といれても「003」と入れても同じものをひっぱてきます。 【A列に入れた式です】    (コード)      (A列) =IF(C5="","",LOOKUP(C5,Sheet2!$B$5:$B$20,Sheet2!$C$5:$C$20)) 【Sheet1】 コード   A     B      C      D 001   △△市  △△区  △△丁目   520   ◇◇市  ◇◇区  ◇◇丁目  ◇◇ 300   □□市  □□区  □□丁目 003   □□市  □□区  □□丁目 【Sheet2】 コード   A     B      C      D 300   ○○市 001   △△市  △△区  △△丁目 003   □□市  □□区  □□丁目 520   ◇◇市  ◇◇区  ◇◇丁目  ◇◇ あまりうまく説明できませんが、よろしくお願いします。

  • エクセルでIF関数を使った並べ替え

    ひとつの「商品コード」に対して、2タイプの「商品名」があります。 現在、商品名のタイプ別にシートを2つに分けて管理しているのですが、「商品コード」に基づいて、ひとつのシートにまとめて、在庫管理に活用したいです。 データ内容は; ------------- A1=商品コード B1=商品名 C3=在庫 D4=価格などなど ------------- 毎回、在庫が変わる度に苦労してます。 IF関数を使って出来ないか調べてみたのですが、エラーばかりでさっぱり解りません。 どなたかヒントを頂けないでしょうか。 エクセル辞典は買えません。 よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • if関数とVLOOKUP関数について

    if関数とVLOOKUP関数について エクセル2003で以下のような表を2枚 (シート1とシート2です)作成しています。 上段がシート1で、左上「NO」からA1セルに なっています。 下段がシート2で、特別番号が付番される 人の対象者リストで、「氏名」 がA1セルです。 図が乱れてすいません。 シート1のB列の売上日、C列の氏名は 別ファイルから貼り付けています。 シート2は、特別番号を付番する人の 氏名リストですが、ここでは、便宜上 小文字のアルファベットにしています。 ここでしたい処理ですが、売上日及び氏名を シート1に貼り付けた際に、特別番号対象者 (シート2のリストに挙がっている人) が入ってきたとき、自動的にシート1の A列のNOの列に「特別番号」 との文言を表示させたいのです。 実際に数字を表示するのではなく、 「特別番号」の文字列を表示させたいです。 IF関数とVLOOKUP関数でできると思うのですが よくわかりませんでしたので、教えてください。 NO 売上日 氏名 1 1月1日 A 2 1月2日 B 特別番号 1月3日 a 特別番号 1月4日 b 特別番号 1月5日 c 3 1月6日 D 4 1月7日 E 特別番号 1月8日 e 特別番号リスト(シート2) 氏名 住所 a 東京都 b 大阪府 c 神奈川県

  • Excelの関数『IF』にて・・・

    EXCELにて、関数IFを使って一覧表から 自動入力をしたいと考えています。 例えば、以下のようにしてセル『C1』の数字に 応じて、自動を試みたい時 =IF($C$1>80,"=A1",IF($C$1>70,"=B1","=C1")) =A1,=B1,=C1 の場所を文字列としてしか読み取ってくれません =A1,=B1,=C1では無く=A1,=B1,=C1のセルに入力されてる 数式(他のセルの値)を、表示したいんですが どのようにすれば可能でしょうか? 何度やっても「=A1」と、そのまま文字列として出て来ちゃいます。

  • エクセルどの関数を使えばいいの??

    エクセルでA、BC、D,Eの各商品の注文リストを作成しています。シートAには商品Aを購入したお店と店名コードが記入されています。シートBには300店舗すべての店名コードの一覧があり、シートAで購入したお店のコードからシートBの一覧リストに ○ をつけて 購入リストを作成したいです。どのような 関数を使えばよいか教えてください。関数でできるのかどうかも 疑問です。ネストを使えばできるでしょうか

  • Excelの関数を探しています

    シート1   A   ,B   ,C 1,name1,code1,code11 2,name2,code2,code22 3,name3,code3,code33 シート2   A   ,B   ,C 1,xxxxxx,yyyyy,zzzzzz シート2のXXXXの部分をリストにして シート1のA1~A3のname1~name3を選択させます。 これはできました。 【やりたいこと】 リストからシート2のA1に、「name3」を選んだ場合 シート2のB1にはcode3を シート2のC1にはcode33を それぞれ自動でいれてやりたいです。 何か良い関数はありませんか?

  • エクセルVBA及び関数

    初心者です。お教えお願いします エクセル2003です 空白行及び0をなくしたいのですが(C列を入力された時点で自動でE列のようにしたい) 関数の場合及びVBAのシートコードを両方教えていただけないでしょうか VBAのコードは勉強の為です Sheet1    A    B     C     D     E     F 16          文字A        文字A 17          文字B        文字B 18            0         文字C 19          文字C        文字D 20            0         文字E 21          文字D        文字F      22      23          文字E 24 25          文字F 文字はC16~C80まで入っております B16~E80までのセルのみで行いたいのですが 他の場所は関数やグラフ等がすでに入ってますのでいじりたくありません E16~をフォームのコンボボックスのリストにしようと思ってます よろしくお願いましす