• ベストアンサー

Illustratorで配置したeps画像について

z_a_k_iの回答

  • z_a_k_i
  • ベストアンサー率39% (44/112)
回答No.1

こんにちは 画像をイラストレーターにうめこむってことですよね。 理論上、大丈夫なんですが。 画像も、一緒に入稿しておいたほうが、無難です。 得にイラストレターの7は問題多いので。

okumasa
質問者

お礼

そうです。 本来はリンクで配置したいのですが、 リンクで配置すると、配置画像が表示されないので 配置されているのか不安で;; そんなわけで埋め込みで配置していたのですが、 案の定容量が少なくなってきてしまい… 何とかしたい次第なのです。 ご意見ありがとうございました。 私が「印刷」と書いてしまったので、印刷屋さんに入稿するものだと思ってしまわれた方が多いようですが、実際にはプリントアウトするだけのものです^^; でもやはりepsデータも残しておいた方が良いのですかね^^; 有難うございます。

関連するQ&A

  • イラストレータでeps画像を配置できなくなりました。

    osx。イラストレータ10を使用しています。 今まで、データのやりとりが簡単なのでなるべく5,5形式で保存していました。無理なフィルタ等を使用しなければ普通に作業できたのですが、 今朝、急にepsデータを配置できなくなりました。 今まではepsを配置すると画像の荒いepsが配置されたのですが、 今朝はepsを配置するとphotoshopデータを配置したときのように 「epsを解析しています」と出てきれいな画像で配置されます。 リンクを見ても、よく分からないんですが、pdfをイラストデータで無理矢理開いたときのような画像データに認識されています。 どうすれば、もとのような操作ができるようになるのか、ご存じの方教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • イラストレーターへのeps画像の配置

    イラストレーターで作ったデータにeps画像を配置したら、epsの画像が元のデータはゴールドなのにグレーの粗い画像で配置されてしまいます。 配置ではなく、epsを埋め込みにしたり、同じ画像をpsd形式で保存したものでは問題ありませでした。 これはどういう状況なのでしょうか? イラストレーターはver.8です。 締切が迫っていて大変焦っています!!!宜しくお願いします!!!

  • イラストレータに配置するフォトショップEPS画像について

    よろしくお願いします。 イラストレータに配置するフォトショップのデータなのですが、印刷屋さんに印刷をお願いするのに『EPSで保存してください』と言われました、背景を透明にしたかったので、以前こちらでやり方を質問させていただいてクリッピングパスでやるというのを教えていただき、やったのですが。 イラストレーターに配置したところ、背景は透明になり良かったのですが。配置した画像よりも大分大きな余分な囲いが出来てしまいました。 これは、どおしてなのでしょうか?フォトショップ上では写真ギリギリの大きさで作ってます。 ・フォトショップ6.0 ・イラストレータ9.0 ウィンドウズXPです。 CMYKにして解像度は350です。 保存は、フォトショップEPS形式で、EPSオプションの画面では、プレビューTIFF8bit、エコーディングはバイナリ。 その下にいろいろとチェックするところがあるのですが、そこは何もチェックしていません。 なにぶん、あまり詳しくありませんので、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • EPS画像とイラストレーター

    デジタルに詳しくないので教えて下さいm(__)m 解像度350dpiの画像をイラストレーターファイルに配置します。 間違えてPSDで作った画像を貼付けたときは綺麗だったのですが、EPS形式のものに直して配置するとすごく画像が荒くなり見るも無惨になりました。 ただしこのEPS画像をフォトショップで開いてもすごくきれいなままです。 これをこのまま版下として印刷所にお願いしても大丈夫でしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • epsの写真をIllustrator上で配置しても画像が鮮明に!なぜ?

    10年前にいた1社目の会社(os9使用)では配置写真はepsが基本でした。 eps写真をリンクにするとモニター上でも非psプリンタでも画像は荒く出るのが通常ですよね? 2社目の会社はTIFF入稿が可能でしたので、eps写真を扱う事はありませんでした。 で、最近3社目の会社に就職したのですが、macでCS4を使うとeps写真はリンクにしていてもモニター&非psプリンタでもキレイに印刷できます。 しかしwinのCS3を使うと、今まで通り画像は荒いのです。 CS4からこの様になったのでしょうか? なぜmacのCS4だけがこのようになるのか分かりません。 よろしくお願い致します。

  • Illustratorで配置した画像がきたない

    Photoshopで加工した画像をEPS形式で保存し、Illustratorへ配置したのですが、リンクにしたら画像がきたなくなりました。埋め込みだときれいに表示・印刷されるのですが???なぜなんでしょうか?教えてください。

  • EPS画像をイラストレーターに埋め込めません

    フォトショで作った画像をEPS形式で書き出して イラストレーター上に埋め込みで配置したいのですが上手くいきませんのでお知恵を貸して下さい。 Photoshop5.0で画像をEPSで書き出します。 その画像をIllustrator8.0上に埋め込み形式で配置すると、 「Acrobat PDFファイル形式に問題があります。」 とアラートが出て画像を配置できません。 EPSを書き出すときに、エンコーディングの欄はバイナリに設定しています。JPG形式で書き出したデータは埋め込むことが出来ました。 PCはウィンドウズを使っています。 宜しくお願い致します。

  • illustratorで配置した画像(EPS)が一部見えません

    お世話になります。 Win XPでillustratorCS3を使用しています。 photoshop CS3でEPS(ASCII85)で保存した画像をillustrator CS3配置したところ、数点配置した画像の何点かが表示されません。 プリントすると一応印刷はされるのですが、表示ができなかった画像は荒く出てしまいます。 他の画像は表示も出来ますしプリントでも普通に印刷されるのですが・・・。 一部だけ表示されず、プリントが荒く出るのはなぜなのでしょうか? その画像データが重いわけではないのですか、どうしても理由が解明できません。 印刷に回すのでこのままのデータでは不安です。 ご回答どうかお願いいたします。

  • illustratorの配置画像が見れない??

    お忙しいと思いますがよろしくお願いします。 今、イラストレーター9.0とフォトショップCSを使ってチラシを 制作して相手にメールで送ったところ、取引先にイラストレーターでリンクしたeps画像が見れないと言われてしましました。 リンク自体確認できないと言っています。 (無論、うちでは確認できます) 同じフォルダにeps画像とイラレのデータを入れたのですが、 ”配置”を使用する事自体はじめてなのでどうしたらよいか困っています。 私はiMacG5で相手はwinのようです。イラレは同じ9です。 5時に入稿なので、お手数おかけしますがご回答よろしくお願いします。

  • Illustratorに配置するPhotoshopのEPS

    Illustratorに配置したときに周りに溶け込むように、写真データの輪郭(4辺) をぼかす(透明にする)ようなデータを作りたいと思っています。 Illustratorのデータは印刷屋に渡したいので、配置する画像はEPS形式にします。 EPSは透過できないと聞いたことがあるので、 Photoshopで写真データをぼかし、EPS形式で保存するまでの手順を 知りたくて質問しました。 Photoshopはあまり使った事がないので、わかりやすご説明いただけると助かります。 大変お手数をお掛けしますが、よろしくお願い致します。