• ベストアンサー

東京ディズニーランドの入場制限について

tack009の回答

  • tack009
  • ベストアンサー率33% (175/518)
回答No.5

12日(火)は多少は混むとは思いますが、所詮は平日ですので、入場規制が掛かるまでは混まないと思います。 それに入場規制が掛かるのは、土曜日や連休初日が殆どで早くてもだいたい(8時開園時で)10時、11時過ぎです。 朝一の到着を目指しているのではあれば、心配はないと思います。 (近所で簡単に期日指定が買えるのであれば越したことはないけれど)

asahipoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私の取り越し苦労だったようで おかげで安心して遊びにいけそうです

関連するQ&A

  • 東京ディズニーランドの入場制限

    4月24日と25日に東京ディズニーランドに行こうと思っています。 土曜日と日曜日なので入場制限がかかる可能性は高いのでしょうか? また、入場制限がかかる前に入場すれば問題ないと思うのですが、8時に入場開始だとして、8時に入場門に到着すれば間違いなく入場できるものなのでしょうか? すいませんが、日付指定のパスポートを持っていませんので、心配になりましたので教えてください。

  • 東京ディズニーランドの入場制限

    10月11日(土)にディズニーランドへ行く予定です。その日は、8時開園のようですが、持ってる入場券は株主優待券で、 パークに到着する時間は9:00~9:30の予定です。 その日は3連休の初日ということもあって、早くから入場規制がかかってしまうものでしょうか? 9時台に入場制限がかかってしまう可能性は高いでしょうか?

  • ディズニーランドの入場制限について

    春休み中にディズニーランドへ行く予定にしています。日付指定の無いパスポート券なので、入場制限が気になります。入場制限はどんな感じで行われるのですか? 入園待ちの列に並んでいても、制限されると入れなくなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします

  • ディズニーランドの入場制限

    今度の土曜日(11/27)に東京ディズニーランドに行こうと思っています。そこで昨日、日付指定の前売チケットを購入しようと思いディズニーストアに行ったのですが、あいにく売れ切れでした。仕方なく、当日、ディズニーランドで直接チケットを購入しようと思うのですが、クリスマスシーズンでもあり、相当混むとと思われます。人に聞いた話ですとあまり混むと入場制限がかかると聞いたのですが、入場制限は早いときで何時ごろかかるのですか?ちなみに我が家は幼児を連れて行くので、朝10時ごろディズニーランドに到着する予定です。この時間なら入場できますか?わかる範囲でいいので教えてください。お願いします。

  • ディズニーランドの入場制限について

    12月26日(土)夜発→27日(日)朝8:30着のバスに乗り友人とディズニーランドに行く予定です。 1DAYパスポートのオープン券は買ってあるのですが、27日は開園時間が8:00となっています。 8:30に着くのでは既に入場制限がかかってしまっているのでしょうか?

  • 5/11(金)のディズニーランド。入場制限ありそうですか?

    お世話になっています。 5/11(金)にディズニーランドへ行く計画をたてています。 10日に大阪から夜行バスで向かい、開園前にランド前へ到着してそこから並んで入場しようと思います。 ヤフオクで入場パスを購入しようと探していたら、『入場制限時は入場できません』というチケットが多く出品されていました。 ディズニーランドに平日開園前から並んで、制限されて入場できない事もあるんでしょうか? 時期的にGWも学生のお休みにも外れているので多分大丈夫じゃないかな??と思うのですが、ディズニーランドにはずっと行ってないのでその辺がどんな具合かわかりません。 せっかく行って入場できないのは困るし、でも出来れば安く手に入れたいので差し支えないなら入場制限つきのチケットを購入しようと思っています。 ご存知の方おられましたら回答をお願い致しますm(_ _)m

  • ディズニーランド・シーの入場制限について

    こんにちは。 8月26日(土)、27日(日)にディズニーリゾートへ行きます。 新幹線をつかってのツアーで、指定された新幹線に乗る必要があり、 私達は土曜日13時過ぎに東京へ到着する予定です。 (宿泊予定はオークラです) それからランドのほうへ行こうと思ったのですが、調べていて 「入場制限」というものが存在することを知りました。 せっかく行くのに入園できないのでは意味がなくなってしまうので それであれば対策をなにか考えようと思います。 今まで8月の土日に参加された方で、入場制限にあったことがある方、 いらっしゃいますか? また、その場合、何時頃から入れなくなるのでしょうか? ちなみにツアーでは前もって、どの日にランド・シーに行くのかを 旅行会社に伝える必要があるらしく、土曜日にランドへ行って 夜のパレードなどを見て、日曜日にシーへ行って早めに帰る予定に していました。 入場制限の可能性があるのであれば、ディズニーのパスポートは 旅行会社で前もって買わず、現地へ行ってから購入することも検討いたします。 よろしくお願いいたします。

  • ディズニーランド入場制限について教えてください!

    ディズニーランド入場制限について教えてください! 明日、10/24 名古屋からディズニーランドに行きます。 7:04の新幹線にしか乗れないため、東京駅に着くのは8:43です。 急いでも9:15 舞浜着の電車にしか乗れなさそうなのです。 ・入場制限はかかっていると思いますか? ・入場制限というのはチケット購入の列に並びさえできればいいのでしょうか。 日付指定のチケットは持っていません。 もし入場規制がかかれば (1)月曜に変更(ただし月曜は雨かも&16:00には出なくてはいけない) (2)入場規制が解除されるころの15:00からの安いチケットで入る (3)シーにする(小さい子がいるので、できればランドが希望) 上記、3つの選択肢を考えています。 参考ですが、今日は9:30に入場規制がかかったそうです。 今更焦っても仕方ないのですが、親戚を誘っているためうまく事が進んでほしいと思っています。 知恵を貸してください(・・;) よろしくおねがいします。

  • ディズニーランドの入場制限の確率って?

    明日12月23日にディズニーランドに行く予定です。チケットはまだ購入していないので、明日窓口で買おうと思ってます。 早めの到着や、オープン前の行列がダメなので、9時くらいに到着で行こうと思ってるのですが、明日の入場制限の可能性ってどうでしょうか? 今まで祝日や混雑時に行っても、運よく入場制限に当たった事がないので、よくわかりません。 明日はクリスマス終了の2日前で祝日、冬休み突入日で、可能性としては高いでしょうか? 入場制限にかからないようにするには、何時頃に到着していないといけませんか?また入場制限発動前までにチケットブースに並んでいれば、入場できるんでしょうか? いろいろすみませんが教えて下さい。

  • ディズニーランドの入場制限とファストパスについて。

    9月9日(金)ディズニーランドへ行く予定です。ディズニーランドは 初心者なのですけれども、その時期でも入場制限で入れないってことはある んでしょうか??入場券、事前に買うよりも、会社でもらったカード提示で安く入れるので、当日購入したいんですが・・・ それから11時30分頃到着なんですが、プーさんのハニーハントって、 午前中にファストパスなくなってしまうこともあるって聞いたのですが、 (夜は10時くらいまでいるんですけど、)乗れない可能性もありますか? 詳しい方、ご回答お願い致します。