• 締切済み

ショートカットの作成か何か別の方法があるのか?

iPhoneの動画配信アプリ(今回はdアニメストア)の再生映像を、自宅AppleTVを介して自宅TVに映したいとします。 使用機材は、中古iPhone自宅固定、自宅AppleTVです。 動画配信アプリ起動 ↓ コントロールセンター表示 ↓ オーディオコントロール表示 ↓ AppleTVを選択 この工程を、動画配信アプリを起動したら自宅AppleTVを自動的に選択するようにしたいのですが、何か方法はありますか?

みんなの回答

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1974/3446)
回答No.1

自分で試したことが無いのですが、 『AirPlayで通常使用するAppからコンテンツを再生しているときに、よく使用するApple TVやスマートテレビを検出して自動的に接続することをiPhoneに許可できます。』 とありますのでこれを設定したら良さそうです。 ”「設定」 >「一般」>「AirPlayとHandoff」と選択してから、「自動」、「しない」、または「確認」をタップします。” 参照元 【iPhoneからApple TVまたはスマートテレビにビデオや写真をワイヤレスでストリーム再生する】 https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphd29858fd3/ios#:~:text=Apple%20TV%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AFAirPlay%202%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%A7%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%92%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B%201%20iPhone%E3%81%AEApple%20TV,App%20%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%81%BB%E3%81%8B%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AAApp%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%94%9F%E4%B8%AD%E3%81%AB%E3%80%81%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%92%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%202%20%E3%82%92%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%81%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%87%BA%E5%8A%9B%E5%85%88%E3%81%ABApple%20TV%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AFAirPlay%202%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%20%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%ABAirPlay%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AF%E3%80%81iPhone%E3%81%A7%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

Tractor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 OKWaveの通知が迷惑メールフォルダに入っていて、気が付きませんでした。 ご指摘内容を確認しましたが、設定は「自動」になっていましたので、改善にいたりませんでした。 申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AppleTVが操作できない

    自宅で、AppleTVを使用しています。 普段はiPhoneのremoteアプリで操作しているので、本体とhdmlケーブルだけもって、里帰りしました。 AppleTVでテレビにビデオや写真を映して義父母に見せるため、iPhone内にたくさんのデータ入っています。 しかし、AppleTVをつなぐと、テレビ画面には、「コンピュータ」と「設定」のみが表示され、 iPhoneのremote アプリには「AppleTVで次のアカウントを使ってホームシェアリングしてください」と表示されます。 自宅ではリモコン使ってなかったので、付属リモコンは持ってきていません( ̄O ̄;) テレビ画面に表示されてる設定に進めない状態です この状態で、iPhoneをAppleTVにミラーリングできる方法はありますか?

  • iPhoneでの音楽再生に便利なアプリ

    iPhone5を使っています。 ナビなど常に画面表示させておきたいアプリを起動中に、オーディオのコントロールをする方法、そのようなアプリって無いでしょうか? 運転中、iPhoneで音楽も聴いているのですが、知らない場所によく行くのでナビも起動しています。運転中なので、再生する曲を飛ばしたりするのにいちいちホームボタン押して切り替えるのが難儀で、曲送りだけでいいから何とか簡単にできないものかと思っています。 起動中の他アプリの画面にオーディオのコントロールボタンが表示されるなど、便利なアプリは無いでしょうか?

  • MacからyoutubeなどをAppleTVに。

    Macからyoutubeやニコニコ動画をappleTVにとばす方法はないですか。 iPhoneのyoutubeのアプリではできるので、 Macにもそういうアプリありませんか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 8playerでNASを認識しない

    自宅にNAS(BUFFALOのLS-WVL/R1)を立てて動画をiPhoneで観たいと考え、 8playerという動画閲覧アプリを購入しました。 (さらに言いますと、iPhoneからAppleTVにAIRPLAYしたいという欲求もあり) ところが8playerでNASが認識せず、手動で設定する画面もないので、 途方に暮れています。手動設定する方法をご存じの方いますでしょうか? 自動認識しない心当たりがひとつあって、 NASが存在するネットワークと、iPhone、AppleTVがぶら下がっている無線LANネットワーク は間にルータをかんで別のネットワークになっています。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • iPhone APP 日本語表示

    iPhone アプリを起動中に日本語表示のないアプリのため英語表示を選択しましたところ、 「APP Store」も英語表示になってしまいました。 「アップデート」などもすべて英語表示です。 日本語に変換するにはどうしたらよいのでしょうか。

  • Airplayができません。

    つい1週間前までは普通に出来ていたAirplayが出来なくなってしまい困っています。主に使っていたのはiphone5またはipad2→appleTV→テレビです。最近まで使えていたのが昨日から全く出来ません。iphone内の動画、写真、youtubeなどすべてairplayのアイコンが消えてつなげません。そこでパソコンから同期(ホームシェアリング)もかねて設定し直してもダメです。どうしていいか解らないので解る方お願い致します。パソコンからホームシェアリングでitunes内の動画や音楽はappletv経由で出力は出来ますが、iphoneやipadからのairplayが全く出来ません。iphoneアプリのremoteは動きます。宜しくお願いします。 使用環境 MBP os10.8.2 appletv(第2世代)MC572JA iphone5 ipad2 タイムカプセル

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AppleTVの故障?

    宜しくお願いします。 AppleTV(2nd)で、付属のAppleRemoteでの操作ができなくなった場合に、どうすればいいのでしょう? コンセントを外して付け直すと、『日付を設定しています』という画面になり、しばらくするとAppleTVのTOPページが表示されるのですが、AppleRemoteで操作しても、Remoteのボタンを押しても、全面の白いLEDランプが点滅するだけで、カーソルの移動や選択といった動作が全くできません。 AppleTVを工場出荷状態にしたくても、microUSBでMAC/WINに接続しても、iTunesに全くマウントされず、どうにもこうにもなりません。 これはAppleTVの故障なのでしょうか? ちなみに、AppleRemoteでの操作も出来なければiPhone/iPadのRemoteアプリでも認識しないので、何もできません。 なにか、AppleRemote側のボタン操作だけでAppleTVにAppleRemoteを登録する方法があるのでしょうか?

  • iTunesストア、アップストアで自作動画を得る方法

    iTunesストア、アップストアで自作動画を得る方法 自分で作った動画があります。 すべてm4v変換済みです。 これを、 1、iTunesストアで販売(無料でもいい)したいです。 どのような手順を踏めばよいでしょうか。 また、 2、iphoneのアップストアで販売(無料でもいい) したいのですが、 こちらの場合もどのような手順を踏めばいいでしょう。 また、 3、 iphone向けのアプリとして登録したいのですが、 ただのm4v動画なので、ソフトウェアではないのです。 その場合も、何らかの開発が必要になるんでしょうか。 また、 4、 ほかにアップルで考えうる、動画の販売媒体は何がありますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 「ダウンロード済み」となっているアプリ

    iPhone3GSですが、ダウンロードして使っていたアプリ(ガチャコン)が、アイコンとして表示されなくなり、毎回検索して起動しなければ使えなくなりました。そう言う事もあり、iPhoneを初期化して再度インストールしようとしましたが、ストアで「ダウンロード済み」と表示され再ダウンロードができません。しかし、iTunesやMacやiPhoneのどこを探しても、アプリ(ガチャコン)は見つかりません。どうすれば、このアプリを正常に使う事ができるでしょうか?

  • Pioneer control appの入手方法

    パイオニアのネットプレーヤーN-50AをAndroidスマホのPioneer control appというアプリで使っています。最近スマホを買い換えてこのアプリをダウンロードしようと思ったらPlayストアで見つかりません。ネットで検索すると、iPhoneのアップルストアにはあるようです。これをダウンロードしてAndroidスマホにインストールすることは可能でしょうか。それとも互換性がなくて駄目でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 埼玉県内で住みやすく、治安の良い地域をご教示ください。
  • 浦和美園駅や東川口駅周辺での嫌がらせに困っています。
  • 1年前に引越してきましたが、店員からの嫌がらせが続いています。
回答を見る