• ベストアンサー

青森ねぶた終了後に八戸のホテルに戻る

iyonohanamukoの回答

回答No.2

21時頃に乗るなら混むかもしれませんが、22時以降でしたらある程度余裕を持って乗ることが可能かと存じます。 https://morinoito.com/583.html

関連するQ&A

  • 八戸市から青森空港まで

    こんにちは! 八戸市から青森空港までの移動時間を教えて下さい。高速道路だと八戸市ICから浪岡ICまで172キロくらいとありますが実際に行った事がないので距離感がわかりません。9月の連休に行くのですが渋滞などありますか? それとも国道100キロくらいを行ってもいった方が早いのでしょうか? 国道を行った時にも渋滞がありそうな場所などを教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 青森ねぶた~函館お勧めプラン教えてください

    今度の8/6(木)~8/10(月)に青森~函館に、7歳、3歳の4人家族で行きます。 6日8:40に青森につき、6日か7日にねぶたを見て、 土日のどこかで函館に移動して、10日朝の飛行機で函館から帰ります。 その間、どこかで温泉に入り、新鮮な海産物を食べ、自然と触れ合いたいと考えています。 1.交通手段ですが、青森でレンタカーを借りて、函館に行く前に返して、 後は電車で移動しようかと思います。函館では車は必要ないでしょうか? また、ねぶた明け翌日のスーパー白鳥は、指定席を買っておかないと座れないでしょうか? 2.青森では、八甲田山をロープウェイで登る、奥入瀬めぐり位しか思いつきませんが、 他にお勧めはありますか?また、泊まるのにお勧めの温泉も教えてください。 (なお、最近上の子が車酔いするようになったので、カーブの多い山道は避けたいです。) 3.ねぶたは、観覧席が発売されるようですが、小さい子がいる場合はあったほうがいいですか? 1日だけ見るなら6日の夜がいい、と別の質問に書かれていましたが、 その場合、6日余り遠出できないですよね。車は近づけないと思いますので 夕方早くにホテルに戻って徒歩(?)で見に行くことになるのでしょうか? その場合のお勧めのホテルはありますか?(今から取れる、という条件になってしまいますが…) その他、気になる点、お勧めスポットなどありましたら、教えてください。 (特にランチ、温泉の情報があると嬉しいです!)

  • 仙台→函館→青森→八戸→仙台 なにかお得な情報教えてください

    8月に仙台から函館と青森に行きたいんですが 往復が同じではないので 往復切符は買えません 日程は4日か5日くらい ねぶたを見たいのですが青森でのホテルはとれず 八戸で泊まろうかと思っています なにか 良い方法おしえてください

  • ねぶた祭の日の最終電車(八戸方面)は混雑しますか?

    8月2日にねぶた祭へ行きます。 直前に決めたので青森ではホテルがとれず、 祭りの後は八戸駅前のホテルに戻らなくてはいけません。 電車の選択肢は3本(20:46、20:56、22:07)です。 せっかくなのでギリギリまで見たいので、22:07で帰りたいのですが、 この電車はあふれかえるほど混雑したりするのでしょうか? 前2本の電車はどうでしょうか? 逃してしまうと大変なことになるので、どなたか教えていただけないでしょうか?

  • ねぶた。。。

    8月7日に、青森ねぶた&海上運行を見に行って、そのあと宿泊する宿を探しています。 彼と2人です。できれば青森近辺に泊まりたいのですが…旅行代理店には今からじゃ無理とあっさり言われました。ネットでも探せませんでした。市内が無理なら、浅虫とか五所川原とか弘前とか、津軽方面がいいです。車で移動します。ラブホやビジネスホテルでもいいんですが、どうにかなるでしょうか?? 予約しなくてもどこかに泊まれたよという方いますか? また、祭り当日、青森駅前で空きがある宿を紹介していると聞いたのですが、そこで本当に紹介してくれるのでしょうか?初ねぶたなので楽しみですが、宿がなかったら…と少し不安です。色々教えて下さい。よろしくお願いします

  • 青森県八戸市から青森駅まで行きたい

    チケットの関係で八戸から青森駅まで行きたいのですが、電車、バス、車の三つの中からどれが一番安いのか教えてください。 車で行くと ガソリン代のほかに駐車料が取られるんですが、どこらへんが安いのか分かりません。 帰りはここに来ないので車はできればなしの方向で行きたいです。 また、電車で行ければ一番楽なのですが、どういうルートがあるのか教えてほしいです。 バスもあればいいのですが、探し方が分かりません。 自分でも探していますが、どういう行き方があるのか、またどういう考え方で探せるかを教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 青森~八戸間 電車の普通列車の車型は?

    青森~八戸間 電車の普通列車はどんな電車でしょうか。 ロングシート、セミクロスシート、クロスシートのどれですか。 使っている車型もわかればお願いします。

  • 【移動手段について】3月に青森に行きます。

    3月の中旬に東京→青森(恐山の方まで)に友人と行く予定(予定だと1泊2日)です。 初めての青森なので、分からない事もあるためうかがいたいです! まず、今回は出来るだけ移動にお金をかけたくはないんです。 安くいける方法を知りたいのですが・・ 友人と考えたパターンとしては (1)東京より「往復新幹線+ホテルパック」のチケットを買い、八戸から恐山の方までは電車に乗る。 (2)東京から車で向かう(交通手段はすべて車で宿泊は別) (3)格安の飛行機チケットを買い、東京と八戸の往復は飛行機で、あとは電車に乗る。 (4)青春18きっぷで移動する。 以上です。 新幹線は料金など分かるのですが、車(高速料金・時間・ガソリン代など)や青春18きっぷはよく分からず、どうしたらよいものかと悩んでいます。 東京から行ったことがある方や、青森に住まれている方など、何か情報がある方は是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 青森の旅行プランで教えてください

    8月に青森を旅行します。 ねぶたを見て、奥入瀬を周りたいのですが、奥入瀬近辺の移動が不安です。 何かいい案がありましたら教えてください。 1日目 山形から仙台に入り、青森まで新幹線。昼過ぎに到着予定で、夜ねぶた祭りを見学。 2日目 青森から奥入瀬へ JRバス利用で朝7時50分青森発石ケ戸10時着(バスは要予約でしょう      か?)      奥入瀬渓流と十和田湖散策。      その後、八戸16時56分発の新幹線で帰途 調べると十和田湖発八戸行きのバスは12時発14時25分着と、その次が八戸17時35分着しかありません。これだと希望の新幹線に間に合わないんです。 奥入瀬は石ケ戸から子ノ口まで歩いて(十和田湖に向かって歩いたほうが流れが綺麗に見えると思って)、十和田湖をさぁッと観光して4時間くらい必要かと思っています。時間は足りますか? JRバス以外に公共移動手段はないのでしょうか? 十和田湖から新幹線に乗る場合の最寄り駅は八戸でいいですか? 青森から八戸までレンタカーで移動した方がいいでしょうか? 質問だらけですいません。 知恵をお貸しください!!

  • 青森(八戸)の結婚式

    6月に従姉妹の結婚式で八戸まで行きます。 交通費や宿泊費は自分で出すので、今から大まかな出費を把握したいと思ってます。 青森では、ご祝儀ではなく会費制だということを耳にしたんですが 相場はどれくらいなんでしょうか? 招待状には金額が書かれているんでしょうが、まだ届いていないのに「いくら?」とは聞きにくいのでよろしくお願いします。 会費制のものに行ったことがないので、まったく検討がつきません。 また、地方の式では人数が多いという話もききます。 いままで東京で80人くらいの式にしか出席していないんですが、もっと多いと思ったほうがいいですか? ちなみに、新婦が私の従姉妹で25歳。私は26。 旦那さんは従姉妹と同じくらいの歳で八戸出身・在住だったと思います (近くに親戚や友人が多い気がします)