• 締切済み

ヤフオクに詳しい人教えてください

kitokitofishの回答

回答No.3

出品者さんが、ご自分の意思でQAを消すことはできませんが、その商品が、誰も入札者(落札者)がおらず、自動再出品される場合は、以前やりとりのあったQAは全部消えてまっさらの状態で再出品となります。 多分QAで以前公開されていたものが、しばらくして消えていたとすると、オークション時間が終了しちゃって、自動再出品されたのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • ヤフオクにはどんな人が多いですか?

    閲覧ありがとうございます* ヤフオクにも送料込み○○円で即決して頂きたいのですが~…という質問をする人は結構居るのでしょうか? ゲームなど出品したら某オクはすぐ質問が来るのですがヤフオクでは全く見たことがありません。全体的に内面も大人な方が多いイメージです。

  • ヤフオクを見ている人がわかる?

    ヤフオクで自分が出品した商品を誰が見ているか (IDとかログイン名とか)がわかったりしますか? また、ウォッチリストなどにいれたら、出品者は 誰が入れているかわかりますか? オークション上で商品を見ただけでは出品者には 何の情報もわからないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヤフオクの!!!

    今ヤフオクで出品してますが、質問者の質問はどうやって消すんですか??おねがいします!

  • ヤフオクで怪しい人見つけたことありますか?

    先日、某商品の画面で「Q&A」にその商品が高価なものだったので、代引きでもいいかとの質問がありました。私もその商品に興味があったので、質問の答えが気になりウォッチリストに入れてありました。ですがいつの間にか無くなっているのです。その出品者の評価は10強という所で、内容はすべて取り消されていました。評価を付けた人への出品者からの評価欄への書きこみも見当たりませんでした。商品の画像も一般に売られている宣伝用の物を張りつけてあるだけでした。ちょっと怪しいと思っていたので、その質問をされて返答に困って逃げたのかも、とにらんでいます。 高価なもので不信感が有るときには、いい質問だなと思いましたが、皆さんはどうのようにして注意なさっているのでしょうか? 高価なもので新規の方の出品もなんだか恐い気がするのですが、皆さんは気になさらないですか? わたしもようやく評価が50余りになり、今1度身を引き締めないと…と思ってます。

  • ヤフオクで怪しすぎる人から落札してしまった私です。

    もし、お時間がございましたら是非聞いて下さいませ。 「ヤフオク」で商品を落札致しました。 しかしながら、お金を支払ったあとに・・なぜかその「出品者」の評価を見直すと・・。 「非常に良い出品者」ですが、新しいお取引から数えて「4つ」ほど 「1円」で落札されていました。 入札者様も1人~3人?くらいで終わっています。 その出品者のタイトルには「手渡し可」とかいてあります。 手渡しでしたらいくらでも「ヤフオク」を通さずでの取引ができますよね? つまり「手数料」を払わずに終わらせることができる。 しかも「1円」で終了している商品。 私はその出品者に「40000円」ほどを「本日7月9日(土)」ペイペイで支払いましたが・・。 私自身の取引ナビでの様子の上に ↓ ★あなたのYahoo! JAPAN IDは停止中のため、取引はできません。過去の取引メッセージの閲覧のみ可能です。 ↑ と書かれていてこれ以上先に進みません。 先ほど、この「OK WAVE」に細かく質問させて頂いたものもまだあります。 ↓ https://okwave.jp/qa/q10027974.html です。 まだ回答やアドバイスを頂いていないのですが・・。 この出品者は「詐欺?」まではいかなくとも、悪徳的な出品をここ最近していたのでしょうか? 私が欲しい商品を、この人の過去の様子を細かいところまで観なかったがために、私も反省をしている次第ですm(__)m どなたか、詐欺、悪徳出品者、違反出品者なども含めアドバイスをお願い申し上げます。 また、この場合私が支払った「金額」は相手に売上金として行ってしまうのですよね? 何日か経つと「Yahooかんたん決済」の期間が切れますし・・。 そうなったら「個人同士のやりとり」となると思うのですが・・。 そうなったら・・何もできなくなってしまうのでは?と思います。 しかも、私の停止中になった事も先ほど気づいたため、何もできません。 どうかお力をお貸しいただけたり、アドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • ヤフオクの質問で・・

    過去ログを探しましたが、どうもあてはまるものがなかったので質問します。  現在ヤフオクに出品しているのですが、 商品説明に「○○(都道府県名)より発送です」と書いたところ、Q&Aで「○○のどちらから発送ですか?また近くだったら手渡しいいですか?」という質問が来ました。  自分としては、自宅が特定される要因になると思うので、どこ、とは書きたくないのです。 「手渡しはできかねます」のみ回答しようかな~と思っているのですが、この場合はどうしたらいいでしょうか?  それと、こういう質問というのは、yahooの規定とかにはふれてないのでしょうか?  yahooに問い合わせもしているのですが、回答がこないので、みなさまのお知恵を拝借したいです。  よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクに関する質問

    ヤフオクで出品しようと考えていて質問です。 ヤフオクの出品期間は最長は1週間となっていますが、なぜこれほど短いのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q1385713.html このページの回答によれば、 ・出品期間が長いものは閲覧者の目に映らない可能性がある ・残り時間が短いほど活気が出てくる そうなのですが、実際には検索でかけるため、 出品期間が長くても目に止まる。 amazonマーケットプレイスのように出品期間が長く、固定価格であっても 1年くらい待つと落札されることもよくあるのですが、 なぜそのような設定はできないのでしょうか? それと、出品者はよく、 銀行振り込み (ゆうちょ銀行・ジャパンネット銀行) ※かんたん決済でのお支払は受け付けておりません。 としていますが、 かんたん決済を受け付けない理由はなぜなのでしょうか? かんたん決済を使った場合のデメリットを教えてください。

  • ヤフオクについて

    私は特撮が好きでライダーベルトでも買おうかなと思いヤフオクで買おうと思うのですがヤフオクは出品者に住所を教えなければならないのでしょうか?もしそうなら住所を教えることなんて躊躇してしまうのですが…、ついでにもうひとつ質問です、ヤフオクで代引きは出来ますか?

  • ヤフオクブラックリストについて

    出品落札共に楽しんでいます。 ブラックリストについてお伺いしたいです。 入札、質問出来なくなるのは知っています。 ヘルプも見ました。 出品物は検索→ヒットしてしまうのか?についてです。 旦那いわく… ブラックリストに入れて、入れたられ人(仮にAさん)がヤフオクで欲しいものを検索すると私の出品もヒットしてしまう。副アカで嫌がらせされる。だから、止めたほうがいいみたいに言ってました。 個人的にブラックリストはつかったのは4~5度だけで、トータル180近い取引をしていますが、嫌がらせ質問や嫌がらせ落札はありません。 (モンスター取引相手、クレーマー除く) 聞きたいこと ヤフオクのブラックリストに入れられたAさんは、私の出品物を検索する事はできるのか? (Google等の検索エンジン、落札相場は除く)

  • 継続的にヤフオクで出品している人はどこから仕入れてるのですか??

    継続的にヤフオクで出品している人はどこから仕入れてるのですか?? 私はオークションで副業しようと思っているのですが、ヤフオクをみると毎日同じジャンルの商品を継続的 に出品している人がいますが一体どこから仕入れをしているのでしょうか? やはり問屋と契約して仕入れをして出品しているのでしょうか? 家の不用品も出品し尽くしてしまい仕入れをしたいと思っています。 あとヤフオクで高く売れそうなジャンルは何か教えていただけないでしょうか? 真剣に勉強したいと思っていますのでどうかアドバイスよろしくお願いいたします。