• ベストアンサー

テレホンカード 持っていますか?

JP002086の回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1481/4232)
回答No.10

こんにちは!  芹洋子さんの「愛の国から幸福へ」を聴きながら! https://www.youtube.com/watch?v=vsRi6s9vuII 添付画像を観てください(爆笑!) 当時、廃線が決まって駅が無くなる時に、記念テレカとして発売された物です。 当時の販売価格は忘れましたが、一度も使っていない50度数のテレカです。 最近、公衆電話を見掛けるのは・・・・ 必ずあるのは、JRの駅前くらいしかないですよね?  コンビニの玄関前に設置している所は、マチマチで必ず有るとは言い切れない状態ですよね。 今、スマホや携帯のバッテリー切れの状態の時に、家族へ公衆電話から連絡が取れる方って何割くらい居るんでしょうね? 最低限、家族のスマホの電話番号くらい覚えておけよ! って思う私は変な人なんでしょうかね?(少数派?) 懐かしい駅名を付加してみましたぁぁ~

noname#256320
質問者

お礼

こんにちは、JP002086さん 愛国から幸福への記念テレホンカードですか~ 未使用なんですね。 私の行動範囲でも、公衆電話がどんどん失われつつあります(>_<) 携帯電話のバッテリー切れ、故障時に連絡を取る手段がなきに等しくなってますよね。 昔は電話番号を自分の頭に記憶するしかありませんでしたが、今は携帯電話に記録できますから、携帯電話が壊れたら公衆電話で掛けることができないところもあります(;^_^A 貴重なテレホンカード、拝見できてうれしいです^^ 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • テレホンカード

    テレホンカード 公衆電話が少なくなりましたが、私は公衆電話を使います。テレホンカードが、少なくなり、テレホンカードを、買おうと、おもいますが、格安に買える方法はありませんでしょうか。 金券ショップでしょうか。

  • 未使用テレホンカードの賢い使い道

    先日、家の片付けをしていたら、未使用のテレホンカードが大量にでてきました。 何々記念等の頂き物が殆どで、価値のありそうなもの(レアもの、プレミアもの)は含まれておらず、最近は電話も携帯電話ばかりで、公衆電話でテレホンカードを使って電話することも皆無の状態です。 ですので、こういった使い道のないテレホンカードをもっていても仕方ないので、どうにか有効利用しつつ処分できればと考えておりますが、プライベートな内容のカードも多く含まれているため、簡単に金券ショップで換金することもできず、処分に困っています。そのまま捨ててしまうのも忍びないですし・・・。 そこで、こういった使い道のないテレホンカードの賢い有効活用術や処分方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレホンカード、持っていますか?

    こんにちは 先日、押し入れの整頓をしていたら、本の間にしおり代わりに使っていた、テレホンカードが挟まっていました。 テレホンカードと言えば、昔は駅や街角の公衆電話で、たいへんお世話になりました(;^_^A しかし、携帯電話が普及した今となっては、まったく使うことはなくなりました・・・ みなさんはテレホンカード、持っていますか? もう売っていないのかなと思いましたが、まだまだ売っているんですね(;^_^A

  • テレホンカード

    この前、公衆電話にテレホンカードをいれたら、すぐ、もどりました。0の表示は、でていません。不良品のテレホンカードということでしょうか。 どこかで、調べて、取り替えてもらうことは、出来るのでしょうか。

  • テレホンカードが使えない

    近場の公衆電話は全てテレホンカード使用不可になっています。 (「ランプが消えているときはテレホンカードの使用ができません」で、ランプが常に消えている状態です) 家に使用・未使用ともにたくさんテレカがあるのですが、 もう、これから公衆電話で使用できる見込みはないのでしょうか。 (というか、どうしてカード使用不可なんでしょうか!その理由が知りたいです!) 過去質問を拝見したところ固定電話の通話料に使えるとのことですが、それは私はしないなあと思います。 金券ショップ?でもおそらくかなりの安値ですよね。 となると、カードの価値を捨ててコレクションのつもりでタンスに眠るしかないのでしょうか。もったいないなあと思いつつ… ちゃんと公衆電話で使ってあげたいです。

  • テレホンカードどうしてます?

    部屋の整理をしていたら、出てきましたテレホンカードが”ゴッソリ”と…… 今や携帯電話が主流の時代テレホンカードを使用する機会は、ほぼ皆無、使用するにも専用公衆電話があまり見あたりません!どうしましょう。 当時は、お金を出して購入した事を覚えています。とっても勿体ないです。 良く観てみると、プレミアが付いてもおかしくなさそうなテレホンカードまであります。 全く未使用が22枚使用して残高が残っている物が9枚全部で31枚くらいあります。 どうしたら良いと思いますか?持っていた方が将来値打ちがつきますか? 皆さんは、どうしていますか?どう処分をしていますか? 出来れば換金できないのでしょうか?良い方法が有ったら教えて下さい!

  • テレホンカードの買い方 

    アメリカの田舎に住んでます。 公衆電話を使いたいのですが、 1)どこでテレホンカードを買えばいいのでしょうか?ふつうのスーパーにあるのですか? 2)「テレホンカード」で通じますか? それと、あまり公衆電話をみかけませんが、 3)国際電話用の公衆電話はどんなところにありますか?田舎で、ホテルや空港も近くにありません。

  • テレホンカードにつきまして テレホンカードがあるのですが もう必要が無

    テレホンカードにつきまして テレホンカードがあるのですが もう必要が無いように思います。 どこかで換金できるのでしょうか? この間、公衆電話に入れたのですが、磁気が駄目なようで、かけることができませんでした。

  • 贈り物にテレホンカードをもらったら、迷惑? (ケータイがふえて、時代が変わった?)

     贈答品にオリジナルテレホンカードを作ろうかと考えているんですが、聞くところによりますと、携帯電話の普及で街の公衆電話もだんだん撤去されるなど、もうテレホンカードの時代は終わったようなもので、贈り物としてもらっても、うれしい人はほとんどいないんじゃないか、とか・・・  ぼくはケータイをまだ持っていないので、テレホンカードは必需品なのですが、世間の大部分の人にとっては、もらっても、その処置に困る、つまりありがためいわくなんでしょうか?  

  • 古いテレホンカードが使えなくなってしまいました・・・。

    10年程前に買ってあった、105度数のテレホンカードが思うように使えなくなってしまいました・・・。 公衆電話に入れても、戻ってきてしまうのです。まだ結構残っているのに・・・。 なんとかならないものでしょうか?