• 締切済み

コロナの給付金に関して…

0o0mocnmの回答

  • 0o0mocnm
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

有職者で無いと入りませんよ。 欲しけりゃ働け!と言ってあげて。

関連するQ&A

  • 新型コロナの給付金

    新型コロナの対策で国民一人辺り一律10万円給付が決まるようですが、生活保護受給者はどうなるんですか?収入とみなされて保護費が減額されたり保護が受けられなくなるのは逆に困るんだけど…

  • コロナ 給付金

    なんで低所得者層には給付金が出ないのですか? 2~3万減っただけでも生活が苦しい人はたくさんいるのに 給料が半分になっても自宅で 「わーい休みだーでもお金もらえる~」って喜んでいる 中所得者層が給付金をもらえるのってのがイラっとします

  • コロナによる給付金などについて

    今年3月末退職で失業手当受給中で単身者です。 会社都合なので150日の失業手当を受けられ、コロナにより最大60日の延長がありますが失業手当受給者への給付金など国の支援は失業手当60日の延長だけなのでしょうか? 総合支援金貸付制度があるのは知ってますが社協は過去に利用していてまだ返済が終わっていないので借りられません。 たまたま知ったのですが生活保護者がどうこう言いたくありませんが生活保護者で子供がいる場合、今回コロナにより児童手当が加算されるみたいです。 生活保護者って別にコロナにより収入の変化ありませんよね 私はコロナにより失業し、失業手当を受けていますがこれは雇用保険という保険を支払っているからであり、コロナでなくても失業手当は受けられます(60日の延長は別として) 真面目に働いていてコロナで失業し、失業手当を支給されてますが賃金の6割ほどなのに収入に変化のない生活保護者が児童手当を加算されてコロナにより恩恵を受けてるとは… もちろん年金や健康保険料は免除してますが働いていたときの賃金の6割ほどしか収入がなく、先も見えない不安な状態… 国からの支援は10万円だけ 他には支援ないのでしょうか? 真面目に働くのがアホらしくなってきました

  • 生活保護と特別障害給付金

    重度の統合失調症を持ってるんで 申し訳ながら生活保護を受給させて頂いてますが 知り合いや家族から精神障害者手帳を持てば?と言われてますが そのさい特別障害給付金があるみたいなんですが 生活保護で特別障害給付金は同時に支給されませんよね? 生活保護打ち切られたり 自立支援で全額免除もなくなったら生きて行けないんで… ただでさえ生活保護でも厳しい生活なんで… 皆さんからの税金で生きてるのが申し訳ないくて自殺未遂をしましたが助かってしまい 医者や家族などに説得されて生きてますが… 後… 精神障害者手帳持ってると偏見とかありませんか? デメリットみたいな

  • (コロナ)世帯に対しての現金給付対象者って?

    年収100万の人が50万に収入が減ったらだめで年収90万の人が45万に半減したら給付対象なんて📺で見たけど年収90万で生活している人っているんですか? 公務員とか正社員なら貰えないのはわかりますが(給与保証されている場合)、ちょうど2月3月で契約切れなり何かしらの理由で辞めて次の派遣やバイト探している人は対象外ってことでしょうか?自己責任?ハローワークにいって普通に失業給付申請でしょうか。この給付金の主旨がわかりません。 スポンサーがいるか借金をしないと生活できないし、こんな世帯限られていると思うのですが…。

  • 国からの5万円給付金。

    令和5年2月迄の申請で生活保護者は給付対象なのか又給付受けた方いるのでしょうか。

  • 年金給付だけでの生活は?

    年金給付だけでの生活は? (1)不足するという世評ですが  どのようにして生活を維持しているのでしょうか?  不足するなら、  今はやりの生活保護してもらえるのでしょうか? (2)年金の確定申告で扶養者が有れば  税金は免除されるのでしょうか? お詳しいお方様 教えて頂けませんでしょうか?

  • 政府が低所得者に給付金をあげるようですが。

    皆さんは賛成ですか? あと生活保護者にまで給付金をあげるのは反対ですが生活保護者にまで給付金をあげるのですか? よろしくお願いします。

  • 給付金

    生活保護者には給付金無しですか?持続化給付金利用出来ますか?生活困窮者支援はしないのですか?選挙結果さえ良ければ知らん顔で有言実行無しですか?

  • 定額給付金は 生活保護ではうけることができないのでは?

     生活保護を受けている知り合いが、何年前かにあった地域振興券をもらうことができませんでした。定額給付金も支給されないのでしょうか? それとも、地域によって支給される、されないとかわるのでしょうか? よろしくお願いします。