• 締切済み

劇について

NOMEDの回答

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1725)
回答No.3

場面展観に、光や音などを使うので、提案されてはどうでしょうか? 例えば、老体の役柄なら杖を持って、床を叩くなど、注目を集める手法です 普通の舞台では、ピンスポ(光)を当てて、次にセリフを話す人に当てますが、それはできないかもしれません 誰が演出をしているのか不明ですが、演出担当に相談するか、高校生ならみんなに相談して、決めて良いと思います

関連するQ&A

  • ちょっと使ってみたい、時代劇のセリフ・・・

    時代劇のセリフ、古臭いとはいえ、なかなか粋なものがありますよね。 例えば、「何、名乗るほどの者ではない・・・」。 困っている娘さんを助けて、「せ、せめてお名前だけでも」と言われたら、こんなセリフ、一度は言ってみたいものだと昔から思っているのですが、いまだにそんな機会がありません。 皆さんにも、そんな「ちょっと使ってみたい、時代劇のセリフ」というものがありますか? 教えて下さい。

  • 文化祭の劇について

    文化祭で劇をやるのですが、 なかなかいい脚本ができません 人数 およそ80人 時間 30分以内 ベース 白雪姫 大道具や衣装、音響照明やる人もいますが 半分近くの人が出せるのが理想らしいです いまはとりあえず小人を多くしようかと、 ストーリーもセリフもぜんぜん浮かばないので いろいろ案を出してもらえるとうれしいです どんな感じでもかまいません

  • 文化祭の劇がぁぁ・・・

    こんにちわ。私は中学2年生です。 11月に文化祭があって劇をしなくてはなりません。 学級でするのですが、どれをするかみんなの意見が一致せず困っています。  というのも、自分たちでオリジナルの劇を作るか、 誰かが作った台本が載っている本の劇をするのか、ということなのです。  本に書いてあるものは、脚本とか書かなくても良いから楽い。でも、ちょっと今風じゃなくてダサめ。  オリジナルですれば、今風にできるしダサくもないと思う。けれども、台本を作るのに時間がかかりめんどくさい。 どっちがいいかなぁ~  

  • 短くて感動できる劇教えてください!

    私は今、中学3年生です。 学校生活最後の年を日々楽しく過ごしているのですが事件が起こりました。 それは、私達の最後の大舞台である文化祭の脚本やら全て先生が決めてしまっているのです。しかも、私達は学級単位で最後の思い出を作りたいのにその先生は3クラス(私のクラスを含む)合同で文化祭の出し物をすると言ってきたのです。もちろん私達は猛反対したのですが、なかなか先生が聞く耳を貸してくれません。そこで、私達が思いついたのは、「先生が納得できるだけの出し物の原稿をつくろう」ということです。私達は劇中心に最後の文化祭の出し物をやりたいと思うのですが、先生をうならせる事が出来る劇を知りません。皆様が知っている感動できる劇を教えてください。出来れば短め(30分程度)の劇がいいです。また、その劇の脚本をどこで入手すればいいのかもお教え頂ければ大変幸いです。どうか、皆様のお力をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 高校の文化祭の劇で…

    高校の文化祭の劇で、とりあえず私たちは20~30分の劇をすることにしました。 私は文化祭の委員会なので、自分のクラスの出し物について、いろいろなことを決めなければいけないんですが、何をどう決めたらいいのかよく分かりません; 題材を決めたあと ・キャスト ・台本作りの人 ・衣装係り/予算 などを決めて、それから何をしていけばよいのでしょうか? また、他にも決めたほうが良いことがあるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 劇の台本

    来年の文化祭で劇をやるのですがどこで台本を見つければよいか知っている人いませんか??

  • 文化祭の劇

    質問があります。 クラスで劇をします。 台本担当とか衣装担当とかあります。 劇に出る役になると、自分で服を買わないといけないのでしょうかな? それとも、衣装の方が用意してくれるのでしょうか? まだ、全然決まってません。 衣装とか家から持っていくのはけっこうめんどうです... 一般的に文化祭の衣装とかは誰が用意するものなのでしょうか? ちなみに劇はイギリスのお話です。

  • 文化祭の劇

    こんにちは そろそろ文化祭の劇を決めなければなりません。 だけどいい劇が見つかりません。 どなたか知りませんか? 条件 ○12,3人で出来る劇(照明などは別) ○時間が15分~30分くらいの劇(20分が望ましい)   ○出来るだけ喜劇(喜劇じゃなくてもいいです) 以上の条件で何か知っている人がいれば 教えてください。 出来れば、台本が載っているHPも教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 文化祭で劇を・・。

    今度、高校の文化祭で僕のクラスが劇をやることになりました。もともと、僕は裏方だったのですが急遽、劇に出演することになりました。 そんなに台詞は多くないのですが、今まで劇に出演したことがなくて、その上とても緊張するタイプなのでとても不安です・・。 そこで皆様の中で過去にこういった劇に出演した際に、緊張をどのように和らげたかを教えてください!

  • 英語劇について

    昔、どこかの高校の文化祭の出し物で「英語劇」をやっていました。そのときかっこいい!と思い、自分もやってみたいな~と思いました。それから?年たちました。英語はしゃべれませんが、英語劇を習える場所や、何か情報がありましたら、是非教えて下さい。