• ベストアンサー

胃カメラについて。

nx3gh7の回答

  • nx3gh7
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.3

質問の回答になりませんが、非常に苦痛なら鎮静剤を注射してもらい、うつらうつらの状態でやってもらうと、全く苦痛はありません。先生にお願いしたほうが良いと思います。だめなら近くの医院に電話してできるところでやればいいです。そのように辛い思いをされていて心が痛みます。

関連するQ&A

  • 鼻からの胃カメラについて

    人間ドックから「胃カメラ飲め!」と言われている胃カメラ恐怖症の者です。 電車を乗り継げば鼻から胃の内視鏡検査を行っている病院があります。 口から入れるより楽ということだそうですが、経験された方、実際どうなのか教えてください。

  • 嘔吐恐怖症と胃カメラについて

    閲覧有り難うございます。 早速ですが、ここ最近胃の調子が悪く近々胃カメラをすることになりました。 ですが当方嘔吐恐怖症で吐くことが怖く、お医者さんにその事を伝え何か方法は無いかと言ったところ大丈夫、何とかなるだろうと言われました。 胃カメラが初めてと言う事もあり友人に質問したところ、とても苦痛だったと聞きました。 不安も募り、考えすぎのせいか体調の悪い日が続きます。 正直、検査から逃げ出したい気持ちです。 そこで胃カメラを経験していらっしゃる方からの貴重なご意見を聞かせて頂きたいです。 ・口からするより鼻からする方が嘔吐反射は軽減されるのでしょうか? ・嘔吐反射が全く無い、又はあまり気にならない検査方法について(こうすれば楽だよ!等) その他、体験談等をお聞かせ下さい。 ※今回の胃カメラは鼻からやります 文章がまとまっておらず読みにくかったらすみません。 ご回答宜しくお願いします。

  • 胃カメラが怖くて仕方がありません。

    32歳女です。 ずっと胃の調子が悪く胸焼けと吐き気が続いており、処方されている薬もあまり効かないので思い切って胃カメラをしようと思っています。 もともと胃が弱く何回か胃カメラ検査はした事があるのですが、苦しい、気持ち悪いという記憶しかなくトラウマとなっております。 ちなみに鼻からにしてもらうつもりですが、今から緊張して眠れません。前の日になると一睡もできなさそうです。 あと私はパニック障害、嘔吐恐怖症を持っており、安定剤を注射してもらっても効くのかどうかわかりません。 楽に受けれる良いアドバイスありませんか? あと、パニック持ちというのは前もって伝えるべきでしょうか? 考えれば考えるほど具合が悪くなってきました・・・

  • 鼻からの胃カメラについて

    今度胃カメラをやることになったのですが そこの病院では鼻からできる胃カメラを口から入れて検査するみたいですが 鼻からのカメラは細いみたいですが やっぱり口から入れると苦しいんでしょうか? 以前口からの胃カメラをやったことがありますが けっこう苦しい思いをしました。 麻酔を使ってできるみたいですが 使ったほうがいいでしょうか? 歳は29歳 男です。

  • 胃カメラについて

    胃カメラをすることになりました。 鼻から と 口から とあります。 口からの方が よく写ると言われました。 しかし、だいぶ前に受けた時 終わった後数日喉が痛みました。 本当に精度に違いがあるのでしょうか。

  • 胃カメラ トラウマ

    こんばんは。 昨日初めて胃カメラの検査をしました。高校3年生です。 私自身胃カメラをよくわかっていなかったので、やる前は大丈夫だろうと思っていました。 私の場合口からでした。 病院でまず血圧を測り、腕に注射。 その後に水のような液体を飲み、喉に麻酔をしました。 この時点で自然と号泣してました。 検査がかなり辛く、軽くパニックになってしまい、鼻で呼吸してるのかも分からず、声を出さない方がいいと言われても全く耳に入りませんでした。 もうかなり気持ちが悪くて、幸い異常はありませんでしたが、もうやりたくありません。 昨日のことがあったせいか、眠れず、今まで平気だった歯医者も怖くて行きたくなくなってしまいました。 今後もし胃カメラをやることになったら怖いです。 どうやって克服したらいいですか? そして胃カメラとは関係ないのですが、注射が怖いです。 やってしまえば大丈夫なのですが、毎回怖い思いをします。 もともと人に触られたり、何かが迫ってくる感じがすごく苦手なのでそのせいもあるかもしれません… 注射の怖さは改善できるものなのでしょうか?

  • 胃カメラについて

    明日、人生初の胃カメラ検査をします。 当方、嘔吐反射が強い(歯医者での検査中に言われました)上に極度の嘔吐恐怖があり、今から怯えています。 担当してくださる 先生は去年までERにいた消化器専門の先生で、胃カメラも専門に行っているそうです。 そのため胃カメラは上手な先生だそうで、看護師さんからも絶対大丈夫と言われてはいます。 先生も自信があるようで、鎮静剤をお願いしたのですが、それは最後の手段で、鼻用の細いチューブも必要ないだろう、と仰っていました。 そこで質問なのですが、 胃カメラにお医者さんの腕は関係しているのでしょうか? また、 鎮静剤の使用はこちらからお願い(決定?)できるのでしょうか? もともと病院嫌いであり、かなり不安であまり寝れてません。 鎮静剤を使うと楽、と聞いたので可能ならば使って欲しいのです(アレルギー等はありません)。 教えてください。

  • 胃カメラ

    鼻から入れる胃カメラは、口から入れるより、苦しくないと聞きますが、実際の所、どんな苦しみがあるのでしょうか?

  • 胃カメラについて

    初めまして。 最近胃の痛みがひどく、近日クリニックで胃カメラ検査をすることになりました。 口からや鼻からの検査は苦しいと聞いていたので全身麻酔で眠って行うことにしたのですが 全身麻酔はどのような感じなのでしょうか? 数を数えているうちに意識がなくなると聞きましたが、私はパニック障害持ちなので、症状が出ないかすごく不安です。 目が覚めてからも頭痛や吐き気がするんじゃないかとか考えると、怖いです。 あと、全身麻酔をする前に鼻腔への麻酔を行うらしく、そちらが少し痛いかもしれないと言われました。 それは、どのようなやり方なのでしょうか。 インフルエンザの検査のように、何かを鼻の奥に入れる感じなんですか? 胃カメラは初めてなのですごく不安で夜も眠れません。 病院に電話して聞いてみようかと思ったのですが、こういうことで電話をしてもいいのか分からず、誰にも聞けずに困っています。 心配しすぎなのかもしれませんが、とても不安なので、どなたか経験された方や詳しく知っている方がいましたらぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 胃カメラについて

    先日人生初めての胃カメラをしました。 最初は鼻から入れるタイプのカメラにしたんですが、鼻腔が狭いせいかテスト用の棒状の時点で狭く続けて鼻カメラでやっても結局は入らなかったです。口からのカメラ挿入になりました。 麻酔もし終わってカメラを挿入するときに喉に当たったせいか吐き気?嘔気?になりました。 何度か飲み込む動作をしたらカメラが入っていきました。 それから何の辛さもなく無事終えました。 そこで気になったのは内部を見てる間、ずっと背中をさすってくれていたことで正直もうさすらなくてもいいよみたいな感じでした。何してるんだろうと思いました。 もう一点は事前に胃カメラについて調べたところでは肩に注射したりとか全身麻酔をしたりとかそうした人もいたみたいでこれが何でそうしたのかわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。