• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【至急】3DSに差し込んだSDカードについて)

【至急】3DSのSDカードについての問題解決方法を教えてください!

noname#255857の回答

noname#255857
noname#255857
回答No.5

新品ならフォーマットは試しました? パソコンにSDカードがさせるならFAT32形式で フォーマットすると良いかも。

aatamagotamago
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パソコンでフォーマットなど、いろいろと試したのですが、うまくいきませんでした……。 SDカードが、破損しているようです。 今回の件は、勉強代だったということにしようと思います。 (欲しかったソフトはニンテンドースイッチでリマスター版が販売されていたので、そちらを購入しました。) なんにせよ、回答をしてくださってありがとうございました!

関連するQ&A

  • ニンテンドーDSのSDカードについて

    ニンテンドーDSの購入を検討しているところです。 早速質問なんですが… (1)ゲームデータの記録はSDカードに行うみたいなのですが、SDカードはニンテンドーDS本体,またはソフトに付属しているのですか?それとも、本体,ソフトとは全くの別売ですか? (2)私は中三なのですが、中三でDSを買うのは子供っぽいですか? (3)何かオススメのソフトがあれば教えてください。

  • 3DSのSDカードについて

    3DSのSDカードについて質問です。 私は、今3DSに付属していたSDカード(2GB)を使用しています。 ニンテンドー3DSサウンドやニンテンドー3DSカメラも使用していますが、あまり入っていませんし、使用しようとも思いません。 それに、ソフトもパッケージ版で買うのであまりSDカードの容量は使っていないつもりですが、2GBですので、このまま使っていたら容量が無くなってしまうような気がして心配です。 私の今の使用状況でしたら、2GBはすぐなくなってしまうでしょうか? だいたいでいいので、よろしくお願いします。

  • 3DSのSDカードについて

    先日ポケモンのアルファサファイアをするためにブックオフで3DSを購入しました。見た目もよく、SDカードがついていなかったため電気屋で店員にサンディスクのSDHCカードの8GBが使えるかを聞いたあとで購入し、差し込んでみたのですが、認識されないとのことがずっと続きます。息を吹きかけたりもしましたが改善されず、困っています。 これは本体の3DSに問題があるのでしょうか?

  • 任天堂3DS(SDカードの故障なんでしょうか?)

    任天堂3DSを買い替えて新しくゲームを しますが 1回だけ起こったSDカードのエラーが気になって仕方がありません。 3DSは4~5年ぐらい使っております。 3DSのゲーム中に放置することもしばしばあります。 おまけに3DSが3D表示になりません。 ここで3DSを購入してSDカードが故障してた。 何て言う事はありませんか? それとも3DSの故障なのでしょうか?

  • ニンテンドーDSのSDカードについて教えてください。

    ニンテンドーDSのSDカードについて教えてください。 最近DSillを買いました。画像や音楽をSDカードに入れようと思っています。 任天堂のホームページを見ると市販の物でも良いが任天堂純正の2GBまでしか動作補償しないと書いてあります。市販の物には32GBまであるようですが、これらの物だと実際に支障があるのでしょうか?特にないようならこの際容量の大きいのにしようかと思っています。よろしくお願いします。

  • 3DSのSDカードが故障しました

    3DSに入れていた「KINGMAX」製のSDカードが故障しました。 3DSをインターネットにつないで、無料コンテンツをダウンロードしているとき 突然エラーが発生し、「SDカードが認識できません」と表示されました。 その後、何度SDカードを差し込んでも同じ表記が出てきます。 ほかのSDカードは正常に機能するのでおそらくエラーが出たSDカードに問題があると思うのですが・・・ SDカードが壊れたときは、販売されていたお店(または別の家電専門店)で修理をしてもらうべきなのでしょうか? そして、SDカードに入っていたソフトデータなどは全て元に戻るでしょうか? 長くなりましたが、回答をお待ちしております。m(_ _)m

  • ニンテンドー3ds SDカードについて

    こんにちは ニンテンドー3dsとニンテンドー3dsLLを購入したのですが気になる点があったので質問させていただきます このたび3dsから3dsLLに本体のデータを引っ越しさせました。 そのあと引っ越し元の本体は初期化されたのでそれを2台目にしました 2台目のMiiの設定をして一人すれ違い通信(笑)でもしようと思ったのですが ふと2台目のデータ管理を開いてみると まだ何もいれていないのに残りブロックが400位になっていました 写真や音声 音楽データを消しても999にしかなりません 追加データ管理も150ブロック程度しか使用されていません(消しても1000程度?) ちなみに使っているSDカードは2GBです 本当になにもいれていません 別の友人は2GBでもまだ13000ブロック位あるのに私だけ999です(涙) どうすればいいのでしょうか、、、?

  • 3DSで使うSDカードについて

    今度3DSを買うのですが、最初から入っているSDカードでは容量が不安なので別のを買おうと思っております。 今までの経験から安心できるSanDiskさんのにしようと考えており、 商品ラインナップから購入出来る範囲内で高性能なのをと思うと、 サンディスク エクストリーム® SDHCTM UHS-I カード の32GBが出てきました。 http://www.sandisk.co.jp/products/sd-sdhc-sdxc-cards/sandisk-extreme-sdhc-uhs-1-card そこで質問なのですが、やはり3DS用と考えるにはこの製品のスペックはもったいないのでしょうか? また他におすすめのSDカードがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 3DSのSDカード

    今月娘の誕生日があるので3DS LL を購入しました。 今はキャンペーンでDL版のゲームが貰えたりするようなんですが、3DSの付属のSDカードのままでも問題ありませんか? 容量の多いものを初めから購入するべきでしょうか? 個人的な使用感で構いませんので、教えていただけると助かります。

  • 3dsのマイクロsdカードについて

    今日新しく買った32gbのマイクロsdカードを試しに3dsに接続して、32gbのマイクロsdカードを外して、前の4gbのマイクロsdカードを接続したらマイクロsdカードが認識しませんと、出てきました。どうすればいいのでしょうか?4gbのファイル破損でしょうか? 後追加として4gbのマイクロsdカードをpcに接続すると、ドライブ:fをフォーマットしますか?と出てきます。どうすればいいのでしょうか? なんかわがままな質問になってしまいますが、お願いします。 後分かりにくかったらすみません。