• ベストアンサー

インターネットできなくするには?

zag53182の回答

  • zag53182
  • ベストアンサー率23% (14/60)
回答No.1

プロキシサーバをたてて、外部のネット閲覧に一定の基準を設ければよいのでは? うちの職場は「えっ?ここもだめなの?」って言うくらい厳しいです。(このサイトもいつ見れなくなるやら)

tacasi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。実はそういうのもあるんです。(ちなみに私はその管理者ではありません) ここもだめなの?というところで仕事中に時間を無駄にしているのです。休憩中にみるのならいいのですが・・・。

関連するQ&A

  • インターネット閲覧の制限

    インターネットで閲覧できるサイトを制限したいと考えています。 フリーソフトや設定でできれば助かるのですが。 よく閲覧できるサイトを特定するというのは見たことがあるのですが、閲覧できないサイトを特定するというのは見たことがなく…(有償製品ではあるのかもしれないけど)。 指定した文字を含むサイト、というような制限はできないものでしょうか?OSはXPPro、利用ブラウザはIE6です。 よろしくお願いします。

  • 社内LANにつながるけど、インターネットにはつなげない

    XPパソコンを社内の有線LANに接続しました。社内LANは閲覧できますが、インターネットの接続、メールの送受信ができません(他のパソコンからはインターネットに接続できます)。どのような原因が考えられますか? 漠然とした情報ですみません。ブラウザはIE、メールソフトはOEでIPアドレスも設定してあります。シマンテックインターネットセキュリティが入れてあります。 またその逆のパターンで、社内のLANは閲覧したいが、インターネットには接続したくない(無駄なインターネットサイトの閲覧・メールの受発信を防止したいため)。どのような設定をすればよろしいでしょうか? IEとOEのアンインストール以外で接続そのものを切断できる方法が良いのですが・・・。

  • インターネットにつながらない

    いつも見させていただいています。 困っているのでよろしくお願いいたします。 LANでつながっているパソコンのうち一台だけ インターネットにつながらないのです。 ADSLモデムからブロードバンドルーターで 5台ほどのパソコンをつなげているのですが それぞれのパソコン同士はつながっており ファイルのやりとりは出来るのですが なぜか一台だけインターネットにつながりません。 そのパソコンは他のパソコンとは共有されており LAN経由でファイルのやりとりは出来ます。 インターネットにつなげようとすると ブラウザのステータスバーの所に 「プロクシの設定を検出しています」と表示されたままに なってしまいます。 設定などは他のパソコンと同じにしているつもりなのですが なぜなのでしょう。 どなたか分かる方教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットにつながらなくなりました。

    インターネットにつながらなくなりました。 ルーターに2台のパソコンが繋がっています。どちらもWIN_XP でIEを使っています。 1台は有線LANで繋がっています。もう一台は無線LANで繋がっています。 有線LANで繋がっているパソコンを昼頃使っている際に、何かのアップデートがあったようで(たぶんIEの)、その後、インターネットに繋がらなくなりました。 無線LANのパソコンはインターネットに繋がっているので、有線LANのパソコンの設定と思われます。 システムの復元で、1週間前の状態に戻しましたが、ネットに繋がらない状態が続いています。 いかがしたらよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • インターネットできなくなった

    1台のパソコンがインターネットできなくなりました。なぜでしょうか? LANで唯一できたのは有線LANでIEでルータの設定画面を利用することです。 インターネットできません。 FTPできません。 ルータへのpingで応答がありません。 他のパソコンは異常は無いので、問題のパソコンに原因があると思います。 デバイスマネージャでは有線も無線もデバイスは正しく認識されています。

  • インターネットがつながらない

    友人宅のパソコンがインターネットにつながりません。 接続は有線で、OSはXP、ブラウザはIEです。 試しに自分のPC(win7ですが)にLANケーブルをつなぐとなんなくインターネットに接続できたので、モデム系の問題ではないと思います。 また、友人のPCでも、メールの送受信、skype等は接続できます。 ブラウザの問題かとも思いましたが、自分のPC経由でFireFoxを落として試してみましたが無理でした。 インターネットオプションは接続からLANの設定で自動的に検出するのみチェックが入っています(ほかのパターンも色々試してみましたが駄目でした) あとはどんな可能性があるでしょうか?

  • インターネットに接続できない。

    このたびパソコン(無線)を初期化して、再度インターネット接続の設定をしているのですが、3台LANでつないでいて、(他2台は有線)、その無線のパソコンを再度設定していますが、LANはいけるのですが(他のパソコンをみることが出来る)インターネットだけ接続できません。他の2台(有線)はインターネットに接続できます。プロバイダに問い合わせても設定は合っているみたいです。LANカードを替えてやってみても、やはりつながりません。どこか設定をしなければだめでしょうか。ちなみに無線のパソコンのOSはMEです。

  • インターネット閲覧を特定のページのみできるようにする

    インターネット閲覧を特定のページのみできるようにするような機能はありますか? 業務でインターネットを使わないといけないソフトがあるのですが、すべてのページを閲覧できるようにしてしまうと業務以外に使われてしまうのが心配なので特定のサイトのみに制限したいと思います。 ブラウザはIE6とIE7を使っています。

  • IE(インターネットエクスプローラー)6.0 で

    IE(インターネットエクスプローラー)6.0 で 以下のエラーで表示できないHPがあります。 HTTP エラー 403 - アクセス不可 Internet Explorer 他のパソコンでは表示できます。 IEの設定を変更すれば可能であると思いますが、 どこの設定を変更すればいいのでしょうか?

  • インターネットアクセス記録

    事務室内のパソコンはLANでつながっているのですが、他のパソコンがアクセスしたインターネット閲覧記録やメールをやり取りしたアドレス等の情報を知られることはあるのでしょうか。